News
『食の職 小さなお店ベルクの発想』、本日8/25の朝日新聞朝刊(東京版)にて掲載!
2010.08.25
MEDIA INFO

本日(8/25)の朝日新聞朝刊(東京版)にて、『食の職 小さなお店ベルクの発想』が紹介されました!
15坪の逆境、工夫の妙味!
『asahi.com|新宿駅東口、
15坪のファストフード店 繁盛のワケは?』
http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/
DAISHI DANCE、本日8/25(水)14:30~AIR-G’ FM北海道 80.4 「lief(リーフ)」出演!
2010.08.25
MEDIA INFO

DAISHI DANCE、本日 8/25(水)14:30~ AIR-G’ FM北海道 80.4 「lief(リーフ)」出演致します!是非お聞き逃しなく!!
『AIR-G’ FM北海道 80.4 | lief(リーフ)』
OA日時:2010年8月25日(水) 11:30~15:50 (出演時間:14:30~)
詳細:http://www.air-g.co.jp/guest/
【ラダック洪水被害現地レポート】文・写真 山本高樹
2010.08.23
MEDIA INFO
『ラダック洪水被害現地レポート / 文・写真 山本高樹』
2007年から2008年にかけての約一年半、僕はインド北部の山岳地帯、ラダック地方という場所に滞在していた。そして、厳しくも美しい自然の中で心穏やかに暮らす人々と過ごした日々のことを、「ラダックの風息 空の果てで暮らした日々」という本に書いた。
あれから二年。2010年の夏、僕はひさしぶりにラダックを訪れて、懐かしい人々との再会を愉しんでいた。夏の観光シーズンを迎えたラダックの中心地レーは大勢の外国人観光客でにぎわっていて、旅行代理店もレストランもゲストハウスも、てんてこまいの大忙しのように見えた。
そんなある日、突然の災厄がラダックに降りかかった。
8月5日深夜にラダックを襲った集中豪雨は、各地で洪水や土砂崩れを引き起こし、甚大な被害をもたらした。8月20日時点で、今回の洪水被害による死者は205人(うち外国人旅行者は6人)、負傷者は607人、行方不明者は約400人、被害を受けた家屋は945戸に上る。救助活動中のインド軍兵士も被害に遭い、死者は23人、負傷者は41人、行方不明は12人となっている。
ヒマラヤ山脈とカラコルム山脈に挟まれた、平均標高3500メートルに達する山岳地帯のラダックでは、一年を通じてほとんど雨は降らない。山には木々が生えておらず、荒々しい岩肌がむき出しになっている。そのため、今回のような極端な集中豪雨が降ると、雨水が山から一気に河川に流れ込み、洪水を引き起こす危険性がある。しかし、現地のラダック人に話を聞いても、長い歴史の中で、これほど大規模な洪水が起きた例は聞いたことがないという。二日前から断続的に降り続いていた雨で地盤が緩んでいたのも、被害の拡大に拍車をかけた。
Underworld、「MTV」「VMC」「スペースシャワーTV」にて続々特集が決定!!
2010.08.19
MEDIA INFO

いよいよ2010年9月2日、待望のNEWアルバム『Barking』が発売となるUnderworldの特集が、「MTV」「ミュージックビデオ専門チャンネル VMC」「スペースシャワーTV」にて続々と決定!!ミュージックビデオやインタビューがOA!是非お見逃しなく!!
『MTVフレッシュ|MTV UNDERWORLD SPECIAL』
★MTVにて「UNDERWORLD」のミュージックビデオ特集が決定!
放送日時:
・初回放送 2010年9月1日(水)29:00~30:00
・リピート放送 2010年9月2日(木)29:00~30:00
http://www.mtvjapan.com/tv/program/rg_mv_fresh
『VMC SPECIAL|UNDERWORLD』
★ミュージックビデオ専門チャンネル/VMCで「UNDERWORLD」の2時間に渡るミュージックビデオ特集が決定!
放送日時:
・初回放送 2010年9月5日(日)20:30~22:30
・リピート放送 2010年9月11日(土)22:30~ / 9月20日(月)13:30~ / 10月2日(土)13:30~
http://www.v-music.ch/special/special/201009/under/
『スペシャエリア|特集:UNDERWORLD』
★SSTV「スペシャエリア」にてカール・ハイドのインタビューがOAされます!
放送日時:
・初回放送 2010年8月25日(水)19:00~21:00 ※生放送
・リピート放送 2010年8月25日(水)24:00~ / 8月27日(金)22:00~ / 8月29日(日)18:00~
番組内の「スペシャエリアWORLD」という約5分のコーナーです
http://www.spaceshowertv.com/area/
迫川尚子・著『食の職』、中島孝志さんのブログ「通勤快読」にて紹介!
2010.08.19
MEDIA INFO

8月20日発売、迫川尚子・著『食の職』が、年3000冊の毒書王・中島孝志さんブログ「通勤快読」で紹介頂きました!
「文句なくいい本。ノウハウ満載。惜しげもなく披露してんだもの。小さな店をオープンしたい、成功させたい、売上があがらなくていま困ってる・・・そんな人には救いの本になるかも。 食品関係の大企業につとめてる方には、メニュー開発ってこうやるんだというヒントが満載だよ。目から鱗が何枚も落ちると思う。」と絶賛頂きました!!是非ご覧ください!!
『中島孝志のキーマンネットワーク』
http://www.keymannet.co.jp/i2366
DAISHI DANCE×→Pia-no-jaC←、ミュージックビデオ専門チャンネル「VMC」にてミュージックビデオ特集が決定!
2010.08.19
MEDIA INFO

8月4日『PIANO project.』が発売となったDAISHI DANCE×→Pia-no-jaC←の30分のミュージックビデオ特集が、ミュージックビデオ専門チャンネル『VMC 「ARTIST’S JP」』にて決定!!是非お見逃しなく!!
『VMC「ARTIST’S JP」』
放送日時:2010年9月2日(木)19:00~19:30
※リピート放送:9月10日(金) 12:00~
詳細:http://www.v-music.ch/special/
THE VASELINES / SUPERCHUNK、アーティスト&NEWアルバムの特集を組んだ特別小冊子を配布中!
2010.08.18
MEDIA INFO

9/2に実に21年ぶり(!)となる2枚目のフル・アルバム『Sex with an X』をリリースする、スコットランドのロック・レジェンド、ザ・ヴァセリンズ!そして、同じく9/2に9年ぶりの奇跡の新作アルバム『Majesty Shredding』をリリースする、USインディーズの真の雄、スーパーチャンク!
この2グループの特集を組んだ特別小冊子が出来ました!多くの方々から頂いたアーティストに向けた熱いコメントも掲載しております!全国のレコード店にて配布しております!是非チェックしてください!
【DOWNLOAD PDF(15.1MB)】
↑こちらより小冊子のPDFデータがダウンロード出来ます!
※PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe® ReaderTM プラグインが必要です。
七尾旅人、日刊サイゾーWEBにて津田大介氏との対談掲載!
2010.08.17
MEDIA INFO

8月5日PUBLIC/IMAGE. 3Dにて行われたマンスリートークイベント第5弾『七尾旅人×津田大介』による対談が、日刊サイゾーWEBにて掲載!是非御覧下さい!
『日刊サイゾー:
消極配信から積極配信へ Twitter、USTREAMが変えた音楽の新しいあり方』
http://www.cyzo.com/2010/08/
Underworld、MTV 8月度後半「BUZZ CLIP」に決定!
2010.08.15
MEDIA INFO

2010年9月2日発売、Underworld待望のNEWアルバム『Barking』から “Always Loved A Film” が、MTV 8月度後半「BUZZ CLIP」(冠ローテーション)に決定しました!
『MTV 「BUZZ CLIP」』
http://www.mtvjapan.com/
長谷川健一、KBS「大友良英のJAMJAMラジオ」の公開収録に出演!
2010.08.09
MEDIA INFO

大友良英氏がパーソナリティーをつとめ、現在話題沸騰中、「大友良英のJAMJAMラジオ」!!8月16日(月)に番組公開録音に長谷川健一が出演致します!
『大友良英のJAMJAMラジオ』
http://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/jam/
大友氏との夢のライブも繰り広げます。さらに収録後、KBS京都屋上から「五山の送り火」を鑑賞。御所の向かい側に位置するKBS京都は、まさに最高の鑑賞ポイント。屋上に立つと、山々の灯りに抱かれるような美しい景色がひろがります。番組では、この「大友良英のJAMJAMラジオ 五山送り火鑑賞付き 公開録音」に、30名の方を応募受付中。年齢制限はありませんので、親子でのご参加も大歓迎です。収録はKBS京都第2スタジオで、8月16日(月)午後6時からスタート。ご希望の方は、ハガキ、ファックス、メールでご応募ください。
ハガキの宛先は〒602-8588 KBS京都 JAMJAMラジオ観覧希望係まで
ファックス番号は075-431-2300
メールは Jam@kbs.ne.jpです。
いずれも観覧希望人数、連絡先を明記の上、8月11日(水)必着でお送りください。当選発表は、案内状の発送をもって代えさせていただきます。詳しくはKBS京都ホームページをチェックしてください。
『大友良英のJAMJAMラジオ 五山送り火鑑賞付き 公開録音』
会場:KBS京都ラジオ 第2スタジオ
開場:17:30
収録:18:00
ゲスト:シンガーソングライター 長谷川健一
定員:30名