メディア: LPリリース情報

PLP-6992 23区
2020.10.21

あのボノボがPヴァインに再君臨し未だに配信等で大人気の名作『23区 』( 2016年)が待望のVINYLに!

ボノボの魂=祭忠浩、森本夏子に新たに加わった田中佑司(key.)、小池龍平(Gt.)、そして昔からbonobosと親交のあった現FABULOUS VIBRATIONS(元スカポンタス)の梅本浩亘(Drm.)が正式メンバーとして加入! サウンドも分厚く、よりポップにより軽快に、スカ風味も交えて踊る新生ボノボの名作。

read more

KURASHI-004 A Bit of Hope
2020.10.14

元ミュート・ビートのこだま和文率いるKODAMA AND THE DUB STATION BAND、2019年発表の傑作『かすかな きぼう』、待望のヴァイナルLP化!

こだま和文率いるKODAMA AND THE DUB STATION BANDが2019年にリリースした初のオリジナル・フル・アルバム、『かすかな きぼう』のアナログLPリリースが決定。ミュージック・マガジン誌ベスト・アルバム2019[レゲエ(日本)]第4位等、各方面で高い評価を受けている傑作。こぼれ落ちるメランコリー。透徹したストイシズム。それでいて歓びに満ちあふれた、世界中のどこにも存在しない無二のサウンド……。バンドとしてはもちろん、こだまのキャリアにおいてもきわめて重要な作品となるであろうマスターピースをヴァイナルでお楽しみください。

read more

PLP-6984 Soul Junction
2020.10.14

遂にオリジナル・ジャケットで初のLP化!!

ミディアム、アップ、スロー、どれも絶品! ノース・カロライナを拠点とするシンガー・ソングライター/ギタリスト、ロン・ヘンダーソン率いるグループが1976年にロサンゼルスのレーベル、チェルシーからリリースした激レア・アルバム(市場取引価格は今や10万円前後?!)を超待望のアナログ・リイシュー! ジャケットはチェルシーのオリジナル盤仕様、中身は1983年のシングル作品2曲を追加収録し、80年代にロン・ヘンダーソン自身のレーベル、チョイス・カットからリリースされた再発盤仕様でお届けする。メロウ・ミディアムからモダン~クロスオーヴァー・ソウル、バラード、ファンキーまで、時にファルセットを織り交ぜた、硬軟自在のロンの歌唱がすばらしい! ソウル・ファン失禁&号泣もののグレイト・アルバム!

read more

PLP-6985 ZAINICHI FUNK
2020.09.16

在日ファンクの記念すべき2010年のデヴュー・アルバムが待望のアナログ化!ここから快進撃が始まった!

全国各地で話題ボーボー!SAKEROCKのトロンボーン担当、ハマケンこと浜野謙太が楽器をマイクに持ち替えた本格極太ファンク・アルバム。ハマケンが激しくシャウトしまくり、踊りまくり、もうアゲまくり。そして痛切なジャパニーズ・ワードで歌いまくるファンク・バンドその名も【在日ファンク】

read more

PLP-6996 Spirit Of The New Land
2020.09.16

コルトレーンの意思を受け継ぐ、スピリチュアル・ジャズ・シーンを代表する鍵盤奏者ダグ・カーンが、妻でシンガーであるジーン・カーンと共に72年に残した1枚!ストラタ・イーストの創設者チャールズ・トリヴァーも参加するレーベルの垣根を超えた作品で、アルバム全体に漂う高揚感に満ちたサウンドにはインディペンデント・ブラック・ジャズの魅力が全て凝縮されている!

read more

PLP-6997 Coral Keys
2020.09.16

1961年に残した傑作『Speak Low』で知られる名ピアニスト、ウォルター・ビショップ・ジュニアが、ソウル・ジャズの名手ハロルド・ヴィック等を従えて71年にリリースした1枚!自らのスピリットをモダンなスタイルで表現した「Coral Keys」を筆頭に、美しき名演が収められたブラック・ジャズ・シーンにその名を刻む名盤!

read more

PLP-6998 Hear, Sense And Feel
2020.09.16

ヤング・ホルト・アンリミテッドのケン・チェイニーと、シカゴのAACM所属のフランク・ゴードンらによるバンド、ジ・アウェイクニングが72年に放ったデビュー作!ジカゴ・ジャズ/ソウルの立役者リチャード・エヴァンスをゲストに迎え、グルーヴ感、メロウネスを兼ね備えたモーダルでエナジー漲る演奏が冴えわたるスピリチュアル~ブラック・ジャズ・シーンが誇る最強の1枚!

read more

PLP-6979 Ball Of Eyes
2020.08.26

マーク・ムーランが率いたベルギーのプログレッシヴ・ジャズバンド=プラシーボが1971年にリリースしたデビュー作にしてレアグルーヴ・シーンに燦然と輝く金字塔アルバム『Ball Of Eyes』が帯付きでLPリイシュー!

漆黒のグルーヴとヨーロピアン・ジャズの洗練されたクールさを併せ持つ奇跡のバンド!マーヴィン・ゲイの名曲をクールなジャズ・ファンクに再構築した「Inner City Blues」、ヒップホップ・シーンが誇るカリスマ、故J・ディラがサンプリングしたことでも有名な「Humpty Dumpty」、プログレッシヴ・ジャズの素晴らしき極地を見せつけてくれる「Aria」など全編にわたり非の打ちどころのない完璧な内容!!ジャズ、ファンク、ロック~ヒップホップ、クラブ・ミュージックまでをつなぐ究極の1枚!

read more

PLP-6980 Sam’ Suffy
2020.08.26

伝説のプログレッシヴ・ジャズバンド=プラシーボの頭脳として知られる鬼才マーク・ムーランが、そのプラシーボのメンバーを率いて1975年にリリースしたソロ・アルバム『Sam’ Suffy』が国内盤LPとして遂にリイシュー!

ジャイルス・ピーターソンがプレイしたことにより、世界中のコレクター達が血眼になって探し続ける激レア盤にしてプログレッシヴ・ジャズの一つの最終形が表現された1枚!プラシーボ・サウンドをさらに発展・深化させた作品で、後のテクノ~アブストラクト・ヒップホップそしてフューチャー・ジャズまで幅広く影響を与えたコズミックでアシッドなサウンドは聴く者全てを異次元の空間に引きずり込む!

read more

PLP-6983 In This World
2020.08.26

ジャズ・ファンク〜レア・グルーヴ・ファンのみならず数多のDJやクラブユースな側面からも絶大な支持を集めるヴィブラフォン奏者ビリー・ウッテン。1972年に発表されたレア・グルーヴ史に残る名盤『Live』と並び称される本作は、同時期のロイ・エアーズも彷彿とさせるメロウでソウルフルなサウンドで80年代目前の当時のシーンの息遣いを見事なまでに感じさせてくれるアルバムです!ラテン・フレイバーが爽快な「Chicango」(M3)や「Dancing and Singing」(M6)、フュージョン・ライクで洗練されたジャズ・ファンク「Blues In The Pocket」(M4)、そして多幸感溢れる男女ヴォーカルナンバー「In This World」(M11)などジャズ・ファンク〜フュージョンにブラジリアンのエッセンスも融合した珠玉の全11曲を収録!

read more