ジャンル: CLUBアーティスト情報
PCD-20196 Thinking In Textures
2012.07.24
Tweet
超注目新人!!
これが話題のチルアウト・ベッドルーム・ミュージック!!新感覚なR &B・ミーツ・エレクトロニカな、近未来的ビートと、耳と心を優しく包み込むソウルフル・ヴォイスが溶け込む奇蹟のスロー・ジャム!今欧米を席巻するThe Weeknd ~ James Blake ~Washed Out などの美学を包括した超話題必至の最終兵器、チェット・フェイカーが日本上陸!!
アート・ハウス、オルタナティブR &B、ポスト・ポスト・ダブステップ、などと様々な言葉が飛び交うほど、大注目を浴びている新たなサウンド・ムーブメントに決定打を放つ驚異の新人チェット・フェイカー!ネット周りで全世界を虜にしたTheWeeknd から、ジャンルを飛び越えて21世紀最初の天才の座をモノにしたJames Blake、トム・ヨークなどにも影響を与えているFlying Lotus、Washed Out などのチルウェーブ勢など、近年クラブ・ミュージックとロックの境目がぼやけてきた流れを網羅したかのような、宅録から世界を制覇するサウンドがこれだ!!
■ 全米ではあの名門、DOWNTOWN からリリース決定!!
本年のSXSW などで話題を呼び、Justice、Santigold、Miike Snow、Electric Guest からMos Def までをも擁する革新的レーベル、Downtown と契約が決定!このアルバムをレコードと配信のみで夏前までにリリース予定で更なる世界からの話題は期待大!!
■ 日本盤のみ豪華ボーナス・トラック収録!
エレクトロニカ/ テクノ・シーンでその芸術的センスの評価が高いニコラス・ジャーに加え、日本を代表するビート・クリエイターのmabanuaという豪華リミックサーに加え、他国では未発表の楽曲も収録!!ボリュームも感も十分!!
■ 思わずにやりとしてしまう「No Diggity」のクールなカヴァー!
これは現代っ子の感覚でしかできません!(笑)Blackstreet の名曲、「No Diggity」を何ともチルでクールな形でカヴァー!R &B というアーバンなジャンルに、白人で、宅録で、面白いビート・センスを持ったやつが挑むとこうなり、新たな可能性が色々と見えてくる、逆にフレッシュで心が熱くなるサウンド!!
CHET FAKER
2012.07.20
Tweet
PCD-17556 Aninha Mission
2012.07.13
Tweet
PREFUSE 73、SAVATH & SAVALAS などの名義を使い分け活躍するスコット・ヘレンのピアノ・オーヴァーロード名義での2nd アルバムが登場!
PREFUSE 73 でのヒップホップ・ビーツ meets SAVATH & SAVALAS でのメロウで柔らかな生音&エレクトロニクス!このドリーミーに浮遊するシネマティックな世界観は今の時代に響きます。スコット・ヘレン健在!
<MONEY STUDIES>からリリースした2005 年の1stアルバム『Singles Collection 03-05』でみせたメロウでオーガニックな作風は絶賛を浴びたが、今作はそのドリーミーで淡いムードを深化させ、この名義でしか聴けない世界を確立している。スコット・ヘレン印のファットなビートは健在ながら、ピアノを主体とした鍵盤の旋律や柔らかなエレクトロニクスがフリーに浮遊するソフト・サイケ・チューンや、もはやジャズとも呼べる曲も多数。アルバムを通してシネマティック。静かにエモーショナル。インディー・ロックとサイケデリックとヒップホップがクロスオーヴァーしている今、チル・ウェイヴ以降のリスナーにも響く音ではないでしょうか?(ジャケットにもそんな雰囲気アリ)これは気持ちいいです!














INSTAGRAM
X (TWITTER)
FACEBOOK
TIKTOK