ジャンル: BLUESアーティスト情報
PCD-24307 Live At The Avant Garde
2013.10.24
Tweet
伝説的モダン・シカゴ・ブルースマン、マジック・サムの未発表ライヴ音源が奇跡の大発見!歴史的名盤『ウェスト・サイド・ソウル』発表から半年、勢いに乗るサムがミルウォーキーのクラブで放った怒涛のライヴ、45年の時を経てついに蘇る!
これは名盤『マジック・サム・ライヴ!』級の衝撃!後世に残すべき新たなる決定的ライヴ盤、ここに誕生。
●世紀の名盤『ウェスト・サイド・ソウル』が67年末に発表され、サムの存在が世に知られ始めたちょうどその最中、68年6月22日にウィスコンシン州ミルウォーキーの名物クラブ〈アヴァン・ギャルド〉で行われたライヴがこれだ。音質も極めて良好、まさにこれは奇跡の音源である。
●『ウェスト~』収録の「ザッツ・オール・アイ・ニード」など6曲をサムはスタジオ版とはまた違ったテイストで披露。さらに、この直後に録音する第2作『ブラック・マジック』収録の「ユー・ビロング・トゥ・ミー」ほかをすでにライヴで演っていたのは新発見だ。盟友オーティス・ラッシュの代表作「オール・ユア・ラヴ」とB.B.キング「ハリー・ガリー・トゥイスト」のカバーは本盤で初めて聴くことが出来る。
●ドラムのボブ・リッチーとは60年代初期から活動を共にしていたが、ビッグ・モジョ・エレムがサムのバンドでベースを担当するのは珍しく、このトリオ編成がひと味違う独特のサウンドを生み出している。その真中で瑞々しいウェスト・サイド流儀のギターと激情的ヴォーカルを爆発させるサム、凄まじい!夭逝のブルース巨人、マジック・サム伝説を更新する名盤の誕生だ!
PCD-17654/5 LIVE
2013.10.24
Tweet
世界屈指のブルース・ロック・ギター・スリンガー、クリス・デュアーテが日本で繰り広げた怒涛のライヴを2 枚組にパッケージ!
★ 2012 年7月、日本のステージで熱烈なファンの声援を受けて王道ブルース・ロックを炸裂させたクリス・デュアーテ。その嵐のようなライヴ・イン・ジャパンを完全パッケージしたのが本作、これがクリス・デュアーテ初の公式ライヴ・アルバムとなった!
★ ドラムにジャック・ジョーンズ、ベースにはクリスとツアーやレコーディングを多数行ってきた小笠原義弘(The Savoy Truffle, Bluestone Co.)を擁するトリオ編成で、ハードに、ワイルドに、そしてエモーショナルに、デュアーテの超絶ギターと魂を込めたヴォーカルが炸裂する!
★ 初っ端のフレディ・キング「ハイダウェイ」からフルスロットルだ。11 年盤『ブルース・イン・アフターバーナー』収録の新曲から、「マイ・ウェイ・ダウン」といった看板曲、ブルーストーンとの共作「スティル・アイ・シンク・オブ・ユー」、10分超えミーターズのカヴァー「ピープル・セイ」、ジョン・コルトレーン「アラバマ」の超絶ギターアレンジ等など、多彩なジャンルをクロスオーヴァーさせた怒涛のラインナップ!
PCD-93760 Fight For My Soul
2013.10.23
Tweet
元祖ギターの神童、遂にその真髄を明らかに!16 歳で世界中のギター・ファンの度肝を抜いたジョニー・ラングが7年ぶりのアルバムで見事大復活!エリック・クラプトンの名作『チェンジ・ザ・ワールド』を共作したトム・シムズと3年もの時間を費やし完成させた渾身のモダン・ブルース・ロック金字塔。
これで完全復活!ジョー・ボナマッサのレーベル・メートにもなり、人生のあらゆる経験を通して得た円熟味を武器に、更に磨きを掛けたギター・プレイと歌が炸裂しまくる、とてつもなくソウルフルで骨太な一枚を完成。近年もバディ・ガイ、ローリング・ストーンズ、エリック・クラプトン、BB キングなどとも共演を重ねまくってる、まさにギタリスト中のギタリスト、遂に表舞台へカムバック!!
王道のブルース・ロックを聴け!うねりまくるギターに、ゴスペルからの影響も受けた、心にぐっとくる歌心に、グルーヴを重視したサウンド・プロダクション。全ての要素が完全に噛み合った、正真正銘のロック好きのためのブルース、ブルース好きのためのロック!
PCD-93762 ブルース&ソウル・レコーズ監修 ザ・ベスト・オブ・モダン・シカゴ・ブルース
2013.10.23
Tweet
60年代にシカゴのウェスト・サイドやサウス・サイドで大きく花開いた革新的モダン・ブルースの真髄を名門デルマーク・レコード厳選音源で味わう『ブルース&ソウル・レコーズ』誌監修日本独自コンピレーション!
60年代、シカゴ。オーティス・ラッシュやマジック・サム、ルーサー・アリスンら新世代ブルースマンたちが黒人街ウェスト・サイド~サウス・サイドのクラブで夜ごと腕を競い合っていた。マディ・ウォーターズ、ハウリン・ウルフらが築いた黄金時代のシカゴ・ブルースを引き継ぎ、さらにソウルやR&Bの要素を加え革新的スタイルを生み出した彼らの名演の数々をコンパイル。これがモダン・シカゴ・ブルースの真髄だ!
ジュニア・ウェルズ『フードゥー・マン・ブルース』、マジック・サム『ウェスト・サイド・ソウル』など歴史的名盤でブルース新時代を牽引したのがデルマーク・レコード。今年創立60周年を迎えるこの名門レーベルが遺した60年代~90年代音源からウェスト・サイド〜サウス・サイド系アーティストに絞り厳選した19曲を収録。早逝の巨人マジック・サムの必殺曲からオーティス・ラッシュ渾身のライヴ録音スロー・ブルース、同時代に頭角を現したジミー・ドーキンスやマジック・スリムの個性的プレイまでモダン・シカゴ・ブルース・ギターの名演をたっぷり。もちろんジュニア・ウェルズやキャリー・ベルらのハーモニカ・ブルース傑作も網羅した怒涛のラインアップ!
PCD-93761 デルマーク・レコード不滅の60年~ブルース!ブルース!ブルース!
2013.10.23
Tweet
デルマーク・レコード 創立60周年を祝うスペシャル・コンピレーション!
1953年、ボブ・ケスターがミズーリ州セントルイスで設立したデルマー・レコード。58年にシカゴに拠点を移し、デルマークと名前を変え、以来数多くのジャズ&ブルースの名盤を世に送り出してきたこの重要レーベルが記念すべき創立60周年を迎えた!
なんと未発表&初CD化音源が7曲収録!マジック・サムの68年6月のライヴ音源、リトル・ウォルター&マディ・ウォーターズの歴史的セッション曲の別テイク、ジュニア・ウェルズ&バディ・ガイの共演盤『サウス・サイド・ブルース・ジャム』からのアウトテイク、ビッグ・ジョー・ウィリアムスのプライベート録音など、まさに60周年記念に相応しいレア音源がたっぷり!
ハードなブルース・ギターを爆発させるトロンゾ・キャノンやリンゼイ・アレグザンダー、ブルーズン・ソウルの新星クウィンタス・マコーミック、テキサスの歌姫シャロン・ルイス、シカゴの重鎮ルリー・ベルなど、21世紀のブルース・シーンを牽引するアーティストたちの最新ベスト・テイクを収録!
PCD-25162 Good Time Blues
2013.10.23
Tweet
オークランドで35年に渡り活動を続け、ローウェル・フルスンなどとの共演もある知る人ぞ知るハーモニカ・ブルースマン、バードレッグ。新天地テキサスから最高のバンドと共に放つ歓喜のダウンホーム・グルーヴィ・ブルース!
1947年ペンシルヴァニア州ハリスバーグ生まれ。ミュージシャンを目指し75年にオークランドに移住、以来35年にわたって、クール・パパ・サドラーやサニー・ローズら地元ミュージシャンのバンドや、自身の〈ザ・タイト・フィット・ブルース・バンド〉などで活躍し、シュガー・パイ・デサントやジミー・マクラクリン、ローウェル・フルスンとも交流があった。2010年にテキサス州オースティンに移住し活動していたところをダイアルトーン社主エディ・スタウトに発見され、05年の自主制作盤以来であり世界デビューとなる本作を作りあげた。
●バックを務めるのは、ファビュラス・サンダーバーズのマイク・ケラー(g)とジェイソン・モーラー(drs)、ジョニー・ブラッドレイ(b)、オマー&ザ・ハウラーズのオマー・ダイクス(g)とニック・コノリー(p)、そして重鎮サックス奏者マイク・カザノフというテキサスの猛者たち。バスター・ブラウン(1)やアルバート・キング(4)などのカヴァーからオークランドのジュークジョイントを揺らした鉄板オリジナル曲まで、全編を貫く骨太のテキサス・バンド・サウンドに乗って、サニー・ボーイⅡ世やサニー・テリーの流れを汲む濃厚なダウンホーム・ハープと魂のヴォーカルをバードレッグが炸裂させる!
blues.the-butcher-590213 [The Sure Shot Live”Tour Again!]at 長野
2013.09.26
Tweet
【長野公園】
日程:2013/10/27(日)
場所:長野 ダイニングバー・チェルー
(長野県長野市上千歳町1337-11 ハートワンビル B1F)
opening act:BOOGIE WOOGIE SHACK
お問合せ:026-237-1010 / Dining&Bar Chelu
blues.the-butcher-590213 [The Sure Shot Live”Tour Again!]at 愛知
2013.09.26
Tweet
【愛知公演】
日程:2013/10/26(土)
場所:刈谷 Sundance
(愛知県刈谷市恩田町4-154-15)
opening act:Five Roses
お問合せ:0566-26-7733 / Sundance
blues.the-butcher-590213 [The Sure Shot Live”Tour Again!]at 長野
2013.09.26
Tweet
【長野公演】
日程:2013/10/25(金)
場所:飯山 ZION
(長野県飯山市南町28-28)
opening act:飯山GAKIDEKA Jug Stompers
お問合せ:090-4618-8868 / 常田
INFO:http://iioto.no-blog.jp/weblog/juke-joint-zion.html














INSTAGRAM
X (TWITTER)
FACEBOOK
TIKTOK