ジャンル: HIPHOPリリース情報
PCD-93201 Landing Gear
2008.12.05
Tweet

ドクター・ドレーやスヌープ・ドッグをはじめ、多くのアーティストに敬愛される、“Your favorite rapper’s favorite rapper”と称される癒し系(?)ラッパー、伊達男デヴィン本邦初登場! スヌープも参加のニュー・アルバム!! サイコーだぁ~ッ!!
●オッド・スクワッド(活動再開のウワサもある)の一員としてデビューして以来、15年以上に渡りヒューストンの老舗インディ、ラップ・ア・ロットに在籍し、4枚のソロ・アルバムをリリースしてきたHタウン随一の個性派ラッパー、デヴィン・ザ・デュードが同レーベルを円満離脱し、ニューヨークのロック系レーベル、レイザー&タイからリリースするニュー・アルバム!
●これがまた、どうにもこうにもユルユルな麻薬的な心地好さ満点のすばらしさ! スヌープ・ドッグをゲストに迎えたM8をはじめ、メロウでレイドバック感タップリのトラックと、なんともエエ塩梅のユルユルのフロウと歌声にヤられること間違いナシ! ウェッサイ系メロウ・ヒップホップ好きにもオススメしたい、脳ミソとろけまくりのハズレなしの傑作! う~ん、タマラン!
●彼がこれまでに共演してきたアーティストはスヌープやドレー(傑作『2001』に参加!)をはじめ、ジェイZ、ナズ、ラファエル・サディーク、アンドレ3000(アウトキャスト)、リル・ウェイン、バンB(UGK)等々、錚々たるメンツ!
PCD-17254 Yancey Boys
2008.12.05
Tweet

全曲J・ディラ・プロデュース! 実弟イラ・Jの待たれていたデビュー・アルバムが遂に完成!
J・ディラの遺したプレミアム・ビーツを惜しげもなく使いきった究極のブラザーズ・ジョイント!
ヒップホップ史にその名を刻んだ不朽のプロデューサー、故J・ディラの実弟イラ・J。
ディラの没後、未発表トラックやレコーディング機材を受け継ぎ、
J・ディラ・サウンドの象徴とも言えるデリシャス・ヴァイナル在籍時代(1995-98年頃)、レーベルへ遺されていたビートをベースに制作された待望のデビュー・アルバム、その名も『ヤンシー・ボーイズ』が遂に完成!
傑作『ウェルカム・2・デトロイト』を想起させるファットでスモーキーなビート・メイクに思わず目頭が…。
J・ディラの名声を決定付けたファーサイド・クラシックス「Runnin’」や「Drop」を髣髴させる深遠なトラックも多数、まさに「イッツ・1995!」なサウンドは古くからのファンにも絶対アピール間違いなし!
スラム・ヴィレッジ的な佇まいの先行シングルM3「R U Listenin?」が早くも話題沸騰!
蘭RUSH HOUR/KINDRED SPIRITSが誇る「ミスター・ベースメント・ソウル」キッド・サブライムの新作にもフィーチャリングされるなど、ヒップホップの枠を越えたクロスオーバーな躍進を見せるイラ、そのポテンシャルの大きさをまざまざと見せつける、まごうことなき傑作!
DEVIN THE DUDE
2008.12.05
Tweet
UW-2815 California Funk
2008.12.05
Tweet
TATS-006 MemoryStorm
2008.12.01
Tweet
TATS-005 Heaven’s 恋文
2008.12.01
Tweet
PCD-93084 The Push
2008.11.26
Tweet

クラウン・シティ・ロッカーズのリーダー兼MCであり、さまざまな客演によってUSアングラHIPHOPシーンを代表するMCとなりつつある永遠のB-BOYラーシャン・アーマッド、待望のソロ・デビュー・アルバムが完成!ヘッドノディック等クラウン・シティの同僚はもちろんのこと、ケロ・ワン、プレスト、ジャズリベレーターズ、プロカッションズなど豪華すぎるプロデューサー陣がビートをデリヴァリー、伊達男ラーシャンのHIPHOP愛がスパークするサイッッコーの傑作!!
★I ♥ being a B-BOY!!
現在待望の新作アルバム製作真っ最中というクラウン・シティ・ロッカーズに先がけて、リーダー、ラーシャン・アーマッドのソロ・デビュー作がドロップ。ファンキィでスムース、アグレッシヴでパーティ精神に溢れたMCスタイルでケロ・ワン、ジャズリベレーターズ、テス・ワンなど多くの一流プロデューサーにも愛される彼。いつもライヴで着ているTシャツの文字「I ♥ being a B-BOY!!」どおり、永遠のB-BOYイズムに溢れたアルバム!
★豪華すぎるプロデューサーがこの一枚に集結!
クラウン・シティ・ロッカーズ・プロデュースの「Close」はもちろん、ケロ・ワンのアルバムにも収録でおなじみのスーパー・ジャジーな「Here We Go」、西海岸の新鋭ノエル・ザンゲラによる美しいピアノHIPHOP「Yusef」、盟友ヘッドノディックによる疾走系ファンク・ナンバー「The Crush」、フランスのジャズリベレーターズとのコラボ曲「Cool Down」、プロカッションズのマエストロ・プロデュースによるピアノHIPHOP「Peace」、こちらも新作間近のDJプレストと組んだ「Pressure」ほか、自身のプロデュース曲、クラウン・シティの同僚カット・オウアノやウッドストックもビートを提供!