ジャンル: J-POPアーティスト情報
THE ARNOLDS
2020.10.14
Tweet

Gt.&Vo.:あべあおい
Dr.:ハブキアイナ
Ba.:岩巻ベンジー
2017年7月結成。翌年 5 月 Dr.ハブキアイナ加入。8月初ワンマンライブを開催。12月ザ 50回転ズ「ROCK&ROLL GENERATION TOUR」で O.A.。 2019年1月仙台放送「かのおが便利軒」出演。5 月初自主企画ライブ開催。12 月自主レー ベル「SEYAKATE RECORS」設立。 2020年1月 1st mini album「NINETEEN」発売。2月仙台・東京・大阪のリリースツアー 敢行。10月「Eggs」の推薦で全国5店舗のタワーレコードにて同 CD を販売予定。P-VINEより3ヶ月連続リリース第1弾「麦茶」配信。Date fm「THE ARNOLDSの定禅寺ブギー」スタート。11月「夕暮れと赤い車」配信予定。12月「ラヴとニード」配信予定。YES-fm「TOP OF THE近畿」内にてコーナースタート予定。
PCD-18874/5 EARLY YEARS ARCHIVE
2020.10.14
Tweet

入手困難な初期の名曲たちがニューレコーディングで蘇る!PLAGUES深沼元昭のソロプロジェクトMellowhead。アップグレードしたポストAORの地を切り拓く極上のポップミュージックの誕生です!! 佐野元春をフィーチャーした話題曲「エンプティ・ハンズ」収録。
音楽ファンからの熱い支持を受け続けるPLAGUES深沼元昭のソロプロジェクトMellowhead。ギターバンドのスタイルから一変、Pro-Toolsを拠点に復数台のCPUを駆使した録音によって独自の音像を実現。 1stアルバム『Mellowhead』(2003)、2ndアルバム『Untitled』(2004)、3rdアルバム『MELLOWDROME』(2005)に加え、1st ミニアルバム『ラハイナ』(2002)、1stシングル『MABATAKI Rewind』(2003)、ベストアルバム『Velocity Days』(2006)から前述のオリジナルアルバム未収録曲をもセレクトした、全て廃盤となり現在では入手困難な作品群から選りすぐられた楽曲が再録音されてアップグレード。
職人的サウンドプロダクションは更に精緻を極め、トラックメイカーとしてのポテンシャルの高さを実証したポストAORの地を切り拓く極上ポップミュージック。その資質とスキルの高さゆえ、アーティスト活動とは別に作家・プロデューサーとしても多忙。 近年では佐野元春&THE COYOTE BANDやLOVEPHYCHEDELICOでの活動に注目が集まる。 あらゆるジャンルで辣腕を振るうプロデューサーとしてそのクオリティーに対する信頼はきわめて厚い。
DGP-857 EARLY YEARS ARCHIVE ESSENTIAL 1
2020.10.14
Tweet
CANTARO IHARA
2020.10.01
Tweet

1992年7月9日生まれ。70年代からのソウル〜
Official
https://twitter.com/cantaro_ihara
https://www.instagram.com/cantaro_ihara/
DGP-858 C
2020.10.01
Tweet
70〜80年代のSOUL/POPS/AORをベースにしたグルーヴィーなバンドサウンドで注目の“イハラカンタロウ”1stアルバム!
その暖かくも儚げな歌声で聴かせる極上のメロディ、洗練されたアレンジと類い稀なセンスで展開するコードワーク、そして作詞/作曲/アレンジ/歌唱/演奏/ミックス/マスタリングと全てを手掛けるオーセンティックなプロダクションで注目を集める男性SSWイハラカンタロウ。11名のゲストミュージシャンとともに約1年半の制作期間を経て今年4月に完成した初のフルアルバム『C』は〈オールディーズ・バット・グッディーズ〉をコンセプトに70〜80年代のSOUL/POPS/AORフィーリングに溢れた内容で、グルーヴィーなベース&ドラムに軽やかなカッティング・ギターとピアノのバッキングが心地よいオープニングナンバー「gypsy」やメロウでスウィートなミディアムバラード「rhapsody」などを収録した極上のサウンドです!
TOKYO BEETHOVEN
2020.09.16
Tweet
KTLR-002 ニッポン食いしんBOY FEATURINGもも
2020.09.16
Tweet
9月3日発売ウンナナクール新商品「ときめきカラフル」テーマソングに決定!アートディレクター千原徹也と、FPM田中知之による音楽ユニット「トーキョーベートーヴェン」第2弾今回もゲストボーカルにもも(チャラン・ポ・ランタン)が参加!
H&M、パルコ、装苑、など様々なブランドのクリエイティブデザインを手掛け、いまやジャニーズや桑田佳祐などの大物アーティストからも引っ張りだこの、れもんらいふ代表・千原徹也が立ち上げた7inchレコード専門レーベルKISS,TOKYO RECORDS(キス・トーキョー・レコーズ)の第2弾は FPM田中知之との音楽ユニット「トーキョーベートーヴェン」の2ndシングルに決定!!今回もゲストボーカルにもも(チャラン・ポ・ランタン)を迎えます。ジャケットは第1弾に引き続きインスタフォロワー62万人を超える香港で最も有名なイラストレーター・Little Thunderによる描き下ろしとなります。
PLP-6985 ZAINICHI FUNK
2020.09.16
Tweet
PCD-22427 Long time no sea(通常盤)
2020.09.02
Tweet
初期からさよならポニーテールのメインボーカルを務める”みぃな”が待望のソロデビュー!Galileo Galileiやconnie(Negiccoプロデューサー)にもその歌声が認められ、多くの作品にゲストボーカルとしても参加していた”みぃな”が、フォーキーかつドリーミーな傑作デビューアルバムを完成!!
これまでに一度も LIVE を行わず、活動は主にソーシャルメディア上のみで、実態が謎に包まれている音楽ユニット「さよならポニーテール(通称・さよポニ)」のメインボーカル・みぃなによるソロプロジェクト「みぃなとルーチ」が初の音源をリリースします。さよポニ本体のポップなサウンドとは一味違う、フォーキーかつドリーミーなサウンドと、その魅力的な「歌声」に焦点を当てたアルバムは、まるで外国の絵本や映画のような世界です。今回はソロということもあり、すべて本人が作詞・作曲を担当(ほぼ全ての曲でギターも弾いています)。