ジャンル: ROCKアーティスト情報

HOMESHAKE
2015.08.28

read more

WE ARE MATCH
2015.08.28

read more

PELE
2015.08.28

read more

Fennesz & Jim O’Rourke [Duo Live Tour 2015 in Japan]at 兵庫
2015.08.27

Fennesz & Jim O’Rourke Duo Live Tour 2015 in Japan

■神戸公演
公演日:2015年10月1日(木)
会場:神戸 troopcafe
OPEN 19:30/ START20:30
Special LIVE:Fennesz & Jim O’Rourke
and more…TBA
前売¥4,000 ドリンク代別途
当日¥4,500 ドリンク代別途
早割¥3,000  ドリンク代別途
[受付期間:8/23~9/13]

read more

Fennesz & Jim O’Rourke [Duo Live Tour 2015 in Japan]at 京都
2015.08.27

Fennesz & Jim O’Rourke Duo Live Tour 2015 in Japan
■京都公演
公演日:2015年9月30日(水)
会場:京都 METRO
OPEN 19:00/ START20:00
Special LIVE:Fennesz & Jim O’Rourke
前売¥4,000 ドリンク代別途
当日¥4,500 ドリンク代別途
早割¥3,500  ドリンク代別途 [受付期間:8/22~8/28]

チケットぴあ(Pコード:275-093)
ローソンチケット(Lコード:52709)
e+ (http://eplus.jp/)
にて8/29より発売開始!

read more

クリスチャン・フェネス / ジム・オルーク [Editions MEGO 20th Anniversary]at 東京
2015.08.27

Editions MEGO 20th Anniversary
公演日:2015年9月23日(水)
会場:六本木 SuperDeluxe
時間:開場 18:00 / 開演 19:00
料金:予約3500円 / 当日4000円 (ドリンク別)
出演:クリスチャン・フェネス/ジム・オルーク、ピタ、クララ・ルイス(初来日公演)、ibitsu
予約:https://www.super-deluxe.com/room/3950/

SuperDeluxe
https://super-deluxe.com/

read more

PCD-18803 Divers
2015.08.23

ハープを抱いた歌姫、ジョアンナ・ニューサム、じつに5年ぶりとなるただしく待望のニュー・アルバム。あのグランド・ハープの音色に、あの魔法の歌声に心を震わせるときがまたやってきたのだ。

■ほぼグランド・ハープの弾き語りによる鮮烈なデビュー・アルバム『ミルク・アイド・メンダー』(2004年)、ヴァン・ダイク・パークスのプロデュースおよびオーケストラ・アレンジ、スティーヴ・アルビニのベーシック録音、ジム・オルークのミックスによる壮大な2ndアルバム『Ys』(2006年)、ふたたびジム・オルークが一部のミックスを手がけた、全18曲、3枚組というけた外れの3rdアルバム『ハヴ・ワン・オン・ミー』(2010年)と、作品を発表するたびにシーンに大きな衝撃を与えてきた女性シンガー・ソングライター、ジョアンナ・ニューサム。その通算第4作となるニュー・アルバム『ダイヴァーズ』。

■オープニング・ナンバー「Anecdotes」の、ピアノと歌声が立ちあらわれるその瞬間で一気にジョアンナ・ニューサムの世界に引きずり込まれる。つづく先行シングル「Sapokanikan」の、どこまでも高く舞い上がっていくようなめくるめくメロディ、グランド・ハープ一台の弾き語りによる「A Pin-Light Bent」の気高さ、ノイジーなキーボードを取り入れた、いつになくロックなテイストも感じさせる「Leaving the City」、オーケストラを配した、壮麗かつスリリングな「Time, As a Symptom」等々、ヴァラエティに富んだ楽曲と緻密なアレンジが途方もなくすばらしい。そして、あの歌声である。聴く者の心を捕らえて離さない魔法の歌声は、ますますの輝きを放っている。とりわけ、凛とした佇まいのタイトル・トラック「Divers」の美しさは尋常ではない。また、カレン・ダルトンも取り上げているトラッド「Same Old Man」や、「Waltz of the 101st Lightborne」といった、彼女のフォーク・ルーツを色濃く滲ませた楽曲もじつに味わい深い。なんというアルバムだろう。

■『ダイヴァーズ』は、間違いなく歴史に名を残す存在になるであろう女性シンガー・ソングライター、ジョアンナ・ニューサムによる比類なき傑作である。

●ミュージシャン:ニール・モーガン、ライアン・フランチェスコーニ、ケヴィン・バーカー(アントニー・アンド・ザ・ジョンソンズ、ヴァシュティ・バニヤン等)他
●アレンジ:ニコ・ミューリー(アントニー・アンド・ザ・ジョンソンズ、ビョーク等)、ライアン・フランチェスコーニ、デイヴ・ロングストレス(ダーティ・プロジェクターズ)、ジョアンナ・ニューサム他
●プロデュース:ジョアンナ・ニューサム&ノア・ジョージソン
●録音:スティーヴ・アルビニ(シェラック)、ノア・ジョージソン
●ミックス:ノア・ジョージソン&ジョアンナ・ニューサム

read more

PCD-4634 霊感
2015.08.21

正統派オルタナ・ロック・チルドレン!Taiko Super Kicksの自主CD-R で販売していた初音源にして傑作EP『霊感』が全曲リマスタリング、増補改訂した全国流通盤をリリース。待望のファースト・アルバムは鋭意制作中!!

 祝!FUJI ROCK FESTIVAL’15「ROOKIE A GO-GO」出演!一部限定店舗で販売された自主CD-R は既に完売、都内を中心に活動する男女4ピース・バンドの傑作EP が装い新たに登場です。

Yo La Tengo やDinosaur Jr. など、90s オルタナ直系のギタープレイ、構築的・空間的なサウンド・デザイン、そして幽玄と立ち上る文学的な詞世界。東京インディー・シーンにおいて、一際クオリティの高い音楽性で注目を集める男女4 人組バンド、Taiko Super Kicks。気怠く浮遊感のあるスローなナンバー「霊感」をはじめ、彼らの代表曲となる「Ringo no Sitsukan」、折り重なるギターのフレージングがとにかく90s オルタナ・ファンを泣かせる「夜」を含め、全曲粒ぞろいの5 曲入りミニ・アルバム『霊感』を今回、全国流通熱望の声に応え、リリースします。
レコーディングとミックスはcarpool の嵯峨山諒、トータルデザイン・アートワークはmay.e。

read more

Damon & Naomi [International Sad Hits]at 東京
2015.08.11

International Sad Hits
featuring Damon & Naomi, Kim Doo Soo, Mikami Kan
2015年9月11日(金) 青山 月見ル君想フ
開場 18:30  開演 19:30
前売予約 ¥3,500 当日¥4,000(ドリンク代別)
出演:デーモン&ナオミ, キム・ドゥス, 三上寛
前売予約 (電話/インターネット) :
http://www.moonromantic.com/?p=26487
お問い合わせ:月見ル君想フ 03-5474-8115

read more

Damon & Naomi [『Fortune』上映 + 単独コンサート]at 東京
2015.08.11

Damon & Naomi performing
“Fortune” in Tokyo

デーモン&ナオミ『Fortune』上映
+ 単独コンサート

2015年9月10日(木)原宿 VACANT
開場 19:30/開演 20:00
前売予約  3,500円/当日 4,000円(ドリンク代別)
出演:デーモン&ナオミ
前売予約 (インターネット) :
http://www.vacant.vc/contact/reserve.php?id=236
お問い合わせ:原宿 VACANT  03-6459-2962

read more