ジャンル: BLUESリリース情報

PCD-20107 The Best of Blind Lemon Jefferson
2011.09.13

ブルースはどこで産まれた?テキサスで。その父となるのは?ブラインド・レモン・ジェファスン。そんなブルース伝説が妙に納得できる、1926 ~ 28 年にかけて遺されたベスト16 曲を。力強く澄んだ歌声、リズミカルでアタックの強いギター─傑出した個性、ブラインド・レモン・ジェファスンは不滅である。
■旧盤PCD- 3759 / P-Vine The Best 1500 PCD-15025

<Pヴァイン戦前ブルース名盤コレクション>
■長らく在庫切れ・廃盤状態だった30 タイトルを大復活させたPヴァイン戦前ブルース・コレクションに追加決定!『P-Vine The Best 1500』シリーズとして09 年に初回限定生産でリリースした10 タイトルを、皆様の熱い要望に応え2100 円で定番カタログ化!
■ 1500 シリーズでは簡略化されたライナーノーツを旧盤のロング・ヴァージョンに戻し、もちろん全曲歌詞付でお届けします!!
■ロバート・ジョンスン生誕100 周年の今年、全世界的に戦前ブルース・ブームが来てます! だけど戦前ブルースはRJ だけじゃない!全40 タイトルとなったPヴァイン戦前ブルース・コレクションでその奥深~い世界をお楽しみあれ!

read more

PCD-20106 The Best of Charley Patton
2011.09.13

ミシシッピ・デルタ・ブルースの創始者であり、ロバート・ジョンスン以前に姿を現した戦前ブルースの大物、チャーリー・パットン。ハウリン・ウルフ~クリームへと連なる「A Spoonful Blues」等、ベスト16 曲!ダミ声で吠えるヴォーカルの迫力、ダイナミックなビートをはじき出すギター─ミシシッピ・デルタ・ブルースの極みである。
■旧盤PCD-3743 / P-Vine The Best 1500 PCD-15024

<Pヴァイン戦前ブルース名盤コレクション>
■長らく在庫切れ・廃盤状態だった30 タイトルを大復活させたPヴァイン戦前ブルース・コレクションに追加決定!『P-Vine The Best 1500』シリーズとして09 年に初回限定生産でリリースした10 タイトルを、皆様の熱い要望に応え2100 円で定番カタログ化!
■ 1500 シリーズでは簡略化されたライナーノーツを旧盤のロング・ヴァージョンに戻し、もちろん全曲歌詞付でお届けします!!
■ロバート・ジョンスン生誕100 周年の今年、全世界的に戦前ブルース・ブームが来てます!だけど戦前ブルースはRJ だけじゃない!全40 タイトルとなったPヴァイン戦前ブルース・コレクションでその奥深~い世界をお楽しみあれ!

read more

PCD-17484 エヴリ・セカンド・ア・フール・イズ・ボーン
2011.08.31

同世代の中では抜群のキャリアと才能を持ったブルースマン、ラッキー・ピータースン!歌もギターも絶品!現代ブルースの旨みたっぷり!渾身のフル・アルバム!

ブルースマン、ジェイムス・ピータースンの息子に生まれ、5 歳でデビューするやウィリー・ディクスンのプロデュースで「1-2-3-4」をヒットさせたラッキー・ピータースン( シンガー/ ギタリスト/ キーボード奏者)。17 歳でリトル・ミルトン・バンドのバンマス→ボビー・ブランド・バンド参加→ 89 年からソロ、と華々しい経歴の持ち主だ。現在47 歳で、ロバート・クレイやケブ・モなどより10 歳以上若いのに、キャリアは倍以上。才能も実力も同世代では抜きんでた存在なのです。

■英JSP からの4 枚目となる本作は、10 年『Heart Of Pain』に引き続きSteve Washington がプロデュース(11 曲中8 曲が彼の作品)。シャッフル、スロー、ファンキー、ゴスペル風と多彩な楽曲が用意され、ラッキーの持ち味が最大限に引き出されています。塩辛い声に、エッジの効いたギター、ソロの泣き節も堪らない、これぞ現代ブルースの理想形と言えるアルバム。2 曲で妻のタマラがヴォーカルで参加。全編ヴォコーダーで歌った珍しい1 曲も有り。

read more

CLARA LEWIS
2011.08.31

read more

TASHA TAYLOR
2011.08.29

read more

PCD-93439 Funky Dreams!
2011.07.28

イタリアの古都ボローニャが生んだ激アツ・ライヴ・ファンク・バンド、日本上陸!タワー・オブ・パワーのメンバーをゲストに迎えた70 年代テイスト・ブラス・ファンク!

これがマカロニ・ファンクだ!
1992 年イタリアのボローニャで結成された12 人編成のファンク・バンド、ボノーニア・サウンド・マシーン。タワー・オブ・パワー、E,W&F、アヴェレージ・ホワイト・バンドなど、ソウル/ファンク/ディスコ曲をレパートリーとして地元で活動を続け、国内フェス出演や英国ツアーも経験、04 年にライヴ盤、07 年にはセカンド『Stuffunk』をリリース。

■サードとなる本作は、タワー・オブ・パワーの新旧メンバーが全面協力。プロデュースは元T.O.P ギターのジェフ・タメリア、ホーン・アレンジはグレッグ・アダムズだ。エミリオ・カスティロ(vo. )、スティーヴン・カプカ(b. sax)、ロッコ・プリスティア(b)、デイヴィッド・ガリバルディ(dr )もゲスト参加している。

■全曲オリジナルで、エレナ・ヴィラーニとヴィック・ジョンスンのダブル・ヴォーカルをフィーチュアし、タイトなリズム隊、統制のとれたホーン隊が抜群のグルーヴを生み出しています。T.O.P の初期アルバムを彷彿させる、熱気と、メロウネスが混在した一枚!

read more

PCD-93440 The Best of
2011.07.28

Blues Bureau International 時代の4 枚から厳選した日本独自ベスト盤!ブルース+ロック+ファンク+サイケを呑み込んだエリック・ゲイルズ狂乱のギター・ワールドをこの一枚で!

デビュー20 周年を迎えた左利き黒人ギター・スリンガー、エリック・ゲイルズ。新譜『Transformation』で久々の日本盤登場を記念して、Blues Bureau International 移籍後に発表した4 枚のアルバムから厳選した日本独自ベスト盤をお贈りする。06 年『Crystal Vision』07 年『Psychedelic Underground』08 年『The Story of My Life』10 年『Relentless』、いずれも日本盤はなく、現在入手困難。エリック・ゲイルズのギターのスゴさを見せつける、究極のベスト盤となる。全16 曲予定。

read more

PCD-24268 Transformation
2011.07.28

進化を続けるハード・ロッキン・ブルース・ギター・モンスター、エリック・ゲイルズ。デビュー20周年の集大成となる灼熱アルバムが完成! 歪み系鬼テク爆音ギター満載!

「フーチー・クーチー・マン」風ヘヴィーなブルース(1) で既にアルバート・キングばりの豪腕ギターが炸裂! 続く(2)では一転ジャジーなアップ・スウィングで意表を突かれてニヤリ。70s 風アメリカン・ロック~ハード・ロックな(3)(4)(5) でさらにヒートアップ! サイケなギター・リックがユニークな(6)、ソロでギターが号泣する唯一のスロー・ブルース(9)、ファンキーな(10)、ジミヘン魂継承者の真髄発揮のタイトル曲(8) と(12)など、もうギター・ロック/ブルース・ロック好きには堪らない内容です!((13) は日本盤ボーナス・トラック! ) アーロン・ハッガティ(dr) とスティーヴ・エヴァンズ(b) との王道トリオ・バンド・サウンドは、まさに21 世紀のジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス!

read more

PCD-93423 Got to Get Back!
2011.07.28

キング・オブ・メンフィス・サウンドが帰ってきた!!
黄金期のスタックスを支えてきたバーケイズの元メンバーが立ち上げた凄腕のヴェテラン・ミュージシャン集団ザ・ボーキーズの新作が遂にリリース!オーティス・クレイやパーシー・ウィギンスなど豪華なゲストボーカルも参加した新録アルバム!!ソウル・ミュージックのオリジネーター達によるピュア・ソウル・サウンド!!

■メンフィス・サウンドを支えてきた凄腕ミュージシャンによるドリーム・チーム!!
メンフィス・サウンドを代表するスタックスのハウス・バンドとしてシーンに君臨していたブッカーT&MG’sとバーケイズ。そのバーケイズの残党が21世紀に新たに旗揚げしたのがこのボーキーズ。ハモンド・オルガンにロニー・ウィリアムス、ギターは元アイザック・ヘイズ・バンドのチャールズ"スキップ"ピッツ、そしてドラムはSTAXやアル・グリーンの数々のクラシックにも参加したハワード・グライムス。メンバーの経歴がそのままソウルの歴史になるような大御所達!!

■衰えることのないピュア・ソウル・サウンド!
メンフィスを代表するアーティストであるブッカーTの最新作や、デニス・コフィの最新作、自身の音楽のルーツに立ち返ったようなラファエル・サディークのここ最近の諸作のように、ソウル・ミュージックの原点に立ち返ったかのようなサウンドが確実に人気を盛り返してきている昨今。すぐに廃れるトレンドを取り入れたチープな作品ではなく、本物の音楽を知るミュージシャンによる廃れることのないタイムレスな音楽がここに!
 
■スジの通った参加ゲスト陣も豪華!!
ソウル・ゴスペルマスターのオーティス・クレイ、スタックスで活躍してきたウィリアム・ベル、ブルーズのグレートシンガー、チャーリー・マッスルホワイト、そしてノーザン・ソウルの人気歌手パーシー・ウィギンスと、ザ・ボーキーズに負けじと往年の名ヴォーカリストの衰えることのない歌声も素晴らしい!!

read more

LUCKY PETERSON
2011.07.28

read more