News
ソウル・ファンク黄金時代が蘇る!Mr. Presidentの『Number One』が全17曲とボリュームアップしデジタル配信開始!
2015.07.08
RELEASE
フランス人プロデューサー/ DJ /ミュージシャン、“Patchworks”ことBruno Hovart(ブルーノ・オバール)によるソウル~ファンク系プロジェクト、Mr President。確かなブラックネスを感じさせるこの才能あふれるアーティストのソロプロジェクト作品『Number One』がボーナストラック2曲を追加しデジタル配信開始です!
数多くのアーティストがその才能を賞賛してやまないシンガーソングライター井手健介率いる「井手健介と母船」が、参加ミュージシャンに山本達久、石橋英子、須藤俊明、柴田聡子らを迎えた待望のデビューアルバムを8/19にリリース!レコ発ツアーも開催決定!
2015.07.06
RELEASELIVE & EVENTVIDEO
その歌声は、陽光差し込む水の中をたゆたうように溶けていく…。
いま最も作品発表が待望され、数多くのミュージシャンがその才能を賞賛してやまない、シンガーソングライター井手健介率いる「井手健介と母船」が、2015年を代表する作品として語られるであろう待望のファーストアルバムをリリース。参加ミュージシャンに、山本達久、石橋英子、須藤俊明、柴田聡子らを迎え、繊細にして温かな至福の歌世界がここに誕生。
ブルーズ・ザ・ブッチャー、LP『ブルーズ・ザ・ブッチャー』発売決定のお知らせ
2015.07.02
RELEASE
発売未定となっておりましたブルーズ・ザ・ブッチャーのLP『ブルーズ・ザ・ブッチャー』(PLP-6862)ですが、7月22日に発売が決定いたしました。お詫びとともにお知らせいたします。
フジロックにも出演が決まっているギャラクティックの新作アルバム、本日よりiTunesでプレオーダー開始!アルバム詳細も公開!
2015.07.01
RELEASE
今年のフジ・ロック・フェスティバルのフィールド・オブ・ヘヴンで出演が決まっている世界最強のジャム・ファンク集団、ギャラクティック。
彼等の待望の新作アルバム『イントゥ・ザ・ディープ』は7月15日日本先行でリリースが決定。
翼 a.k.a. t-Aceのちまたで話題な新作『自殺よりもセックス』の詳細が決定!また6/29には第2弾シングル”クズ” feat. DJ TY-KOHが配信開始!
2015.06.29
RELEASE
先祖が水戸で同じルーツをもつAKTION a.k.a. 真木蔵人との初コラボとなった先行シングル“Matsuri~水戸~”(MVは必見!)も話題騒然な翼 a.k.a. t-Aceの8/5にリリースとなるニュー・アルバム『自殺よりもセックス』の詳細が決定!また6/29には第2弾シングルとしてシーン最高峰のパーティ請負人、DJ TY-KOHが参加した”クズ”の配信がスタート!
P-VINE設立40周年記念! P-VINE×タワーレコードの超スペシャルコラボ企画!16FLIPによるレア・グルーヴMIX CDと、P-VINE “Groove-Diggers”シリーズ厳選10タイトルの特別廉価盤、計11タイトルが7月8日にタワーレコード限定発売決定!!
2015.06.22
RELEASEMEDIA INFO
P-VINE設立40周年記念!レア・グルーヴを広めたい一心で実現したP-VINEとタワーレコードとの超スペシャルなコラボ企画!!
DOGEAR RECORDS/DOWN NORTH CAMPのビートメイカー/DJ、16FLIPによるレア・グルーヴMIX CDと、P-VINE “Groove-Diggers”シリーズ厳選10タイトルの特別廉価盤、計11タイトルが7月8日にタワーレコード限定発売決定!!
60’sを思い起こさせるソウルの真髄!DeRobert & the Half-Truthsの日本国内盤が本日デジタル先行解禁!
2015.06.10
RELEASE
テネシー州を拠点に活動するDeRobert & the Half-Truths(ディロバート・アンド・ザ・ハーフ・トゥルース)。南部諸州特有の重厚感のある赤土と汗の匂いを湛えた古き良きサウンドを放つ彼らの日本国内盤『Beg Me, Soul in a Digital World』が本日デジタル先行解禁です!
クラブ・ジャズ──合計“1000枚超え”!世界初、究極のディスクガイド『CLUB JAZZ defintive 1984 -2015』登場。
2015.05.27
RELEASE
アシッド・ジャズ時代からさらに遡り、UKで「ジャズで踊る」ムーヴメントが起こった頃から今日まで、約30年間のスパンで扱うディスク・ガイドは本書が初めてだろう。
──小川充、本書「序文」より抜粋
クラブ・ジャズが何たるかを知りたければ、本書を読むべし! レア・グルーヴ、アシッド・ジャズ、トリップ・ホップ、アブストラクト、ニュー・ジャズ/フューチャー・ジャズ……様々なスタイルと接続しながら発展した、クラブ・ジャズ30年の歴史。このジャンルの第一人者が書き下ろす、世界初めての「クラブ・ジャズ」ディスク・ガイド。ele-king books大好評のディスクガイド“definitive”シリーズ、第4弾!初版のみ電子版へのアクセスキー付き。














INSTAGRAM
X (TWITTER)
FACEBOOK
TIKTOK