News
本日ついにリリースされたYUKSTA-ILLのニューアルバム『82PLACE』のリリースを記念したスペシャルなプログラム「059 WAVELENGTH RADIO」がbayfmにて今夜26時からオンエア!またアルバムのTeaserも公開!
2025.11.05
INFORMATIONRELEASE

東海エリアのクルー「RC SLUM」に所属し、同世代コレクティヴ「1982S」にも名を連ねる三重県鈴鹿市在住のラッパー、YUKSTA-ILL。地元をベースに長きに渡ってヒップホップ・シーンで活躍し、近年ではMCバトルのシーンにも復帰して絶妙なバランス感覚で界隈でも活動しており、2023年には自身のプロダクション「WAVELENGTH PLANT」を設立したことも大きな話題となったが、約2年半ぶりの通算5枚目となる待望のニューアルバム『82PLACE』が本日ついにリリース!そのリリースを記念し、YUKSTA-ILL自身がホストを務めるスペシャルなプログラム「059 WAVELENGTH RADIO」がbayfm「78 musi-curate: P-VINE zone」にて今夜26時からオンエア!また、アルバムのTeaserも公開!
日本を代表する写真家・森山大道の作品をインスパイア源に、長く日本のオルタナティヴ・シーンの最前線で活躍する音楽家・山本精一が音楽を制作したアルバム『流離』。森山大道の写真プリントが付いた豪華限定盤CDが大好評につき、ご要望にお応えして通常盤CDのリリースが決定
2025.10.31
INFORMATIONRELEASE

1960年代から世界の写真界をリードしてきた日本を代表する写真家・森山大道。今なお、世界中のアーティストに刺激を与えつづけているその森山をリスペクトするひとり、アヴァン・ポップの最前線で日本のオルタナティヴ・シーンをリードし続けてきた音楽家・山本精一。その山本が、森山の代表作の数々からインスピレーションを受けて構築した、架空のサウンドトラックとも言うべき未曾有の作品が誕生。街を歩きまわり、シャッターを切る、撮影時の森山大道の脳内に侵入し、その感覚を拡張し、音楽に昇華させることに成功した奇跡の作品。
森山大道の写真を複数使用したアートワークのインパクトもさることながら、山本精一が渾身の力を込めて制作した音楽がすばらしい。山本関連のユニットでもっとも幅広く雑多な音楽性で高い評価を受ける想い出波止場をタイトルに冠した楽曲がクロージング・ナンバーになっていることが象徴的だが、トランスから歌もの、即興、サウンドトラックまで、多岐にわたる山本の音楽活動のすべてを網羅したかのような、静謐な美しさからノイズまで横断した、プログレッシヴきわまりない他に類を見ない作品に仕上がっている。
現代版モダン~クロスオーヴァー・ソウル最上形!フランスのネッド・ドヒニーことアル・サニー、洗練のきわみを見せる最新サード・アルバム『サマー・エンド』、ボーナス・トラック2曲収録の国内盤CD、本日10/29リリース!
2025.10.29
INFORMATIONRELEASE

現代版モダン~クロスオーヴァー・ソウル最上形!フランスのネッド・ドヒニーことアル・サニー、洗練のきわみを見せる最新サード・アルバム『サマー・エンド』、ボーナス・トラック2曲収録の国内盤CD、本日10/29リリース!
フランスのニームを拠点とするシンガー・ソングライター、アル・サニーのニュー・アルバム『サマー・エンド』が、ドイツのクオリティ・レーベル、レジェールからリリースとなる。本作は、これまでの作品のエッセンスを忠実に守りながらも、彼のアーティストとしての歩みにおける大きな進化を示す作品となるだろう。ソールト、クルアンビン、ダニエル・シーザー、アンダーソン・パーク、トム・ミッシュといったアーティストからの影響を取り入れつつ、ソウルとポップを融合させた、洒脱かつメロウな極上の音楽世界を構築。心地よく哀切な歌声もすばらしく魅力的な傑作に仕上がっている。より夜行性的なトーンと趣のあるテクスチャが際立つ本作は、内省とリラクゼーションへと誘うと同時に、アーティストの繊細で自然な進化を体現している。
「6年ぶりのアル・サニー第3作は、夏の終わりを想起させる甘美なヨット・ロック解釈のポップン・ソウルが満載。ごくシンプルに構築されたリアル・ミュージック、そして切ない歌声が、ゆるやかにイマジネーションを広げていく。デジタルな世界観とは真逆の、それでいて新しさを孕んだ、モア・ヒューマンな息吹きにさらされよ!」――金澤寿和
過激なことがしたいよ あなたと/ただ 漠然と暇だから――帰国子女とsz2u(すず)、10代の才能溢れる2人の音楽家が新たに結成したバンドikeaが初のEPを本日リリース!
2025.10.29
INFORMATIONRELEASE
井上園子、BAND SETでの初の東京ワンマンライヴが決定!スペシャルゲストに西内徹が参加!
2025.10.27
INFORMATIONRELEASE

全国各地の公演で軒並みソールドアウトを続けている井上園子によるBAND SETでの初の東京ワンマンライヴが決定しました!8月に神戸QUILTで行われたBAND SET初のワンマンライヴもチケットは即ソールドアウト、ソロのライヴとは異なる圧巻のステージを披露しましたが、さらに今回はFUJI ROCK ’25他、井上園子とのデュオ編成でもお馴染みのサックス、フルート奏者、西内徹がスペシャルゲストとして参加!バンドサウンドにさらなる厚みが加わった2026年新春ライヴをご期待ください!
インドネシア発、アートワークが全て「アヒル」のインディーポップ・バンド、starrduccが新曲「Hujan Poyan」をリリース&12月には3rd EP&ディスコグラフィーを全曲収録したCDもリリース決定!
2025.10.24
INFORMATIONRELEASE
現代に瑞々しくよみがえるソフト・ロック~ウエストコースト・サウンド! UK北部出身の若きミュージシャン2人によるロック・バンド、Smith & Liddleによるデビュー・アルバム『Songs For The Desert』より先行シングル「Eyes On You」配信開始!
2025.10.24
INFORMATIONRELEASE
東京のインディーバンド、xiexieが1年半ぶりの新作『zzz』を12月12日にリリース!先行シングル「alien lll」が本日より配信スタート!来年にはレコードリリース&ワンマンライブも開催決定!
2025.10.24
INFORMATIONRELEASE

東京を拠点に活動中のインディーバンド、xiexieが12月12日に新作『zzz』をリリースすることが決定!また『zzz』の中からシングル曲「alien lll」の配信がスタートした。
これまでにxiexieのディスコグラフィーの中でシリーズ化され、人気を得ている「alien III」はサイケデリックで心地良いギターサウンドと透明感があり緩やかに流れていくMeariの歌声が絡み合った楽曲で、まさにxiexieらしいインディーポップとサイケポップを横断した楽曲に仕上がっている。
『zzz』では「alien III」をはじめとしたxiexieらしい楽曲から台湾のヴァイオリニストYin-An Hsuとコラボレーションを果たした「the day」のような新しいxiexieを味わえる楽曲までが収録されている。
『zzz』は2026年2月11日にはレコードでの発売も決定。
CD / レコード限定でボーナストラックも収録されるとのことだ。
各種店舗にてプレオーダーも開始されているので、ぜひチェックしてほしい。
また来年の2026年2月10日に青山月見ル君想フにてワンマンライブ『xiexie “zzz” Release Show ‒ OBE』の開催も決定した。詳細は後日公開されるが、デビューアルバム『wellwell』をリリース後、中国、香港、台湾といったアジアツアーを成功させ、更にパフォーマンスに磨きがかかっているxieixeの単独公演は見逃せない。
『KODAMA AND THE DUB STATION BAND / COVER曲集 ♪ともしび♪』 (2LP) 商品不良に関するお詫びと対応のお知らせ
2025.10.23
INFORMATION

2025 年 10月23日
お客様各位
『KODAMA AND THE DUB STATION BAND / COVER曲集 ♪ともしび♪』 (2LP) 商品不良に関するお詫びと対応のお知らせ
株式会社 P ヴァイン
拝啓
平素は弊社商品に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、KODAMA AND THE DUB STATION BAND『COVER曲集 ♪ともしび♪』2LP (KURASHI-010/1 2025年8月27日発売)につきまして、商品の多くに盤反りの不良が発生していることが判明いたしました。
つきましては、不良品をお持ちのお客様には代替品をお送りさせていただきます。
すでにご購入頂きましたお客様で正規盤の発送をご希望される方は、大変お手数ではございますが下記【正規盤発送に関するご連絡先】記載のメールアドレスまで、必要事項を記載のうえ2026年3月31日(火)までにご連絡ください。
なお、交換は反りのある盤のみでジャケット等の印刷物は交換の対象外とさせていただきます。予めご了承くださいませ。
お客様ならびに関係各位には、大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
今後このようなことのないよう、より一層の品質管理に努めてまいります。
敬具
記
【対象商品】
KURASHI-010/1 KODAMA AND THE DUB STATION BAND『COVER曲集 ♪ともしび♪』2LP (2025年8月27日発売)
【正規盤発送に関するご連絡先】
support@p-vine.jp
件名を 「KODAMA AND THE DUB STATION BAND『COVER曲集 ♪ともしび♪』 交換希望」とし、
・郵便番号
・ご住所
・お名前
・お電話番号/メールアドレス
・交換をご希望される盤の記載(A/B盤、C/D盤)
・不良盤のご購入店舗
を必ずお書き添えいただいたうえで、
購入された商品にご氏名のメモを貼り付けた写真を添付いただけますようお願いいたします。
(ご連絡いただいたお客様の個人情報は、本件についてのみに使用しその他の目的に使用することは一切ございません)
【受付期限】
2026年3月31日(火) まで
【お問合せ先】
株式会社 P ヴァイン
電話番号 03-5784-1250 mail: support@p-vine.jp
(受付時間:祝土日を除く 月曜から金曜日 10 時~18 時)
Groove-Diggersプレゼンツ!! 土曜日の新たなアンセム”Saturdays Vibrations”がAirbnbのキャンペーンCMソングに起用!短冊8cm シングルCDの発売も決定!
2025.10.23
INFORMATIONRELEASE

長年に渡りレア・グルーヴのクラシックを紹介し続けるP-VINE/Groove-Diggersシリーズから、まだまだ世の中に知られていないレア・グルーヴの名曲を再評価、次世代に引き継いでいく、というコンセプトのもとに日本語の歌詞をつける形で再構築していくプロジェクトによる最新リリース「Saturdays Vibrations(サタデーズ・ヴァイブレーションズ)」が、AirbnbのキャンペーンCMソングとして起用されました!
本楽曲はレア・グルーヴ史上燦然と輝くクラシックスMIGHTY RYEDERS「Evil Vibrations」とそのサンプリングから生まれたDE LA SOULの代表曲「A Roller Skating Jam Named “Saturdays”」へのオマージュで、レア・グルーヴ最大級のカタログを誇るP-VINE“Groove-Diggers”シリーズとヴァイナル・レコードの価値向上をコンセプトにP-VINEが新たに展開する“VINYL GOES AROUND”によるプロデュースをもとに誕生!
「Evil Vibrations」のサンプリングパートからDE LA SOULのラップ〜歌唱まで新たなサウンドで再構築した本作には、日本を代表するHIPHOPグループFNCYと台湾で今最も注目を集めているジャズ/ネオソウルシンガー9m88という楽曲同様に奇跡のコラボレーションとも言うべきアーティストが参加!DE LA SOULによるパートはFNCYがそのオマージュとして“Saturdays”をコンセプトに週末(土曜日)のフロアをブチあげるラップで畳み掛け、そして「Evil Vibrations」歌唱パートは9m88が何と新たな日本語歌詞で歌い上げるまさに土曜日の新たなパーティー・アンセムです!さらにこれまでフィジカルフォーマットはレコードのみの発売でしたが、短冊8cm シングルCDでもリリース決定!

















INSTAGRAM
X (TWITTER)
FACEBOOK
TIKTOK