News

ANAN RYOKO、「着うた(R)」「着うたフル(R)」の“NEXTブレイク”にて展開中!
2010.03.10 RELEASE

ANAN RYOKO、「着うた(R)」「着うたフル(R)」の“NEXTブレイク”にて展開中!

3月17日発売、ANAN RYOKO『Another Beginning』収録曲「Dreaming feat. SAWA [Japanese ver.] 」が、本日3月10日より一週間、「着うた(R)」「着うたフル(R)」の総合ページにて“NEXTブレイク”枠に決定!今すぐ携帯でダウンロード!

『レコチョク|着うた(R)』
ANAN RYOKO

『レコチョク|着うたフル(R)』
ANAN RYOKO

read more

ANAN RYOKO、「レコチョク」にて「着うた(R)」「着うたフル(R)」先行配信開始!
2010.03.03 RELEASE

ANAN RYOKO、「レコチョク」にて「着うた(R)」「着うたフル(R)」先行配信開始!

天性のメロディ・メーカー/ピアニスト、ANAN RYOKOが3/17にリリースする『アナザー・ビギニング』収録曲「Dreaming feat. SAWA [Japanese ver.] 」の「着うた(R)」「着うたフル(R)」が本日3/3よりレコチョクにて先行配信開始!今すぐ携帯でダウンロード!

『レコチョク』
ANAN RYOKO

read more

JOHN BUTLER TRIO、本日よりiTunes Store限定のデジタル・シングル配信開始!
2010.03.03 RELEASE

JOHN BUTLER TRIO、本日よりiTunes Store限定のデジタル・シングル配信開始!

3月24日に日本先行で待望の新作『April Uprising』を発表するジョン・バトラー・トリオ!新曲と新ラインアップをお披露目すべくプ ロモーション来日中の彼らのiTunes Store限定のデジタル・シングル『ワン・ウェイ・ロード』が、本日3月3日より配信開始しました!

『JOHN BUTLER TRIO / One Way Road』
ジョン・バトラー・トリオ - One Way Road - EP

そして本日開催されるスペシャルショーケースライブを、USTREAM「P-VINEチャンネル」にて生中継!このライブ映像の後日の配信予定はありませんので、見逃しは厳禁ですよ!!

USTREAM「P-VINEチャンネル」の詳細はこちら!

read more

『ブルース&ソウル・レコーズ監修 これから聴くブルース 「スタンダード編」』 、iTunesのブルースチャート1位獲得!
2010.03.02 RELEASE

『ブルース&ソウル・レコーズ監修 これから聴くブルース 「スタンダード編」』 、iTunesのブルースチャート1位獲得!

2月24日発売、ブルースコンピレーション『ブルース&ソウル・レコーズ監修 これから聴くブルース 「スタンダード編」』が、iTunesのブルースチャート1位を獲得しました!

※iTunes Storeでのダウンロード購入はこちらからどうぞ!

『ブルース&ソウル・レコーズ監修 
これから聴くブルース 「スタンダード編」』

Jesse Fortune - ブルース&ソウル・レコーズ監修 これから聴くブルース 「スタンダード編」

read more

UNKLE、緊急来日中!USTREAMにて公開インタビューを生放送決定!
2010.02.26 RELEASE

UNKLE、緊急来日中!USTREAMにて公開インタビューを生放送決定!

エレクトロをベースにロック色を大胆に取り入れた前作『War Stories』から3年、UNKLEプロジェクトがいよいよ始動した!4作目となる新作『Where Did The Night Fall』は、前作の路線を更に突き詰めた、UNKLEワールド炸裂の最高傑作!
発売は5月5日、日本先行発売!

アルバム詳細情報はこちら!

この新作発売に先駆け、UNKLE緊急来日中につき、USTREAM内のP-VINEチャンネルにて、UNKLEの公開インタビューを生放送が決定!
放送開始は3/1(月)19:00頃を予定しております!
この貴重な放送をお見逃しなく!

『USTREAM「P-VINEチャンネル」』
OA日時:2010年3月1日(月) 19:00頃~
内容:UNKLE 公開インタビュー
詳細:http://www.ustream.tv/channel/p-vine
※放送開始時間は変更となる場合がございますのでご了承ください。

『UNKLE オフィシャルHP』
日本版:http://www.trafficjpn.com/unkle
海外版:http://www.unkle.com/

read more

スパングル・コール・リリ・ライン、相対性理論のギタリスト永井聖一プロデュースによるシングルに続き2枚のアルバム発売が決定!
2010.02.26 RELEASE

スパングル・コール・リリ・ライン、相対性理論のギタリスト永井聖一プロデュースによるシングルに続き2枚のアルバム発売が決定!

相対性理論のギタリスト永井聖一プロデュースによる7年ぶり2枚目のシングル「dreamer」(3/17 on sale)、そして1年半ぶりとなる東京でのライヴ(6/5 @ LIQUIDROOM)も話題となっているSpangle call Lilli line。 その「dreamer」のPVが彼らのオフィシャル MySpaceで本日から先行独占公開された。

『Spangle call Lilli line MySpace』
http://www.myspace.com/spanglecalllilliline

また4/21リリースのニューアルバム『VIEW』に続き、もう1枚のアルバム『forest at the head of a river』も6/23リリースされることが決定。

『VIEW』はシングル「dreamer」のポップモードを受け継いだバラエティ豊かなフルアルバム!! 2ndアルバム『Nanae』以来、8年ぶりとなる益子樹(ROVO,etc)との共同プロデュースで、抜けのいいドリーミーなバンドサウンドに回帰。 そして最後を飾る『forest at the head of a river』はtoeの美濃隆章との共同プロデュースの長編物語のようなアルバム!!ドラマチックで、国籍もジャンルも不明な不思議な印象の曲ばかりを集めたアルバムとなっている。 シングル曲「dreamer」はアルバムには収録されない。

read more

大人になった加護亜依、本格ジャズアルバムリリース!
2010.02.26 RELEASE

大人になった加護亜依、本格ジャズアルバムリリース!

加護亜依、初のJAZZコンサート「加護亜依 Jazz Live 1st ~スタンダードJazzを加護亜依worldで魅せます!!~」を2月16日渋谷JZ Bratで大成功させた加護ちゃん。いよいよライヴと同じバンドを従えてのアルバム発売決定!4月に東京/名古屋/大阪でのリリースツアーも決定!詳細は後日発表されます。

加護亜依 NEW ALBUM!!!
遂にリリース決定 !!!!!

加護亜依が復帰後、初めてのアルバム『加護亜依・ミーツ・ジャズ~ザ・ファースト・ドア~』をリリース! しかも果敢に英語詩にもチャレンジした本格ジャズアルバム。ジャズスタンダードナンバーをキュートなヴォシングで、ウィスパーかつsexyに熱唱!アレンジも日本人のツボにはまるピアノトリオでの華麗な演奏です。国民的な知名度を誇る加護亜依さんがジャズにチャレンジ!!とってもチャーミングな大人の女性になって帰ってきました!本格的クラブ・ジャズ・サウンドをバックに地球的な知名度のジャズスタンダードをスムージィーに歌いこなす姿は多くのファン、そして音楽通をもうならす事でしょう! ゲストプレイヤーに今大注目のquasimodeやShima & ShikouDUOからも参加!ネット世界ではカリスマな”加護ちゃん”次は何をやってくるのか大注目の中での新たなる一歩。そして全国ジャズクラブツアーも予定しており、今年の加護亜依は音楽でも本格始動となりそうです。

4月に東京/名古屋/大阪でのリリースツアーも決定!

read more

JOANNA NEWSOM、待望のニュー・アルバム間もなくリリース!
2010.02.23 RELEASE

JOANNA NEWSOM、待望のニュー・アルバム間もなくリリース!

未曾有の体験、未曾有の感動!ハープを抱いた歌姫ジョアンナ・ニューサム、待望のニュー・アルバム『Have One On Me』がいよいよ3月3日にリリース!!
前作に続き、フル・オーケストラを配した10分を超えるドラマティックな楽曲から、ハープのみの弾き語りによる2分弱の小品まで、ヴァラエティに富んだ楽 曲の完成度にまずは驚かされます!よりいっそう表情豊かになったヴォーカルもじつにすばらしい!これはもはや、“ジョ アンナ・ニューサム”という音楽である!なんとCD3枚組、全18曲!

早くもPitchforkの「Album Reviews」では"9.2"点の高評価を獲得!!
『Pitchfork』http://pitchfork.com/

ストーリーテラー、ジョアンナ・ニューサムの濃密な世界は全18曲対訳付の日本盤でぜひ!!!

read more

トクマルシューゴ、2年半ぶりとなる待望のNEW ALBUMリリース決定!内容、ジャケット写真、新写真等遂に解禁!
2010.02.19 RELEASE

トクマルシューゴ、2年半ぶりとなる待望のNEW ALBUMリリース決定!内容、ジャケット写真、新写真等遂に解禁!

無印良品やSONY「VAIO」CM、バンクーバー・オリンピックのスポット広告で楽曲起用、NHK「トップランナー」出演、ニューズウィーク誌「世界が尊敬する日本人100人」にも選出され、今最も動向が注目されるアーティスト、トクマルシューゴが、まさに多くの音楽ファン待望となるNEW ALBUM 『Port Entropy』(ポート・エントロピー)を4月21日にリリース!

超ロングセラーとなったサード・アルバム『EXIT』以来、2年半ぶりとなる待望のフル・アルバム! 同名ミニ・アルバム(09年発売)に収録された「Rum Hee(ラムヒー)」を含む全12曲の中にトクマルシューゴのエッセンスを余すところなく凝縮し、トクマルシューゴ以外には成し得なかった新しいポップ・ミュージックの形がここに。

2007年10月に『EXIT』をリリース後、その類い希な音楽センスが口コミから世界/メディアへと拡大し続け、世界各国でのリリース、数度の北米/ヨーロッパ・ツアー、朝日新聞でのコラム連載、NHK「トップランナー」やNHK教育「ニャンちゅうワールド放送局」の楽曲担当・出演、無印良品CMのサウンド・プロデュース、SONY VAIO のCM や IOC(国際オリンピック委員会)のスポット広告で楽曲起用、iTunes限定シングル『Sleigh Ride』のリリース等々、国内外を問わず、途切れない話題を提供してきたトクマルシューゴ。

そうした慌ただしさが嘘のような、いつも通りひとりきりの濃密な制作作業から生まれた今作には、シャンパンの弾けるような爽やかさと熟成させたとびきり芳醇なワインのコクとが無理なく共存しているかのようで、聴きやすくも実に味わい深く、何度聴き返しても心地良い発見があり、長く聴き継がれるマスターピースになることは疑いようもない。

泉のように湧き出る素晴らしいメロディとハーモニー、複雑さを複雑さと感じさせない自在なリズム展開とアレンジ、無数の楽器/非楽器から生まれる新しい響きと音色。日本語詞による独自のポップスを追求していながら、その音楽は国境を軽々と超え、世界中に浸透しつつある。

演奏・録音・ミックスは、これまでのアルバムと同様、全てトクマルシューゴ本人が担当(ZAKとの共同作業となった「Rum Hee」を除く)。マスタリングは、ニューヨークの名門スターリング・サウンドのシニア・エンジニア、グレッグ・カルビ(ボブ・ディラン、ノラ・ジョーンズ、MGMT、ヨ・ラ・テンゴ、アントニー・アンド・ザ・ジョンソンズ他)が担当している。

read more

TWO DOOR CINEMA CLUB、レコチョク「着うた(R)」「着うたフル(R)」にてイチオシ展開中!
2010.02.19 RELEASE

TWO DOOR CINEMA CLUB、レコチョク「着うた(R)」「着うたフル(R)」にてイチオシ展開中!

2月17日発売、TWO DOOR CINEMA CLUB『Tourist History』がレコチョク 洋楽サイトの「着うた(R)」「着うたフル(R)」にてイチオシ展開中!!今すぐ携帯でチェック!

『レコチョク 洋楽・うた』
『レコチョク 洋楽・フル』

read more