News
破壊的新装!変わらないのは誌名とロゴだけ!新しい「bmr」が本日1/11発売!!
2011.01.11
RELEASE

「音楽誌ができること」はまだまだある
破壊的新装!変わらないのは誌名とロゴだけ!
この号からは、「痴の巨人」こと丸屋九兵衛がカラダを張った責任編集で、フルモデルチェンジだ!
◆表紙&巻頭特集は「最後のマイケル・ジャクソン特集」
◆毎年人気の恒例企画「2010年ベスト・アルバム50選!」
◆そして二丁目方面で話題必至(あおい書店新宿店などではコーナー展開も予定!)「孤高の♥ゲイ・ソウル」
などなど!
全面刷新の「bmr」を是非ご覧ください!
『bmr 390(2011年2月号)』
2011年1月11日発売 ¥780(税込)
http://p-vine.jp/magazine/3196
そして丸屋九兵衛は「bmr」ロゴのタトゥーを右腕に彫るだけでなく(表4ーー表紙の裏もチェック!)、さまざまなラジオ番組に出演! 身体、張ってます!
MICHELLE SHAPROW、iTunes JAZZ CHARTにて、早くも1位獲得!今週のシングルは11日(火)まで!お見逃しなく!!
2011.01.07
RELEASE

1月6日にデビューアルバム『Purple Skies』がリリースとなったMICHELLE SHAPROW。曲・アルバム共にJAZZチャートの1位を獲得!!また、アルバムからのリードトラック「Back Down To Earth」が5日から1週間限定でiTunesの今週のシングルとして無料配信中!!11日(火)までとなっておりますので、是非お見逃しなく!!
『Purple Skies – MICHELLE SHAPROW』
『iTunes Store今週のシングル』
http://itunes.apple.com/jp/album/id411840023
クレイジーケンバンド、トリプル購入者抽選特典決定!!!
2011.01.07
RELEASE

“奥さんのためなら!”自動掃除機 ルンバ537“を10名様にプレゼント!!!
2011年2月23日発売の下記3タイトル
◆CD「Single Collection / P-VINE YEARS」
POCS-22008/9 ¥3,500 (¥3,333)
◆CD「町田録音シリーズ –ZERO/Girls! Girls! Girls!/MINT CONDITION-」/クレイジーケンバンド feat. Crazy Ken
UMCK-1383/5 ¥4,500 (¥4,286)
◆DVD「MINT CONDITION 2010」
POBD-22023/4 ¥4,800 (¥4,571)
全てお買い上げいただいた方から抽選で10名様に、自動掃除機 ルンバ537をプレゼント!!!
応募方法は商品内のチラシをご確認ください。
応募締め切り:2011年3月23日(当日消印有効)
フェアリーでスウィートなヴォーカルが魅力のMICHELLE SHAPROW。デビューアルバムのリード曲がiTunesの今週のシングルとして無料配信中!
2011.01.05
RELEASE

1/6にデビューアルバム『Purple Skies』をリリースするMICHELLE SHAPROW。アルバムからのリードトラック「Back Down To Earth」が本日より1週間限定でiTunesの今週のシングルとして無料配信中!!言葉では表現し尽くせないオリジナルな“声”の魅力が、キャッチーなメロディとプロデュース・ワークによって最大限に演出される極上のジャジー・ポップ・アルバム誕生です!
『iTunes | Back Down To Earth』
iTunes Store今週のシングル
1/5(水)~1/11(火)
http://itunes.apple.com/jp/album/id411840023
遂に復活!P-VINE福袋!!(福箱!?) ご注文受付は1月1日より!!売り切れ御免、お早目にどおぞ!
2010.12.27
RELEASE

P-VINEから全国の音楽を愛する方々へささやかなお年玉、、、
あまりの人気ぶりに毎回即完だったP-VINEの“新春名物”福袋!!
2011年、久々に大放出やっちゃいます!
定番、名盤、廃盤も!? 中を開けてのお楽しみ。
外れアイテムなしの20枚入り1万円ポッキリ!!!
売り切れ御免、お早目にどおぞ!!
★ご注文期間★
2011年1月1日午前0時 ~ 2011年1月10日午後11時
【ジャンル一覧】
・BLUES / OLDIES
・HIPHOP / SOUL / R&B
・JAZZ / WORLD
・ROCK / CLUB
・J-POP
※詳細につきましては「P-VINE福袋2011 特別ページ」をご覧ください。
『P-VINE福袋2011 特別ページ』
http://p-vine.jp/pages/fukubukuro_2011
2010年iTunesでヒットした未来を担うアーティスト達の楽曲をコンパイルした『Future R&B 2010』、早くもiTunes R&B Album Chart 1位を獲得!
2010.12.24
RELEASE

12月22日からiTunes限定で配信しているSTAR BASEのコンピ『Future R&B 2010』が、早くもiTunes R&B Album Chart 1位を獲得!また、総合チャートでも19位にランクイン!!2010年iTunesでヒットした未来を担うSTAR BASEのアーティストの楽曲を各2曲ずつ選び、12曲を900円というリーズナブルな価格でコンパイル。是非チェックしてみてください!!
※アルバムで購入するとSTAR BASEのアーティストの解説付きDigital Bookletがついてきます。
話題のユニット、シグナレス!遂に1st Album 発売決定!本日アナログも発売開始!!
2010.12.24
RELEASE

あらかじめ決められた恋人たちへ+ゆーきゃん=シグナレス!
この夏の彩りを華やかにしたRollin’ Rollin’3 部作、七尾旅人、やけのはら、ドリアンのアルバムをリリースしたfelicity が送り出す、最終兵器『シグナレス』!「幾多のフェス/ イベントにて圧倒的人気のあら恋サウンド」×「心の琴線にふれるゆーきゃんの声」。この掛け算はダンスフロアからベッドルームまで、全ての音楽ファンに届く最高の「ダンス meets フォークアルバム」だ!
爆音のハードコアDUB ダンスミュージックでトばすし躍らせるし泣かせるしで、今や野外フェス引っ張りだこのエモ・DUB バンド「あらかじめ決められた恋人たちへ」と、こちらもハードコアに激小音量で呟くようなアコースティックライブでくるり岸田から非常階段JOJO 広重までをも唸らせる京都在住のシンガーソングライター「ゆーきゃん」がタッグを組み、生まれたユニットがこの「シグナレス」!ニューオーダーから出発した至極真っ直ぐなテクノビートとフォークソングの実験ダンスビートはペットショップボーイズやケミカルブラザーズには着地するわけがなく、その意外にもRAW でノイジーなライブアクトで明らかなようにキャバレーボルテールやSUICIDE の付近に着地したようだ。この彼ら流のノイズ+メロディ+ダンスの融合は図らずもニューレイヴ以降のネオ・シューゲイザーやGlo-Fi、Chillwave 系のファンにも強力にアピールする事となる。
先行12inch シングルとして発売されるアナログ盤収録のDJ YOGURT や、アルバムにも収録されるやけのはらのリミックステイクからも分かるとおり、彼らの楽曲はダンスフロア問わず全方位で踊りたいファン、聴きたいファンに激しくストライクする。怒涛のライブの現場で吸収されたタフネスと人と人の繋がりから生まれる体温を吸収したソングライティングは意外な形で合体し、絶対に一つの個性を発明してしまっている。2011年、この極めて特殊なDUO が話題になることは間違いない!
【リリースinfo】
シグナレス 1st Album『NO SIGNAL』
2011.02.02.Release
FCT-1007 cap-119
定価¥2,300 (税抜価格¥2,190)
01.y.s.s.o.
02.ローカルサーファー(Album ver.)
03.太陽の雨
04.パレード
05.LOST
06.風
07.星の唄
08.ローカルサーファー(やけのはらREMIX)
もう5位ですか??チャート急上昇中!! 2010年iTunesなどでヒットした未来を担うアーティスト達の楽曲をリーズナブル価格でコンパイル。
2010.12.22
RELEASE

シリーズ化第1弾。一発目はコチラ!!
2010年リリースしたSTAR BASEのアーティストだけの音源を各2曲ずつ選び12曲900円でリリース。
しかもアルバム買いをすると、アーティストそれぞれの資料がでついてくるという特典も。iTunesで1位になった曲やそれぞれのアーティストのアップテンポ~バラードなど聴き所満載!!!!
※収録楽曲の詳細はこちらのPDFをご覧ください!
【DOWNLOAD PDF(220KB)】
※PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe® ReaderTM プラグインが必要です。
Deerhoof、本日12/22 タワーレコード限定ワンコインシングル「Behold a Marvel in the Darkness / Hey I Can」をリリース!!トクマルシューゴ、イルリメによるリミックス収録!
2010.12.22
RELEASE

2011年1月6日に記念すべき10作目となるニュー・アルバム『Deerhoof vs. Evil』をリリースするDeerhoof。
そのリリースを記念し、いよいよ本日12/22(水)、タワーレコード限定のワンコインシングル「Behold a Marvel in the Darkness / Hey I Can」発売!
詳細トラックリストも以下の通り公開です!!
『Deerhoof vs Evil』から、「Behold a Marvel in the Darkness」と「Hey I Can」のアルバム・ヴァージョンの他、トクマルシューゴ(Behold ~)とイルリメ(Hey I Can)によるリミックス、さらにはATPからリリースされるシングルのB面曲「Hitchcock」をそれぞれ収録、全5曲入りでなんとワンコイン500円!
そしてその鮮烈なアートワークは、トクマルシューゴの作品(『Port Entropy 』、『Exit』)なども手がけるchanson sigeruの手によるもの!
Deerhoofからのスペシャルなクリスマス・プレゼント、タワーレコード店頭、webにて是非ゲット!数に限りがありますのでお早めにどうぞ!
七尾旅人から石橋英子『carapace』への熱いコメント到着!!
2010.12.20
RELEASE

2011年1月8日@六本木 Super Deluxe で行われるリリース・パーティでも共演する七尾旅人から石橋英子『carapace』への熱いコメントが到着しました!アルバムへの期待も一気に膨らみます。
【七尾旅人『carapace』コメント】
石橋英子さんほど不思議なミュージシャンは居ない。
創造性に満ちたドラマーでありピアニストであり、アンダーグラウンドの音楽家たちを国境を越えて出会わせ結びつける優れたオーガナイザーでもあるが、まず何よりも今彼女はこの国最高のシンガーソングライターなのだ。今年「emptyshout」を聴くことができた意味は大きい。この星をおおう無数の小さな叫びがまるで結晶のように歌化され眼前にある。どのような力学が私たちを生き延びさせたのだろう。10年代初頭、久方ぶりの高揚があった。新たな音楽たちの胎動があった。実りにあふれていた。だけど何かが足りなかった。甲羅。夢見る甲羅。よく熟れた熟れ過ぎた惑星の薄皮。白い骨。誰もいなくなってしまった家。時代の中で放置されたままの巨大な真空のなきがらに音楽を注ぎ込もうとしたのは、ただ英子さんだけだったのでは。これからも音楽が、歌が、誰一人見殺しにしませんように。永遠に。このような作品が存在することに感謝します。