ジャンル: HIPHOPアーティスト情報

LATINO VELVET
2008.12.19

read more

DJ ZONE
2008.12.19

read more

MemoryStorm
2008.12.16

read more

SIBITT
2008.12.16

志人from 降神(sibitt/シビット)
志人/sibitt/ シビット。 降神のMC。降神非行期. 玉兎なるオルターエゴ (別人格) を持つ。時には歌う変幻自在のフロウを持ち、従来の日本語のHIPHOP 観を覆す唯一無二の存在であり、ジャンルの壁を超え音楽空間を彷徨う旅人。内なる宇宙からとめどなく溢れ出す言葉は、聴く者の脳裏に映像を浮かび上がらせ、まるで一つの映画を見ているかのような感覚へ誘う。また演劇的とも評されるライブは、見る者の感情を心の奥底から導き出し、音楽の新たな世界へ連れて行く。国境を越えたリスナーがじわじわと増えてきている降神のアルバムや、数々の客演を経て、2005 年にファーストソロアルバム『Heaven’s 恋文 ~ヘブンズ・レンブン~』を発表。DJ DOLBEE、画家戸田真樹とのタッグにより「失われて行くメディアに焦点を当てた企画」を提唱し、ポストカードレコード、8cmCD、国内生産アナログ、など様々な形態でのリリースを重ねている。名古屋のアニメーション作家 岡田昭憲氏と手描きとクレイアニメーションによる作品「円都家族」「今此処」「夢境」を制作。志人× DJ DOLBEE × ANIMATION (岡田昭憲) の作品「夢境~ Mukyo」が名古屋愛知トリエンナーレやFIVE ~夢の波紋~ (NHK) 「ぼくらの夢の物語」 (NHK) でその内容を取り上げられるなど活動の幅を広げている。

◆Triune Gods (トライウンゴッズ)
http://p-vine.jp/artists/triune-gods

read more

XNAE-10019 WONDER WHEEL
2008.12.16

巷で話題の現在進行形ヒップホップユニット サイプレス上野とロベルト吉野 待望の2nd ALBUM!
今乗っとけ いっその事 そしたら遊び放題一生保障!?

『HIP HOPミーツallグッド何か』を座右の銘に、『決してHIPHOPを薄めないエンターテイメント』と称されるライブパフォーマンスを武器にサイプレス上野とロベルト吉野、通称“サ上とロ吉”が再び降臨、旋風を巻き起こす!

■Feat Artist
RYUZO、竹内朋康 、SLY MONGOOSE 、宇多丸(RHYMESTER) 、将絢(Romancrew) 、ZZ Production

■Producer
ドリームトラクターズ(サイプレス上野とビート武士)、Latin Quarter (Pan Pacific Playa)、DJ WATARAI、いぬやま、BEAT奉行、竹内朋康、SLY MONGOOSE 、BACHLOGIC、KILLA BEATZ、ALI-KICK(Romancrew)、熊井吾郎、BUZZER BEATS

read more

GDM-003LP Main Source
2008.12.10

メイン・ソース時代から多くのヒップホップ・クラシックスを放ち、またプロデューサーとしてもNASやコモン、ブラック・アイド・ピーズ、トライブ・コールド・クエスト、ビースティ・ボーイズら多くのアーティストを手がけてきた90’sヒップホップの偉大なるラッパー/プロデューサー、ラージ・プロ a.k.a. ラージ・プロフェッサー!02年の『1st Class』以来、ラップ入りアルバムとしては6年ぶりとなり日本のヒップホップ・ファンの間でも大いに話題となっている、その名も『Main Source』!待たれていたアナログ盤でのリリースも決定!ジェル・ザ・ダマジャにAZ、リル・ダップ(グループ・ホーム)、さらにはラージ教授の後にメイン・ソースへ加入したマイキー・Dといった90’sヒップホップ・ファンにとっては涙モンの客演陣がラインナップした超話題作!当然内容も保証済み!期待どおりのタイトかつファットなブレイクを用いたレイト80’s~アーリー90’sの匂い漂うポール・C節を継承したプロダクションにソリッドなラップが乗る、ラージ教授ファンにはたまらない無骨なリアル・ヒップホップ!これまた当然、世界中のヴァイナル・ジャンキー/ヒップホップ・フリークスへ向けた2枚組仕様でのリリース!

read more

AZ
2008.12.09

read more

MR. SANCHO
2008.12.09

read more

WICKED
2008.12.09

read more