ジャンル: CLUBリリース情報

PCD-17172/3 Cocotte 2.0
2008.06.06

「エレクトロの牙、パンクの魂」獰猛なトリコロールに切り裂かれるボーイズ・ノイズ、シザー・シスターズ、そしてフィリックス・ダ・ハウスキャット。次世代を担うダンス・シーンのアウトロー、その衝撃デビュー・アルバムに、豪華リミックスをドッキング!

2007年のデビューと同時に間髪置かず二度の来日を実現、ジャンルの垣根を食い破る猛々しいステージで多くの音楽ファンを魅了した「ダフト・パンク&エイフェックス・ミーツ・ストゥージズ」ことTBG。

ヴィタリックの実験室<シチズン>で突然変異の末に誕生した期待の新鋭によるデビュー・アルバムに、10曲もの豪華リミックス(ヴィタリック、ボーイズ・ノイズ、フィリックス・ダ・ハウスキャット、シザー・シスターズほか)を収めたボーナス・ディスクをドッキングしたスペシャル・パッケージが実現!

read more

PCD-20012 Bel Air Bourgeois – Sound Of Citizen Japan Exclusive
2008.06.06

フレンチ・エレクトロ屈指のパンク・ロッカー、ヴィタリックの主宰する新進レーベル<シチズン>のオフィシャル・レーベル・コンピレーションを日本独自でぶっこ抜き企画!

「フレッシュ・ブラッド(新しい血)・オンリー」

– Citizen Crew

ヒートアップの止まらないパリ発の次世代クラブ・シーンにおける激しい覇権争い。

デジタリズムと最新コンピ『メゾン 4』がヒットしてアタマひとつ完全に抜きん出たキツネ。ジャスティスを切り札にそれを猛追するペドロ・ウィンターによるエド・バンガー。そしてその二大牙城に単身喧嘩を打って出たのが、ラップトップ一丁でテクノをパンクさせて全世界を躍らせた生粋のエレクトロ・ロッカー、ヴィタリック率いる<シチズン>!ロック・フィールドを大幅に侵食しながら拡大を続ける新しいエレクトロ、その最もエッジに位置する危険なレーベルが、遂に完全武装で日本上陸!!!

read more

LEGO-009 Feel The Fire
2008.06.06

プロデューサー/コンポーザー/DJ/レコード・コレクターとして、ヨーロッパのクラブ・ジャズ~ジャズ・ファンク~ヒップホップのコミュニティでその名が知られているMR. CONFUSE。実は彼、アフリカ・バンバータ“Planet Rock”の仰天カバーで日本でも知られるユニット、BREAKOUTの中心人物!エレクトロ・クラシック、デビー・デブ“Lookout Weekend”のカバーM2が、先行シングルとして日本でもジャズ・ファンク~ブレイクビーツ~ヒップホップ・ファンの間で大きな話題を呼んだ中、届いた待望のフル・アルバム!シングルではのLACK OF AFROがリミックスを手がけたことも話題に!さらにアルバムではM12“When I Hear Music”を疾走ブレイクビーツなスタイルでカバー!ヒップホップを通過したジャズ・ファンク・プロデューサーだけに、生のバンド・サウンドとサンプリング・ワークを見事にミックス!ループ・マジックを聴かせるクソファンキーなインスト曲だけでなく、女性シンガーを絡ませた艶かしいジャズ・ヴォーカル曲もあり!60-70’sのダーティなジャズ・ファンクをベースにしながら80’sのエッセンスも織り交ぜて90’sの手法で作り上げた、正にヒップホップ世代のジャズ・ファンク・サウンドと言えるはず!

read more

SLAPCD-008CD Movido Dubs
2008.06.06

JULIUS PAPPやDAVID HARNESSのリリースで知られ、日本でも高い人気を誇るアメリカ西海岸のディープ・ハウス/ガラージ・レーベル<LOVESLAP!>から、話題のユニットMOVIDOのフル・アルバムがリリース!数々のクラブ・ヒットをリリースしてきたサンフランシスコ・ダンス・ミュージック・シーンのパイオニア的存在であり、<LOVESLAP!>の創設者でもあるCHARLES SPENCERと、同じくサンフランシスコをベースに活動し、NAKED MUSICからリリースされた『Nude Dimensions II』でも知られる人気DJ/プロデューサー、MAURICIO AVILESのユニットであるMOVIDO!正に<LOVESLAP!>らしいアンダーグラウンド感の漂うクールな西海岸ディープ・ハウス・アルバム!MARK FARINAやTIEFSCHWARZ、JIMPSTER、RESTLESS SOUL等、またレーベルで言うならNAKED MUSICやFREERANGE辺りが好きな人に断然オススメ!

read more

PCD-93076 The Difference Engine
2008.06.06

[Classic]をデリック・カーター、[Music For Freaks]をジャスティン・ハリスと共同主宰しつつ、ジャスティンらとのバンド=Freaksを筆頭に、複数の名義を使い分け数多の作品を世に問うてきたUKハウス界の鬼才=ルーク・ソロモンの、10年以上にわたるキャリアで初というセルフネーム・フルレングス!

ド渋なミニマル~シカゴ・アシッド通過ハウス~ピュア・エレクトロニカと多岐にわたるサウンドを自在に操る「天才」と「狂人」紙一重のヤバい才を遺憾なく披露する怪作が[Rekids]から出るのは、鬼才同士(ルークとマット・エドワーズakaレイディオ・スレイヴ)でしか成し得ない感性の共振ゆえでしょう(確信)。

read more

CLDCD-057/07 Milano Fashion 7
2008.06.06

揺るぎないブランドとして高い評価を確立しているイタリアのCOOL DIVISIONレーベルの看板コンピ・シリーズ、<ミラノ・ファッション>の最新作が到着!パーティ・シーンにもアフターアワーズにも柔軟にフィットする夢のような選曲で毎度好評をいただいているこのシリーズも、遂に第7弾がリリース!ダイナ・ワシントンやアックスウェル&ボブ・サンクラーからクラーク&スマーク、マイク・マンデイ、ウィル・ヤング、セニョール・ココナッツ、ダブ・ピストルズ、そしてレディオヘッドまで、いつもどおりにジャンルも時代も多様性に富みながら<ミラノ・ファッション>らしいゴージャスかつムーディな統一感のある気品溢れるトラックリストで、またも話題沸騰間違いナシ!マスト!!!

read more

N2SCD-2 Need 2 Soul Vol.2
2008.06.06

世界的に有名なラジオ番組BBC 1Xtraを受け持ち、今ではジャイルス・ピーターソンに並ぶほど支持されているDJ、ベンジBと、シカゴ・ディープハウスの大御所グレン・アンダーグラウンドによる強力ミックス対決!先攻のベンジBは、アリス・スミス「Love Endeavor」のモーリス・フルトン・リミックスやAMEの「Hydrolic Dog」なども使いつつ、さらっとカール・クレイグ・ミックスの「Angola」も入れるという、新旧・ジャンルを問わない定評の良質なセレクトで見せ付けます。対してグレン・アンダーグラウンドは、よりジャジーな音でヴィンテージ感たっぷりのディープ・ハウスを中心とした持ち味全快のミックスで対抗。インターナショナルな選曲で、日本が誇る歌姫MISIAの「Melody」(MAW remix)もフィーチャー!2009年ベストは早くもこの激アツ・ミックスに決定か!?

read more

PCD-93021 Routine Jazz #11
2008.06.06

クラブ・ジャズ・コンピの新世紀へと続く待望の第11弾!!

最新音源からクラシックスまで、オリジナリティ&バラエティ溢れる選曲とストーリーさえ感じさせる構成力、そして惜しげも無く挿入されるオリジナル・インタールードとナイスなパッケージにより、他コンピの追随を許さない圧倒的なクオリティを維持しつづける無敵のクラブ・ジャズ・コンピレーション、“ルーティン・ジャズ”の最新作!!

read more