ジャンル: BLUESリリース情報
PCD-20307 Slidewinder
2014.02.10
Tweet
エルモア・ジェイムズ直系、ハウンド・ドッグ・テイラーと並ぶシカゴのスライド・ブルース・ギタリストであったJ.B. ハットー。その存在を知らしめた68年デルマーク第一作『ホーク・スクワット』に続き制作された72 年録音が本作だ。サイド・ギターにリー・ジャクスンを据え、エルバート・バックナー(dr)とボンベイ・カーター(b)のリズム隊と共にタフで男臭さ溢れ るゲットー・ブルースをハットーが爆発させる!
祝・創立60周年記念 まだまだ出します!デルマーク・ブルース! 第二弾
シカゴの老舗ブルース&ジャズ・レーベル、デルマークがめでたく創立60 周年!それを記念したコンピ『デルマーク・レコード不滅の60 年』だけでは物足りない!ということで、05 年&11 年の再発シリーズで泣く泣く省いた隠れ名盤をここに一挙リリース、その第二弾!
PCD-20308 North//South
2014.02.10
Tweet
これぞファンキー・ブルースの隠れ名盤! あのシル・ジョンスンの実兄にして60年代シカゴ・ブルース&ソウル屈指のギタリスト、ジミー・ジョンスンが 79年『撃砕』に続きデルマークから放った82年盤が本作。全曲オリジナルで、ブルースからソウル、ゴスペル、ジャズまで呑み込み、南部の魂とシカゴ流の 洗練を兼ね備えた個性溢れる音世界を繰り広げていく。ハイ・トーンのヴォーカルでたっぷり歌い、切れ味鋭いギターを炸裂だ!
祝・創立60周年記念 まだまだ出します!デルマーク・ブルース! 第二弾
シカゴの老舗ブルース&ジャズ・レーベル、デルマークがめでたく創立60 周年!それを記念したコンピ『デルマーク・レコード不滅の60 年』だけでは物足りない!ということで、05 年&11 年の再発シリーズで泣く泣く省いた隠れ名盤をここに一挙リリース、その第二弾!
PCD-20302 Blues Had A Baby
2014.02.05
Tweet
偉大なブルースマン、父キャリー・ベルと20 代から活動を共にしメキメキと頭角を現した新世代ブルース・ギタリスト、ルリー。ブランクを置いて95 年に『マーキュリアル・サン』で見事復活した彼のデルマーク時代最高傑作といわれるのがこれだ。ブルース・スタンダード曲を彼特有のエッジの利いたカミソリ・ギターで攻め立てる。ブルースの申し子、渾身の一枚!
祝・創立60周年記念 まだまだ出します!デルマーク・ブルース!
シカゴの老舗ブルース&ジャズ・レーベル、デルマークがめでたく創立60周年!それを記念したコンピ『デルマーク・レコード不滅の60年』も出ましたが、それだけでは物足りない!ということで、05年&11年の再発シリーズで泣く泣く省いた隠れ名盤をここに一挙にリリース!何といっても60年の歴史、ブルース一大鉱脈デルマーク、掘っても掘っても名盤ザクザク!
PCD-20303 Talkin’ Bout Chicago
2014.02.05
Tweet
シカゴ・ブルース&ソウルのドン、シル・ジョンスンが放ったデルマーク第二弾! チャールズ・ホッジス(p/org) が参加しハイ時代を彷彿させる快調R&B から、「ディファレント・ストロークス」といったトワイナイト時代の名曲の再演、自身がギターを教えたマジック・サムの「オール・ナイト・ロング」といったシカゴ・ブルースまで、どれも黒々。ファンキー・ブルース帝王、シル節炸裂!
祝・創立60周年記念 まだまだ出します!デルマーク・ブルース!
シカゴの老舗ブルース&ジャズ・レーベル、デルマークがめでたく創立60周年!それを記念したコンピ『デルマーク・レコード不滅の60年』も出ましたが、それだけでは物足りない!ということで、05年&11年の再発シリーズで泣く泣く省いた隠れ名盤をここに一挙にリリース!何といっても60年の歴史、ブルース一大鉱脈デルマーク、掘っても掘っても名盤ザクザク!
PCD-20299 Look On Yonder’s Wall
2014.02.05
Tweet
エルヴィス・プレスリーが「That’s All Right」をカヴァーしたことで知られるクルーダップ。これぞ南部魂!といえる彼の弾き歌うミシシッピ・ロウダウン・ブルースは肝の入ったブルース好きにはご馳走なのです。シカゴで行われたランサム・ノウリング(b) とのデュオによる67 年5 月のセッションと、エディ・エル(g) &デイヴ・マイヤーズ(b) &ジャッジ・ライリー(d) のバンドを伴った翌月のセッションを収録。
祝・創立60周年記念 まだまだ出します!デルマーク・ブルース!
シカゴの老舗ブルース&ジャズ・レーベル、デルマークがめでたく創立60周年!それを記念したコンピ『デルマーク・レコード不滅の60年』も出ましたが、それだけでは物足りない!ということで、05年&11年の再発シリーズで泣く泣く省いた隠れ名盤をここに一挙にリリース!何といっても60年の歴史、ブルース一大鉱脈デルマーク、掘っても掘っても名盤ザクザク!
PCD-20300 Mandolin Blues
2014.02.05
Tweet
スリーピー・ジョン・エスティス、ハミー・ニクスンらとブラウンズヴィル一派を形成した素晴らしきマンドリン/ギター奏者、ヤンク・レイチェル。その南部の香り漂う朗々としたヴォーカルも絶品なり。エスティス、ニクスンに加え、ビッグ・ジョー・ウィリアムス、マイク・ブルームフィールドも参加した63年セッションを収録!
祝・創立60周年記念 まだまだ出します!デルマーク・ブルース!
シカゴの老舗ブルース&ジャズ・レーベル、デルマークがめでたく創立60周年!それを記念したコンピ『デルマーク・レコード不滅の60年』も出ましたが、それだけでは物足りない!ということで、05年&11年の再発シリーズで泣く泣く省いた隠れ名盤をここに一挙にリリース!何といっても60年の歴史、ブルース一大鉱脈デルマーク、掘っても掘っても名盤ザクザク!
PCD-20301 Let’s Talk It Over
2014.02.05
Tweet
50年代はイースト・テキサス~サウス・ルイジアナでギター・ジュニアの名で活躍し、59年にシカゴに移住したロニー・ブルックス。ルイジアナ出身らしいスワンプ・ロックなブルースはシカゴでも屈指の個性派であった。本作は名プロデューサー、ラルフ・バスが行った77年セッションを纏めたもの。独創的ギター・プレイ、コクのあるヴォーカルでたっぷり聴かせます!
祝・創立60周年記念 まだまだ出します!デルマーク・ブルース!
シカゴの老舗ブルース&ジャズ・レーベル、デルマークがめでたく創立60周年!それを記念したコンピ『デルマーク・レコード不滅の60年』も出ましたが、それだけでは物足りない!ということで、05年&11年の再発シリーズで泣く泣く省いた隠れ名盤をここに一挙にリリース!何といっても60年の歴史、ブルース一大鉱脈デルマーク、掘っても掘っても名盤ザクザク!
blues.the-butcher-590213 [ムッシュかまやつ with ブルース・ザ・ブッチャー+Leyona スペシャルライブ]at 東京
2014.01.30
Tweet
『ムッシュかまやつ with ブルース・ザ・ブッチャー+Leyona スペシャルライブ』
日時:2014年3月14日(金)
時間:19:00開演
会場:タワーホール船堀 大ホール
入場料:全席指定4,000円(税込み)
※小学生未満のお子様の入場は、ご同伴の場合でもお断りいたします。
チケット:
・TEL 03-5676-2211(午前10:00~)
・WEB http://www.towerhall.jp/2event/event.php
・タワーホール船堀 窓口
※購入枚数はお一人様10枚までとさせていただきます。
INFO:http://www.towerhall.jp/2event/event.php
PCD-20294 Piney Woods Blues
2014.01.21
Tweet
若きボブ・ディランにも多大な影響を与えた、類稀なる手作りの九弦ギターを肩にして流浪の旅を生涯続けたカントリー・ブルース・シンガー/ギタリスト、ビッグ・ジョー・ウィリアムスの初のリーダー作。まだセントルイスを拠点としていたデルマークのボブ・ケスターと出会い、1958 年に録音されたもの。デルマーク最初期のブルース・アルバムでもある。
流浪の人生から搾り出された、これぞ男のブルース。
【祝・創立60周年記念 まだまだ出します!デルマーク・ブルース!】
シカゴの老舗ブルース&ジャズ・レーベル、デルマークがめでたく創立60周年!それを記念したコンピ『デルマーク・レコード不滅の60 年』も出ましたが、それだけでは物足りない!ということで、05年&11年の再発シリーズで泣く泣く省いた隠れ名盤をここに一挙にリリース!何といっても60年の歴史、ブルース一大鉱脈デルマーク、掘っても掘っても名盤ザクザク!
PCD-20295 Newport Blues
2014.01.21
Tweet
64年ニューポート・フォーク・フェスティヴァルに出演し熱狂的な観客の声援を浴びたスリーピー、その勢いのままニューヨークのスタジオに入って録音されたのがこのアルバムだ。ギターも歌も元気ハツラツ、濃厚なカントリー・ブルースを盟友ハミー・ニクスンのハーモニカとヤンク・レイチェルのマンドリンと共に響かせる。ハミーもレイチェルも歌い和気藹々、貴重なNY セッションの記録!
【祝・創立60周年記念 まだまだ出します!デルマーク・ブルース!】
シカゴの老舗ブルース&ジャズ・レーベル、デルマークがめでたく創立60周年!それを記念したコンピ『デルマーク・レコード不滅の60 年』も出ましたが、それだけでは物足りない!ということで、05年&11年の再発シリーズで泣く泣く省いた隠れ名盤をここに一挙にリリース!何といっても60年の歴史、ブルース一大鉱脈デルマーク、掘っても掘っても名盤ザクザク!














INSTAGRAM
X (TWITTER)
FACEBOOK
TIKTOK