News

いよいよ始まるCRAZY KEN BAND SONG BOOK! クレイジーケンバンドの数ある名曲の中から、柴田聡子そしてJINTANA & EMERALDSが猛暑の昼そして夜も楽しめる珠玉の曲をカヴァー! そして<幻の名盤解放同盟>より、クレイジーケンバンドによって供養された幻の昭和歌謡が初のアナログ化!イイネ!!
2021.06.04 INFORMATION

いよいよ始まるCRAZY KEN BAND SONG BOOK! クレイジーケンバンドの数ある名曲の中から、柴田聡子そしてJINTANA & EMERALDSが猛暑の昼そして夜も楽しめる珠玉の曲をカヴァー! そして<幻の名盤解放同盟>より、クレイジーケンバンドによって供養された幻の昭和歌謡が初のアナログ化!イイネ!!

CKBの夏と言えば、、、
柴田聡子そしてJINTANA & EMERALDSが猛暑の昼そして夜も楽しめる珠玉の曲をカヴァー!
血の色の「GT」でギラギラと柴田聡子もハチキレ。そして「ジャパニーズ・ナイト」は優しくも怪しく静寂する夏の夜空のドリーミィな旅をJINTANA & EMERALDSで。息も苦しい今年の夏はせめてこの2曲で脳内~家庭内緊急事態解除。ジャケット・イラストは夏の帝王テリー・ジョンスン、フラミンゴ・スタジオの制作。

そして<幻の名盤解放同盟>のフィールドワーク・シリーズ「幻の名盤解放歌集」で日の目を見たGS、ディープ歌謡、R&B歌謡、和製ボッサ、ブルース歌謡の数々…。そのカヴァー集『昭和レジデンス赤盤』より、クレイジーケンバンドによって供養された幻の昭和歌謡が初のアナログ化で三度蘇る!

read more

東京インディーシーンの注目バンド、THE TREESがプロデューサーに菅原慎一(ex.シャムキャッツ)を迎えたデビューアルバム『Reading Flowers』を6/23にリリース!同アルバム収録の「Marron」を本日より先行配信&MVを公開!菅原慎一からのコメントも到着!
2021.06.02 INFORMATION

東京インディーシーンの注目バンド、THE TREESがプロデューサーに菅原慎一(ex.シャムキャッツ)を迎えたデビューアルバム『Reading Flowers』を6/23にリリース!同アルバム収録の「Marron」を本日より先行配信&MVを公開!菅原慎一からのコメントも到着!

千葉県出身のメンバーを中心に結成し、下北沢BASEMENTBARでの自主企画を成功に収めるなど注目を集める次世代―ギターポップ・バンド、THE TREESがプロデューサーに元シャムキャッツの菅原慎一を迎え、“花言葉”をテーマに制作された待望のデビューアルバム『Reading Flowers』を6/23(水)にリリースする。

同アルバムよりイノセントな感性をもった透明感あるヴォーカルと、まろやかなテープ・エコーのリヴァーブに包まれたバンド・アンサンブルが印象的な「Marron」の先行配信がスタートした。

レイラやPEOPLE 1のMV制作で注目を集める新進気鋭のクリエイティブ・ユニット、Studio KNBがディレクターを務めたミュージック・ビデオも公開。

read more

TRUE LOVES『Sunday Afternoon』 ブックレットの誤植に関するお詫び
2021.06.01 INFORMATION

TRUE LOVES『Sunday Afternoon』 ブックレットの誤植に関するお詫び

平素は弊社商品に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

このたび、弊社より5/26に発売をさせていただきました【トゥルー・ラヴズ『サンデイ・アフターヌーン』(PCD-94037)】のブックレット記載の解説に誤植がございました。誤植箇所は以下となります。

read more

金澤寿和監修<Light Mellow Searches>が満を持して送り出す初の日本人アーティスト! プロデューサー/ギタリスト/マルチ・プレイヤーとして圧倒的な才能を見せつける若き俊英YUMA HARA最新作『Reality』がLPフォーマットでも発売決定!
2021.05.29 INFORMATION

金澤寿和監修<Light Mellow Searches>が満を持して送り出す初の日本人アーティスト! プロデューサー/ギタリスト/マルチ・プレイヤーとして圧倒的な才能を見せつける若き俊英YUMA HARA最新作『Reality』がLPフォーマットでも発売決定!

クインシー・ジョーンズやロイ・エアーズなどの<ジャズ×ソウル×ファンク>なDNAと20代のフレッシュなセンス、そして卓越した演奏スキルを併せ持つ稀有な才能、YUMA HARA。カバーとして登場したSpotify公式プレイリスト「Soul Music Japan」やJ-WAVE「TOKIO HOT 100」へのチャートインなど発売以降話題の途切れない彼の最新作『Reality』がついにLPフォーマットでも発売決定!ソウル/R&B、アシッド・ジャズ、AORにジャズ・フュージョンまで、洋楽ファンも必聴のブライテスト・ホープによる重厚なサウンドをお聴き逃しなく!

read more

THE BRAND NEW HEAVIES 7インチ ジャケットの誤植に関するお詫び
2021.05.28 INFORMATION

THE BRAND NEW HEAVIES 7インチ ジャケットの誤植に関するお詫び

平素は弊社商品に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、弊社より5/26(水)に発売いたしました【THE BRAND NEW HEAVIES / Bonafied Funk feat. Main Source / Who Makes The Loot? feat. Grand Puba】(7インチ)につきまして、ペラ・ジャケットの一部に誤植が判明いたしました。

read more

カリフォルニアの大地と海に育まれた今一番ホットなディスコ〜エレクトロ・ポップ “コーラ・ボーイ”待望の1stアルバムリリース決定&アヴァランチーズ参加の先行シングル本日解禁!
2021.05.26 INFORMATIONRELEASE

カリフォルニアの大地と海に育まれた今一番ホットなディスコ〜エレクトロ・ポップ “コーラ・ボーイ”待望の1stアルバムリリース決定&アヴァランチーズ参加の先行シングル本日解禁!

US西海岸/カリフォルニアはオックスナードを拠点にシンガー / マルチインストゥルメンタリストとして活動するコーラ・ボーイ。2000年代のフランスのダンス、エレクトロシーンを牽引してきたAIR(エール)のニコラス・ゴダンが主宰するレーベルRECORDMAKERSから2018年にリリースされたEP『Black Boogie Neon』がクラブ〜インディー・シーンで話題になると2019年のコーチェラ・フェスティバルにも出演、さらにはマック・デマルコのサポートアクトやアヴァランチーズの最新作『We Will Always Love You』(2020)にクラッシュのミック・ジョーンズとともにフィーチャリングされるなど多方面から注目を集める中、遂に1stアルバムのリリースが決定!

真夏のプールパーティーを思い出す4つ打ちフレンチ・ディスコ「Don’t Forget Your Neighborhood」(M1)で幕を開けるアルバムは、80sなネオンカラーが頭の中でチカチカとヒカリ出す飛び切りのダンス・ファンク・ナンバー「Roses」(M4)、さらには小気味好いカッティング・ギターとグルーヴィーなベースラインで踊らずにはいられない「You Can Do It」(M6)などオープニングからエンディングまでダンスフロアを揺らすキラー・チューンばかりを収録!

read more

多種多様な音楽がクロスオーヴァーする西東京随一のメルティング・ポット~福生のレゲエ・シーンを代表するDeeJay“前嶋貫太郎”が、RYO the SKYWALKER、ARARE、YAMATO HAZEをゲストに迎えた最新アルバム『222』リリース決定!先行シングル「抱きしめて眠る」MV解禁!
2021.05.26 INFORMATIONRELEASEVIDEO

多種多様な音楽がクロスオーヴァーする西東京随一のメルティング・ポット~福生のレゲエ・シーンを代表するDeeJay“前嶋貫太郎”が、RYO the SKYWALKER、ARARE、YAMATO HAZEをゲストに迎えた最新アルバム『222』リリース決定!先行シングル「抱きしめて眠る」MV解禁!

16歳から西東京・福生のクラブシーンで活動してきたReggae Deejay“貫太郎”が、本名である “前嶋貫太郎”として5年振りに放つ最新アルバムが遂にリリース決定! ストリートで鍛えられたテクニカルなフロウは10年を越えるキャリアを経て円熟味を増し、日常に溢れている喜びや悲しみをリアルな言葉で綴るスタイルは混沌とした“今”だからこそ心に響くメッセージ!

プロデューサーには00年代からJAPANESE HIPHOPシーンを支えてきたサウンドデザインチームZIPSIESを中心に、80年代後半からJAPANESE REGGAEシーンを牽引してきたHASE-T、幅広いアーティストのコラボレーションで変幻自在なビートを繰り出すchop the onion、沖縄から国境を越えて活躍するCAMEL BEATS、そして横浜の重鎮Mighty Robo率いるレゲエ・バンド英ROCKSらを起用!

さらに客演には今なおジャパニーズ・ダンスホール・レゲエの最前線で体を張り続けるRYO the SKYWALKER、独創的な言葉遣いと世界観で唯一無二の存在感を示すマイク持ちARARE、沖縄/那覇のHIPHOPクルー「604」にも属しレゲエ〜HIPHOPをクロスオーヴァーしたスタイルのDeeJay、YAMATO HAZEと多彩なメンツが参加するなど、シーンや世代、そしてレゲエの枠をも越えた現在進行形ストリート・ミュージックを聴き逃すな!

read more

デビュー30周年記念! 『別冊ele-king 永遠のフィッシュマンズ』本日発売。 フィッシュマンズ計5万字インタビュー/ZAK × 村上隆/稲垣吾郎/高城晶平/宮台真司/宇川直宏/よしもとよしとも
2021.05.26 INFORMATION

デビュー30周年記念! 『別冊ele-king 永遠のフィッシュマンズ』本日発売。 フィッシュマンズ計5万字インタビュー/ZAK × 村上隆/稲垣吾郎/高城晶平/宮台真司/宇川直宏/よしもとよしとも

いったいフィッシュマンズとは何なのか?

デビュー30周年、夏にはドキュメンタリー映画も公開、佐藤伸治亡き後も若い世代に聴き継がれ、いまでは海外でも評価を上げている唯一無二のバンドの世界を読み解く

read more

bonobos『23区』 LP 商品不良に関するお詫びと対応のお知らせ
2021.05.20 INFORMATION

bonobos『23区』 LP 商品不良に関するお詫びと対応のお知らせ

2021年 5月 20日

お客様各位

『bonobos / 23区』 (LP) 商品不良に関するお詫びと対応のお知らせ

株式会社 P ヴァイン

拝啓
平素は弊社商品に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、bonobos『23区』 LP (PLP-6992 2020年10月21日発売)につきまして、ジャケットにはA面6曲目収録と記載しております「メトロポリタン・ララバイ」が、実際の商品には収録されていないことが判明いたしました。
つきましては、本作品をご購入いただいたお客様に、「メトロポリタン・ララバイ」を収録した正規盤をお送りさせていただきます。

すでにご購入頂きましたお客様で正規盤の発送をご希望される方は、大変お手数ではございますが下記【正規盤発送に関するご連絡先】記載のメールアドレスまで、必要事項を記載のうえ2022年1月31日(月)までにご連絡ください。なお、正規盤の発送時期は、7月下旬~8月上旬を予定しております。
お客様ならびに関係各位には、大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

敬具

【回収商品】
PLP-6992 bonobos『23区』(2020年10月21日発売)

【正規盤発送に関するご連絡先】
support@p-vine.jp
(件名を 「『bonobos LP』 正規盤発送希望」とし、お客様の郵便番号・ご住所・お名前・お電話番号/メールアドレス・不良盤の購入店舗 を必ずお書き添えいただいたうえで、購入した商品にご氏名のメモを貼り付けた写真を添付いただけますようお願いいたします。ご連絡いただいたお客様の個人情報は、本件についてのみに使用しその他の目的に使用することは一切ございません)

【お問合せ先】
株式会社 P ヴァイン
電話番号 03-5784-1250 mail: support@p-vine.jp
(受付時間:祝土日を除く 月曜から金曜日 10時~18時)

read more

柴田聡子LP『がんばれ!メロディー』発売再々延期のお詫び
2021.05.14 INFORMATION

柴田聡子LP『がんばれ!メロディー』発売再々延期のお詫び

この度5/28(水)に発売を延期しておりました柴田聡子のLPレコード『がんばれ!メロディー』につきまして、テストプレスに遅れが発生している影響により、発売日を6/16(水) へ再々延期させていただくこととなりました。度重なる進行の遅れによりお客様を再度お待たせすることとなり、多大なご迷惑をお掛けしますことを心よりお詫び申し上げます。
状況をご賢察の上、ご理解賜りますよう何卒お願い申し上げます。

read more