ジャンル: CLUBイベント/スケジュール

THROWING SNOW [UNIT / root & branch presents -Special Showcase in Tokyo- THROWING SNOW (Houndstooth)]at 東京
2014.08.29

『UNIT / root & branch presents』
-Special Showcase in Tokyo-

THROWING SNOW (Houndstooth)

Live:THROWING SNOW (Houndstooth)
Guest Live:agraph, mergrim (moph records, PROGRESSIVE FOrM, liquidnote), submerse (Project: Mooncircle)
DJ:Ametsub

read more

GOTH-TRAD / ENA [Back To Chill – A Red Bull Music Academy Special with The Body]at 東京
2014.08.20

『Back To Chill – A Red Bull Music Academy Special with The Body』
日時: 2014年11月6日23:00
会場: clubasia (渋谷区円山町1-8)
料金: 2,000円(w/ Flyer) / 2,500 円(当日)
※20歳未満入場不可/要 写真付身分証
出 演: The Body (LIVE), GOTH-TRAD, BERSERKER (GOTH-TRAD + MUROCHIN) (LIVE), ENA, 100MADO, DUBTRO, Boody, Sonnenberg, π, メメ, yuitty, Visual: DBKN, Soundsystem: Broad Axe Sound System

Red Bull Music Academy Tokyo 2014関連イベントの全スケジュールとチケットの入手方法については http://www.redbullmusicacademy.jp/jp/events をご覧下さい。

backtochill.com/
www.redbullmusicacademy.jp

read more

MAYLEE TODD [Tokyo Crossover/Jazz Festival 2014]at 東京
2014.08.20

『Tokyo Crossover /
Jazz Festival 2014』

開催日:2014年11月9日 (Sun)
会場:東京 六本木
EX THEATER ROPPONNGI
Open / Start 13:00 (予定)
[Close: 22:00 (予定) ]
お問合せ:
■ Extra Freedom
03-5481-6092
support@tokyocrossoverjazzfestival.jp
■ EX THEATER ROPPONGI
03-6406-2222 (代表)

INFO:
http://www.tokyocrossoverjazzfestival.jp/index.html

read more

PCD-17688 Trust
2014.08.10

FKA・トゥイグス、アルカ、バンクスなどの世界的ヒットにより、注目を集める“インディーR&B”シーン。ロンドンの名門クラブfabric が手がける新鋭レーベルHoundstooth より、この最先端の音楽ジャンルにドンズバにハマる新人グループ、エイティーン・プラスが登場!

米西海岸発の謎めいた二人組は、音楽、ヴィジュアルまで全てを自らが手がける新世代のクリエイター。ベース色強めなドロドロにドリーミーなサウンドと、けだるいヴォーカルが絡み合う、ポスト・ベース・ミュージック~ポスト・インディーR&B な脅威の新人!

read more

PCD-93852 The Night Is Young
2014.08.10

ファットボーイ・スリムことノーマン・クックが率いるSouthern Fried レコーズから“二匹のクマ”が新作とともに帰ってきた!ホット・チップのジョー・ゴダードとDJ のラファエル‘ラフ・ダディ’ランデルの2 人によるDJ/ プロデューサーチーム、ザ・トゥー・ベアーズ!彼らの影響源であるUK クラブミュージックを最大限にポップ化し、ファットボーイ・スリム~MOSHI MOSHI ~DFA ~KITSUNE 系のリスナーはマストバイな『ザ・ナイト・イズ・ヤング』!ミュージック・ヴィデオも公開中!!

■ まさにファットボーイ・スリム・ミーツ・ホット・チップなザ・トゥー・ベアーズの新作が完成!
前作で自分らの大好きなハウスミュージックの復興を目標に掲げ、クラブヒットを連発。あれから2 年、ザ・トゥー・ベアーズの視点はもっとグルーバルになり、彼らの拠点であるロンドンで受ける世界中からの刺激を反映したアルバム『ザ・ナイト・イズ・ヤング』が完成!彼らのルーツであるハウスをベースにしながらも、レゲエやワールドミュージックの要素も取り入れ、しかも絶妙な塩梅でメロディアスなポップ・ミュージックへ昇華させた傑作に。レーベルはもちろんファットボーイ・スリムのSouthern Fried レコーズからのリリース!ファットボーイ・スリムやホット・チップのファンも喜んで楽しめる作品の誕生!

■ これだからUK クラブミュージックは面白い!
まちがいなくクラブミュージックのトレンドセッターであるロンドン。ザ・トゥー・ベアーズもロンドンをベースに活動を続け、今作ではロンドンで受ける世界中からの刺激を音楽制作に反映したという。ヴォーカルのメロディ・ラインが気持ちいい歌ものハウスなM2「Angel (Touch Me)」、レゲエDJ をフィーチャーしたM3「Money Man」、ディスコ・ダブなM4「Not This Time」などなどUK で体験できる様々なジャンルにインスパイアされた楽曲をザ・トゥー・ベアーズのフィルターを通して、超一流のポップス曲を13 曲も収録!普段クラブミュージックを聴かず嫌いしているリスナー、そろそろEDM に飽きたリスナーなどには強力プッシュできるアイテムです!

read more

PCD-17691 Electri_city – Elektronische Musik Aus Dusseldorf
2014.08.10

ドイツ、デュッセルドルフ産の初期エレクトロニック・ミュージックを集めた秀逸コンピレーション!

「デュッセルドルフ、おまえは俺たちの故郷」
(ラ・デュッセルドルフ「デュッセルドルフ」より)

デュッセルドルフはドイツのほとんどのエレクトロニック・バンドの先進的なホームタウンである。同地は、70年代初頭から80年代中頃のアナログ・エレクトロニック・ムーヴメントの中心地となった。1969年から1986年にかけて、ドイツの手製のアナログ・エレクトロニック・ミュージックの大部分はデュッセルドルフで生まれたのだ。それはMIDIやコンピューターが登場する以前、サンプラーやその他のデジタル機器が登場する以前のことだった。これはアナログの革命であり、シンセサイザーによる手製の未来的な音楽だった。

read more

DGP-480 Whole Other* Remix EP
2014.08.10

新世代ジャズ・ドラマーのRichard Spaven(リチャード・スペイヴン)。ホセ・ジェイムス、フライング・ロータスなど錚々たるアーティストに起用される凄腕ドラマーが今年リリースしたアルバム『Whole Other*』からタイトル・トラックのリミックスEPのが完成。ドイツの若手クリエイター、Frederic Robinson とイギリスのプロデューサーItal Tekをリミキサーに迎え、UKのベース・ミュージックへと昇華させた2曲を収録!

read more

PCD-93833 GOTH-TRAD Presents Back To Chill “MUGEN”
2014.08.05

海外での活躍も目覚ましい主宰のGOTH-TRAD と共に、ENA、100MADOらが率いる国内最高峰のベース・ミュージック・パーティーBack To Chill が遂にレーベルを立ち上げる!独自のサウンドシステムを導入し、他では聴くことができない圧倒的なベース・サウンドを武器に毎月開催されるパーティーも今年で早8 年。レジデントのクルーそれぞれがDJ /プロデューサーとして各地で活動する中、レーベル第一弾となるコンピレーションをリリース!

■国内最高峰のベース・ミュージック・クルー
Back To Chill が立ち上げるレーベル第一弾のリリース!
渋谷にあるclub asia で毎月開催されているイベントBack To Chill も今年で8 周年を迎える。主宰のGOTH-TRAD は国内外のレーベルからリリースを重ね、Coachella、Outlook、Fuji Rock を筆頭に世界中の大小のフェスにも出演してきた。レジデンツのENA、100MADO、DUBTRO も国内外のアンダーグラウンドシーンで頭角を表す。独自のサウンドシステムを追加導入したパーティーも回を追う毎に素晴らしいサウンドを作り上げていく中、満を持してレーベルをローンチ!GOTH-TRAD が厳選した、日本から世界へ発信する第一弾となるコンピレーションCD を発表!!

■ レジデントクルー+ αによるレーベル・コンピレーション!
DJ /プロデューサー集団によるイベント名を冠したBTC レーベルからの第一弾はレジデントのクルー+ αによるレーベル・ショーケース的なコンピレーション作品に。GOTH-TRAD やENA はもちろん、100mado、DUBTRO、Karma などUK のレーベルからリリースを重ねる新鋭も参加。

read more

PCD-93843 Kiss From Above
2014.07.20

秋にぴったりハマる、オトナ・ラグジュアリーなソウルフル・ハウス!UK ブリストルのベテラン・プロデューサー/DJ、アンディ・コンプトンが多くのヴォーカリストを迎えて制作した『キス・フロム・アバブ』。ハウスをベースにソウル、ジャズ、アフロ・ビートをミックスし、メロディアスでクールでジャジー、ちょっぴりネオ・ソウルのフィーリングもありつつ、普段ハウスを聴かないリスナーにも聴きやすいサウンドに!

■ヴォーカリスト多数参加、誰が聴いてもおしゃれに感じるソウルフル・ハウス!
The Rurals などの名義で通算25枚のアルバムをリリースしてきたUK ブリストルのベテラン・プロデューサー/ DJのアンディ・コンプトン。新作アルバムはヴォーカリストを多数迎えたラグジュアリー感溢れるオトナ向けなソウルフル・ハウス!ディープ目で落ち着いたハウスのサウンドにソウル、ジャズ、アフロ・ビートをミックスし、ネオ・ソウルやR&B を感じさせるヴォーカリストが美声を披露する曲が大半を占めている。ルイ・ヴェガ、ラリー・ハード、マーク・ファリナ、オスンラデあたりのDJ はアンディ・コンプトンを絶賛しサポートするのも納得の完成度!デトロイト・ハウスとの相性も抜群で、幅広いリスナーが気に入るタイプの好内容。往年のハウス・ラヴァーズには少し懐かしい感じかもしれないが、時代は一周りして今こそ新鮮に感じるタイプのハウスがここに! EDM が食傷気味なあなたへ、こんな素敵なハウスをしっとり聴くのもいかがでしょう?

read more

TJUPURRU
2014.07.11

read more