ジャンル: JAPANESEリリース情報

DGP-927 enDroll : 12inch CLUB Package
2021.04.06

KOJOEがエグゼクティヴ・プロデューサーを務め、illmoreが全曲をプロデュースした山口出身の高純度ラッパー、BUPPONの2019年リリースの傑作『enDroll』収録曲3曲をそのKOJOEがリミックスしたスペシャルなEP『enDroll : 12inch CLUB Package』!リミックス・ヴァージョンのインスト、アカペラもカップリング。

read more

ISHII AKIO
2021.03.22

16歳の時に新宿JAMスタジオでの伝説のイベント「EMOTINAL MARKET」にて全員高校生のメンバーによる「ROUTE66」にてデビューギグ!
翌1982年 CITY ROCKER RECORDSからの日本のパンク/ ハードコアの名盤となるオムニバスアルバム『OUTSIDER』にも収録される。
19歳の時 THE WILLARD のツアーベーシストにて京大西部講堂ほかに参加。
その後「ホルモンズ」に参加し「JUST A BEATSHOW」のシリーズギグ等にて活躍。ホルモンズ脱退後弾き語りスタイルにて活動。石井明夫&JOKES結成、吉祥寺曼荼羅を拠点に活動。
1997年 「ホライゾン・マインド」にてソロCD発売し以降 計6作のオリジナルアルバムを発表。
2006年 自身がボーカル&ギターの BAND of BAKSIS結成し 2008年 ブルースビンボーズにベース&ボーカルとして参加。現在もソロ&バンドで年間70本強のライブを行い常に曲を創作し続けるオリジナル曲100曲を超える魂のロッカーである。

read more

PLP-6797 Long time no sea
2021.03.17

最新作も好調な「さよならポニーテール」のメインヴォーカル・みぃな。
傑作デビューアルバムが待望のアナログ化です!

これまでに一度もライヴを行わず、活動は主にソーシャルメディア上のみで、実態が謎に包まれている音楽ユニット「さよならポニーテール(通称・さよポニ)」のメインヴォーカル・みぃなによるソロプロジェクト、みぃなとルーチのファーストアルバム『Long time no sea』が待望のアナログ化。
さよポニ本体のポップなサウンドとは一味違う、フォーキーかつドリーミーなサウンドと、その魅力的な「歌声」に焦点を当てたアルバムは、まるで外国の絵本や映画のような世界です。

read more

PCD-94022 DAWN
2021.03.10

巷をにぎわすラッパー、SILENT KILLA JOINTの待望のデビュー・アルバムはビートメイカー、dhrmaとのジョイントでのリリース!
MU-TONやKAKKY、Kzyboost、BES、MILES WORD(BLAHRMY)、rkemishi(owls)が参加!

◆関西をベースに活動し、ラッパーとYouTuberという2つの異なる顔を使い分けて様々なメディアにも取り上げられて巷をにぎわせているラッパー、SILENTKILLA JOINT(サイレント・キラ・ジョイント)が満を持して放つ待望のデビュー・アルバム『DAWN』!今回は仙人掌のリミックス・アルバム『BOY MEETS WORLD – REMIX』への参加を始め、数々の作品リリースでビートミュージック・シーンを中心にその名が広く知られ、””Sick Time””でのSILENT KILLA JOINTとのコラボも最高にSickだった兵庫県加古川市出身のビートメイカー、dhrma(ダーマ)とのジョイントでのリリース!
◆ 客演には””ILL CRUSING””での共演も記憶に新しいMU-TONを筆頭に地元関西からKAKKYやKzyboost、SCARSからBES、BLAHRMYからMILES WORD、owlsからrkemishiが参加!
◆ dhrmaのプロデュースによるトラック群は心地良い極上のメロウネスを漂わせ、それをバックにSILENT KILLA JOINTが変幻自在なフロウで己のライフスタイルをリアルに綴っており、この両者だからこそ描き出せたチルでスモーキーな世界観が堪能出来る最高品質のジョイント・アルバム!


read more

シャンモニカ
2021.03.03

2018年結成、サヤカ(guitar&vocal)、メイ(guitar)、ノブ(bass)、テツマル(drums)による男女混成4人組バンド“シャンモニカ”。吉祥寺、下北沢周辺でライヴ活動を開始するとともに結成同年に1st EP『ひかえめな告白』を発表、翌2019年には「りんご音楽際」のオーディション枠“RINGO A GO-GO 2019”にも選出されるなど注目を集めるようになる。2020年には2nd EP『変形』を発表、2021年4月に田中ヤコブ(家主)、豊田亮平(ユメリアソラ)、bearstapeといった多彩なゲストが参加した初のフルアルバム『トゲトゲぽっぷ』をリリース。

https://twitter.com/syanmonika​

read more

DGP-919 EGOTO (Instrumentals)
2021.03.03

曽我部恵一やBugseed、DJ JUCO、THE BED ROOM TAPE、DJ Whitesmith、.6th Generation、MA$A$HI、Optic、Nariaki Moriya、Shimon Hoshinoと多彩なビートメイカーが名を連ねたSIGEMARU(MGF)のファースト・ソロ・アルバム『EGOTO』のインスト・アルバムが待望のリリース!

read more

DGP-915 Make so happy feat. BIM
2021.02.26

SWANKY SWIPE/SCARSのメンバーとして知られるシーン最高峰のラッパー、BESが盟友I-DeAとのタッグで発表した最強のミックス作品『BES ILL LOUNGE Part 3 – Mixed by I-DeA』に収録され、大きな話題を呼んだBIMとのコラボレーション“Make so happy”がNo DJヴァージョンでシングル・カット!KANDYTOWN作品でも知られるプロデューサー、K.E.Mのプロデュースによるタイトルどおりのハッピーでポジティヴなチューンで、インストもカップリングして待望のリリース!

read more

P12-6776 BES ILL LOUNGE Part 3 – EP
2021.02.25

SWANKY SWIPE/SCARSのメンバーとして知られるシーン最高峰のラッパー、BESが盟友I-DeAとのジョイントで放った『BES ILL LOUNGE Part 3』に収録のB.D.、BIM、D.D.S & MULBE、MEGA-Gとの各コラボによる新曲4曲が完全限定のアナログ盤でリリース!インストも収録!

SWANKY SWIPE / SCARSとしての活動でも知られ、活発な活動を続けているシーン最高峰のラッパー、BES。日本語ラップ・シーンにおける数多くの重要アーティスト/作品に関与してきたシーンを代表するプロデューサー/エンジニア、I-DeA。その両者のジョイントで昨年11月にリリースとなった最新ミックス『BES ILL LOUNGE Part 3 – Mixed by I-DeA』に収録のB.D.、BIM、D.D.S & MULBE、MEGA-Gとの各コラボによる新曲4曲をコンパイルしたアナログ盤が完全限定プレスでリリース!DJ SCRATCH NICE(2曲)、K.E.M、BES & I-DeAの手による各インスト・ヴァージョンも収録!

read more

まん腹
2021.02.17

まん腹
唄:わぴこ/ギター:あきら/ベース:闇日本5000(木、坂口喜咲とシーパラダイスの皆さん)

2013年、多摩美術大学にて、アコースティックギター、エレキベース、ボーカル、大正琴etcから成るドラムレスの4人組のバンドとして結成。
2014年、自主制作ミニアルバム『腹のむし』リリース。
主に都内で演奏活動を行い、自主企画「満福御礼」を各時期に開催。これまで折坂悠太、倉内太、yojikとwanda、宗藤竜太(ex.もののあわい)、四万十川友美、君島大空、坂口喜咲、Hara Kazutoshiらが出演。
2015年、3曲入りシングル「てがみをかくよ」リリース。
2018年5月、1stアルバム『ゆうたうん』リリース
2019年3月に発表した3曲入りEP「ゆうべの星」を最後に固定メンバーから一人退き、現在はサポートメンバーを迎え、新体制で活動を行っている。

サポートメンバー
キーボード:沼澤成毅(ODOLA/思い出野郎Aチーム、mei ehara等サポート)/ドラム:戸井大智(Okada&Ryo)

read more