ジャンル: BLUESリリース情報

PCD-20089 The County Farm Blues
2011.04.19

ミシシッピ・シークスとして活動した、有名なストリング・バンドのチャットマン兄弟。その一員、カーター(=ボー・チャットマン)が1928~40年に遺した120曲からベスト選曲した24曲だ。ディープで芸人根性たっぷり!
■旧盤PCD-5730『カウンティ・ファーム・ブルース』

read more

PCD-20081 First Time I Met The Blues
2011.04.19

歴代名ピアニストの中でも、特に弾き語りでダイナミックなバレルハウス・ピアノの伝統美をそのメランコリックな響きで表したリトル・ブラザー・モンゴメリー。その1930~36年までの戦前自己作品の全て26曲を。
■旧盤PCD-5758『ファースト・タイム・アイ・メット・ザ・ブルース』

read more

PCD-20082 The Honey Dripper
2011.04.19

70年代初頭まで精力的に活動を続け、レイ・チャールズの「ザ・ナイト・タイム・イズ・ザ・ライト・タイム」のオリジネーターともなるシンガー/ピアニスト。ニューオーリンズ的ほんわかさも持つ、南部風かつ都会の香りあるサウンドが実に個性的。ベスト24曲。
■旧盤PCD-5731『ザ・ハニー・ドリッパー』

read more

PCD-20083 M & O Blues
2011.04.19

セントルイスを代表するシンガー/ピアニストで、あくまで深く沈み込むような重さが魅力で、そのピアノ・スタイルも実にユニーク。ライ・クーダーがカヴァーした“I Can Tell By The Way You Smell”も収録した、ベスト22曲。
■旧盤PCD-5732『M & O ブルース』

read more

PCD-20084 Cow Cow Blues
2011.04.19

ブギ・ピアノの古典的名作となる「カウ・カウ・ブルース」で、ブルース・ピアニストの元祖の一人となったダヴェンポート。その永遠の名作となるソロ作品と伴奏者としての魅力を発揮した1920年代末から30年代のベスト24曲を。
■旧盤PCD-5759『カウ・カウ・ブルース』

read more

PCD-20085 The Devil’s Son-In-Law
2011.04.19

“悪魔の養子”の異名を持つ、戦前セントルイス・ブルースを代表するシンガー/ピアニスト。豪快なヴォーカルと“フー・ウェル、ウェル”というトレードマークとなる掛け声で、戦前シティ・ブルースのスターとなった。30年から41年にかけて吹き込んだ160曲の中から選び抜いたベスト24曲。
■旧盤PCD-5728『ザ・デヴィルズ・サン・イン・ロウ』

read more

PCD-20086 Coal Man Blues
2011.04.19

南部ジョージア州独特の軽やかさと物憂い感覚が同居する、味わい格別なシンガー/ギタリスト。アトランタを中心としたジョージア・ブルースとひとくちにいっても、その味わいはすばらしく多彩だ。このシンガー/ギタリスト=ペグ・レグ・ハウェルとその仲間による、ひなびて、純朴で、また軽やかなムードは格別。フィドルを加えたバンドの原点としての楽しさもいっぱい。1926/30年録音ベスト24曲。
■旧盤PCD-5767『コール・マン・ブルース』

read more

PCD-20087 Mamlish Blues
2011.04.19

戦前カントリー・ブルースの味わいは多彩だが、中でもアラバマの地域色豊かなブルースは、その素朴な香りが独特で極めて美味。その代表的シンガー/ギタリストの、飄々とした軽妙な味わいの絶品、全作品集である。
■旧盤PCD-5726『マムリッシュ・ブルース』

read more

AL KING
2011.04.19

read more

FINIS TASBY
2011.04.19

read more