News

ロイ・エアーズを愛する美しきヴィブラフォン奏者、チェンチェン・ルーのデビュー・アルバムが発売決定!偉大なジャズマンたちへの敬意を込めた新星SOUL-JAZZの名作が、8/4(水)CD&11/17(水)LPで登場!
2021.07.15 INFORMATION

ロイ・エアーズを愛する美しきヴィブラフォン奏者、チェンチェン・ルーのデビュー・アルバムが発売決定!偉大なジャズマンたちへの敬意を込めた新星SOUL-JAZZの名作が、8/4(水)CD&11/17(水)LPで登場!

ロイ・エアーズを愛する美しきヴィブラフォン奏者が作り上げた初のリーダー作!
70年代初頭のモダンなソウル・ジャズ~スリリングなジャズ・ファンクのサウンドを繊細にアレンジした、偉大なジャズマンたちへの敬意を込めたデビュー・アルバムがついに国内盤CD&日本独自LP化!

ヴィブラフォン界の新星が2020年にリリースしたデビュー作『The Path』は、スミフン・ウェッスンやモス・デフなど数多くのアーティストにサンプリングされたロイ・エアーズの「We Live in Brooklyn Baby」で幕を開け、マイルス・デイヴィスとビル・エヴァンスによる「Blue In Green」、ビル・リーが作曲したスパイク・リー監督の映画「Mo’ Better Blues」などのカヴァー曲を含んだ、偉大なジャズの先人たちに敬意を評した美しきソウル・ジャズ!

チェンチェン・ルー:台北国立芸術大学で作曲やパーカッションを学んだのち、フィラデルフィア芸術大学ジャズ科でヴィブラフォンを専攻。トランペット奏者のジェレミー・ペルトのクインテットにも参加し、ヨーロッパ各地を巡るツアーをはじめ来日公演歴もある正統派のジャズ・ミュージシャンながらも、ソウル~レア・グルーヴ・ファンの心をも掴むグルーヴィーでスウィングしまくりのプレイで今注目を集めるヴィブラフォニスト。
スリリングに展開する「Invitation」や絡みつく黒いベースラインがファンキーな「Blind Faith」、テレサ・テンの歌唱などでも有名な台湾民謡“雨夜花”を異国情緒あふれるソウル・ジャズへアレンジした「Blossom in a Stormy Night」など、オリジナルの作曲・アレンジのスキルも海外のJAZZマガジンで高い評価を得た、デビュー作にして文句なしの傑作です!

read more

全国ラジオ局のパワープレイに多数選出!ソウル・ミュージック・シーンを代表するレーベル、AtlanticやStaxサウンドを現代に継承した、BASTARDS OF SOULのデビュー作『Spinnin’』の国内盤、好評発売中!
2021.07.15 INFORMATIONMEDIA INFO

全国ラジオ局のパワープレイに多数選出!ソウル・ミュージック・シーンを代表するレーベル、AtlanticやStaxサウンドを現代に継承した、BASTARDS OF SOULのデビュー作『Spinnin'』の国内盤、好評発売中!

ソウル・ミュージック・シーンを代表するレーベル、AtlanticやStaxサウンドを現代に継承した、BASTARDS OF SOULのデビュー作『Spinnin’』の国内盤が好評発売中。

先行シングル「The Way It Should Be」の完成度の高さでソウル・フリークを唸らせた注目の5Pソウル・バンド、 BASTARDS OF SOUL 。フロントマンのシンガー、チャドウィック・マレイによる黒光りした歌声を武器に、60~70年代の雰囲気をまとった正統派サザン~スウィート・ソウルが詰め込まれた1枚。現行のヴィンテージ・ソウル・シーンをリードするリオン・ブリッジズによる大ヒット・アルバム『Coming Home』にも引けを取らない絶品アルバムがここに誕生です!

read more

新潟在住のローファイ・パンク・デュオ、periwinklesが2ヶ月連続配信シングル『Feeling Down / Lady Madonna』をリリース!1曲目となる「Feeling Down」が本日配信スタート!
2021.07.14 INFORMATIONRELEASE

新潟在住のローファイ・パンク・デュオ、periwinklesが2ヶ月連続配信シングル『Feeling Down / Lady Madonna』をリリース!1曲目となる「Feeling Down」が本日配信スタート!

地元新潟を拠点に活動中のローファイ・パンク・デュオ、periwinklesが2ヶ月連続配信シングル『Feeling Down / Lady Madonna』をリリースすることが決定。本日1曲目となる「Feeling Down」の配信がスタートした。

「Feeling Down」は昨年末にリリースしたデビューアルバム『21』に続く新曲で、periwinklesらしい90sを感じるオルタナティブ・ロックとロックンロール・リヴァイヴァルをミックスさせたギターサウンドにキャッチーでシンプルに届くメロディーが絡み合う1曲。2ピースというシンプルな構成だからこそ、ダイレクトにヴォーカルとリズムが届く迫力のあるロック・チューンに仕上がっている。

ライオット・ガール・ムーブメントに影響を受け、西海岸でガレージ / パンク / ロックンロールを鳴らし続けているBleachedやThe Paranoyds、Miss WorldといったLAのフィーメール・アーティストとも共鳴する1曲なので、ぜひカリフォルニアのロック・サウンドが好きな人にもチェックしてほしい。

また来月8月4日には2曲目の配信シングルとなる「Lady Madonna」のリリースも決定している。

read more

ISSUGIがDJ SHOEとのコラボで放つミックスアルバム『Both Banks』からGWOP SULLIVANのプロデュースによる”Both Banks”のMVが今夜放送の「BLACKFILE」にて先行オンエア!また、同時にDaraha Beats、Digbykinも迎えたINTERVIEW FILEもオンエア!
2021.07.13 INFORMATIONMEDIA INFO

ISSUGIがDJ SHOEとのコラボで放つミックスアルバム『Both Banks』からGWOP SULLIVANのプロデュースによる"Both Banks"のMVが今夜放送の「BLACKFILE」にて先行オンエア!また、同時にDaraha Beats、Digbykinも迎えたINTERVIEW FILEもオンエア!

◆ DOGEAR RECORDSの中心的存在MONJU、そしてBudamunk、5lackと共にSICK TEAMのメンバーであり、近年はBES & ISSUGIとしてもアルバムをリリースするなどソロでの活動だけに留まらず仲間たちとともに様々な作品をリリースし続け、またビートメーカー/DJ名義である16FLIPとしての活動も各方面で高く評価されているラッパー、ISSUGIのミックスアルバム『Both Banks』のリリースが決定!
◆ 今回タッグを組むのは福岡を拠点に活動し、これまでのISSUGI作品にも参加しているDJ SHOE。今作はISSUGI自身の作品に加えMONJUやSICK TEAM名義での作品、さらには客演ワークスなどISSUGI関連の楽曲からもDJ SHOEがセレクト。
◆ エクスクルーシブとしてISSUGIと幾度となくセッションしてきたNYのプロデューサーGWOP SULLIVANやISSUGIとは各々でジョイント・アルバムを発表し、数々の楽曲を世に送り出してきたNY在住のプロデューサーGRADIS NICE & DJ SCRATCH NICE、DOGEAR RECORDSの同胞でもあるCRAM、EL moncherie(弗猫建物)のプロデュースによるISSUGI名義の新録曲(弗猫建物のVANYとMASS-HOLEが客演)を筆頭にアルバムが待たれるMONJUとしての新曲(Prod by 16FLIP)、福岡の逸材”DJ GQ”との楽曲、PUNPEE名義で2017年に発表された”Pride” feat. ISSUGI(Prod by Nottz)の16FLIP Remixを始めとするリミックス楽曲、”Red Bull RASEN Episode5″でのISSUGIヴァース(Prod by C.O.S.A.)、さらにFreestyleなどを収録。GWOP SULLIVANやBES、KOJOE、YUKSTA-ILL、ILLNANDES、OYG、FREEZ、ILLSUGI、Eujin KAWI(弗猫建物)によるシャウトアウトも収録。
◆ そのエクスクルーシブ楽曲群の中からGWOP SULLIVANのプロデュースによるアルバムタイトル曲”Both Banks”のミュージック・ビデオが今夜25時より放送のSPACE SHOWER TV「BLACKFILE」にて先行オンエア!同時にISSUGI、DJ SHOE、Daraha Beats、DigbykinによるINTERVIEW FILEもオンエアになります。スペシャオンデマンドでもご覧になれますのでお見逃しなく!

read more

「国民的地元のツレ」としてブレイク中のヒコロヒー、初のエッセイ集が刊行決定! 限定販売のサイン本は即日完売!
2021.07.12 INFORMATION

「国民的地元のツレ」としてブレイク中のヒコロヒー、初のエッセイ集が刊行決定! 限定販売のサイン本は即日完売!

独特の世界観と言語センスでブレイク中、いまやテレビにラジオはもちろん、ウェブメディアや雑誌などへの執筆でもひっぱりだこの女性芸人ヒコロヒーがPヴァイン / ele-king booksより初のエッセイ集『きれはし』を刊行します。

noteに発表されたエッセイから厳選して加筆したものに書き下ろしを加え、下積み時代の情けなくも可笑しいエピソードから、急激に注目を集めるようになった最近の心情までがユーモラスかつシャープに綴られています。

7月10日に開催された単独ライブにて発売が発表され、同時に100冊限定でサイン本の予約を開始したところ、すぐに大きな反響を呼び即日完売となりました。

read more

9年ぶりのセカンド・アルバム『TWO MEN』が絶賛発売中なBLAHRMYフィーチャーした「HIP HOP DNA PANEL」(後半)が公開!またMILES WORDのセレクションによるプレイリストがApple Musicにて公開!
2021.07.12 INFORMATIONMEDIA INFO

9年ぶりのセカンド・アルバム『TWO MEN』が絶賛発売中なBLAHRMYフィーチャーした「HIP HOP DNA PANEL」(後半)が公開!またMILES WORDのセレクションによるプレイリストがApple Musicにて公開!

実に9年ぶりとなるセカンド・アルバム『TWO MEN』のリリースが各所で話題なMILES WORDとSHEEF THE 3RDによるユニット、BLAHRMYをフィーチャーしたWEBメディアHIP HOP DNAの映像企画「HIP HOP DNA PANEL」の後半エピソードが公開!またApple Music公式のHIP HOP DNAプレイリストではSHEEF THE 3RDに続き、MILES WORDのセレクションによるプレイリストも公開!

read more

asuka ando、LPレコード『あまいひとくち』発売延期のお詫び
2021.07.09 INFORMATION

asuka ando、LPレコード『あまいひとくち』発売延期のお詫び

7月14日に発売を予定しておりましたasuka andoのLPレコード『あまいひとくち 』ですが、製造工程の遅れにより、9月15日に発売を延期することとなりました。

本作を楽しみにお待ちのお客様には多大なご迷惑をおかけしますこと、心よりお詫び申し上げます。諸事情をご賢察の上、なにとぞよろしくご猶予のほどお願い申し上げます。

read more

さよならポニーテールのスペシャルプロジェクト、おはようツインテールが7/28(水)にリリースする1st Album『綺羅星』。タワーレコードオリジナル特典が決定しました!
2021.07.09 INFORMATION

さよならポニーテールのスペシャルプロジェクト、おはようツインテールが7/28(水)にリリースする1st Album『綺羅星』。タワーレコードオリジナル特典が決定しました!

これまでに一度も LIVEを行わず、活動は主にソーシャルメディア上のみで、実態が謎に包まれている音楽グループ「さよならポニーテール(通称・さよポニ)」のスペシャルプロジェクト「おはようツインテール」が、7/28(水)に1st Album『綺羅星』をリリースします。

そして、タワーレコードオリジナル特典として「クリアしおり4枚セット」が付くことが決定しました。

read more

爽快感あふれるサマー・グルーヴが満載!メロウでスムースなリゾート系AORコンピレーション『Summer Dream』が今夏もタワーレコード限定で本日リリース!
2021.07.09 INFORMATIONRELEASE

爽快感あふれるサマー・グルーヴが満載!メロウでスムースなリゾート系AORコンピレーション『Summer Dream』が今夏もタワーレコード限定で本日リリース!

海風がいざなう至福のグルーヴ――
爽快感あふれるサマー・グルーヴが満載!メロウでスムースなリゾート系AORコンピレーション!

フリー・ソウル・ブームからシティ・ソウル、ヨット・ロックといった新たなキーワードとともに、ジャンルや世代を超えて愛され続けるAOR。70s~80sの良質な音楽が”今”の耳で再評価され、さらにはその感性を受け継いだ新世代のアーティストも次々と登場しているなか、そんな”今”のセンスで聞くべきモダンなAORを新旧からセレクト!名曲ばかりをたっぷり76分収録した極上のコンピレーションが今年もタワーレコード限定でリリース!

“Modern AOR Vibes”のテーマのもとに選りすぐった新旧名曲を約76分にわたって収録。夏の爽快感を倍増させるサマー・グルーヴがたっぷりと詰まったモダンで洒脱なリゾート・アルバムの決定盤!

read more

ISSUGIがDJ SHOEとのコラボで放つミックスアルバム『Both Banks』のリリースが決定!GWOP SULLIVANやGRADIS NICE & DJ SCRATCH NICEらによるISSUGIやMONJUとしての新曲、さらにPUNPEE”Pride” feat. ISSUGI(16FLIP Remix)、Freestyleなど多数のエクスクルーシヴを収録!
2021.07.08 INFORMATION

ISSUGIがDJ SHOEとのコラボで放つミックスアルバム『Both Banks』のリリースが決定!GWOP SULLIVANやGRADIS NICE & DJ SCRATCH NICEらによるISSUGIやMONJUとしての新曲、さらにPUNPEE"Pride" feat. ISSUGI(16FLIP Remix)、Freestyleなど多数のエクスクルーシヴを収録!

◆ DOGEAR RECORDSの中心的存在MONJU、そしてBudamunk、5lackと共にSICK TEAMのメンバーであり、近年はBES & ISSUGIとしてもアルバムをリリースするなどソロでの活動だけに留まらず仲間たちとともに様々な作品をリリースし続け、またビートメーカー/DJ名義である16FLIPとしての活動も各方面で高く評価されているラッパー、ISSUGIのミックスアルバム『Both Banks』のリリースが決定!
◆ 今回タッグを組むのは福岡を拠点に活動し、これまでのISSUGI作品にも参加しているDJ SHOE。今作はISSUGI自身の作品に加えMONJUやSICK TEAM名義での作品、さらには客演ワークスなどISSUGI関連の楽曲からもDJ SHOEがセレクト。
◆ エクスクルーシブとしてISSUGIと幾度となくセッションしてきたNYのプロデューサーGWOP SULLIVANやISSUGIとは各々でジョイント・アルバムを発表し、数々の楽曲を世に送り出してきたNY在住のプロデューサーGRADIS NICE & DJ SCRATCH NICE、DOGEAR RECORDSの同胞でもあるCRAM、EL moncherie(弗猫建物)のプロデュースによるISSUGI名義の新録曲(弗猫建物のVANYとMASS-HOLEが客演)を筆頭にアルバムが待たれるMONJUとしての新曲(Prod by 16FLIP)、福岡の逸材”DJ GQ”との楽曲、PUNPEE名義で2017年に発表された”Pride” feat. ISSUGI(Prod by Nottz)の16FLIP Remixを始めとするリミックス楽曲、”Red Bull RASEN Episode5″でのISSUGIヴァース(Prod by C.O.S.A.)、さらにFreestyleなどを収録。GWOP SULLIVANやBES、KOJOE、YUKSTA-ILL、ILLNANDES、OYG、FREEZ、ILLSUGI、Eujin KAWI(弗猫建物)によるシャウトアウトも収録。 これが常にDJと共に動いてきた”ISSUGI”のHIPHOP MIXTAPE。

read more