News

ローファイ・ヒップホップ最重要レーベル“チルホップ・ミュージック”日本限定コンピレーションCD『Chillhop Radio ~Beats to Relax to』がタワーレコード限定で発売!beipanaによる推薦コメント、今作をより深く知るためのプレイリスト、ティーザー公開!
2019.10.09 RELEASE

ローファイ・ヒップホップ最重要レーベル“チルホップ・ミュージック”日本限定コンピレーションCD『Chillhop Radio ~Beats to Relax to』がタワーレコード限定で発売!beipanaによる推薦コメント、今作をより深く知るためのプレイリスト、ティーザー公開!

ローファイ・ヒップホップ最重要レーベル“チルホップ・ミュージック”日本限定コンピレーションCD『Chillhop Radio ~Beats to Relax to』がタワーレコード限定で発売!beipanaによる推薦コメント、今作をより深く知るためのプレイリスト、ティーザー公開!

read more

JUMANJI 1stアルバム「DAWN」より”ON THE SET”のMUSIC VIDEOが本日BLACK FILE “NEIGHBOR HOOD” にて公開
2019.10.08 MEDIA INFO

JUMANJI  1stアルバム「DAWN」より”ON THE SET”のMUSIC VIDEOが本日BLACK FILE “NEIGHBOR HOOD” にて公開

JUMANJIとは一体何者達なのだろうか?2018年の話題をかっさらったあのクラッシックアルバムにもクレジットなしで小粋に参加してるMCもいるらしい。アンダーグラウンドで暗躍する3MC1DJ。映画のタイトルからつけられたと思われるLIL EDO MUTANT達の全貌がついに明らかになる。まずは本日のSPACE SHOWER TV にて”ON THE SET”のMVとインタビューをON AIR。

read more

LEGIT SUMMER「英雄渡雄一」の映像がBLACK FILEにてOA
2019.10.08 MEDIA INFO

LEGIT SUMMER「英雄渡雄一」の映像がBLACK FILEにてOA

夏の感謝祭として、静岡県某所で開催させていただきましたSPECIALなPARTY、WDsoundsとAWDR/LR2 = LEGIT SUMMER、仙人掌とCAMPANELLA = 英雄渡雄一 。
夏の素晴らしい一日の映像が本日BLACK FILEにてOAになります。

read more

ドリーミーな音世界と過激なビジュアル表現で話題沸騰!yeule(ユール)待望のデビュー・アルバム『Serotonin II』の日本リリースが決定&最新MVも公開!
2019.10.04 RELEASE

ドリーミーな音世界と過激なビジュアル表現で話題沸騰!yeule(ユール)待望のデビュー・アルバム『Serotonin II』の日本リリースが決定&最新MVも公開!

シンガポール出身でロンドンを拠点に活動するシンガー/トラックメイカーのNat Ćmie(ナット・チミエル)によるエレクトロニック・ポップ・プロジェクト yeule(ユール:ファイナルファンタジーのキャラクターに由来)。10代の頃からLAのネットレーベル<ZOOM LENS>でリリースを重ね、LLLLの作品にフィーチャーされるなどして日本でも予てより注目を集めてきた彼女が、ついにデビュー・アルバム『セロトニンII』を完成させました! 海外ではビーチ・フォッシルズのダスティン・ペイサーが運営するレーベル<Bayonet Records>からリリースされる本作の日本リリースが決定! デジタル配信は10月25日、日本盤CDは11月13日リリースとなります!

read more

今週末に開催となるBACK CHANNEL 20TH ANNIVERSARY PARTY TOUR 2019 IN AOMORIに仙人掌が出演!
2019.10.04 LIVE & EVENT

今週末に開催となるBACK CHANNEL 20TH ANNIVERSARY PARTY TOUR 2019 IN AOMORIに仙人掌が出演!

現在全国をめぐっている「BACK CHANNEL 20TH ANNIVERSARY PARTY」、今週末に開催される青森SUBLIMEでの公演には仙人掌がゲスト出演いたします。お近くの方は是非!

read more

ジョイント・アルバム『AKIRA』を来月リリースするNF ZESSHO x Aru-2、今週末に開催の「UNOFFICIAL vol.8」に出演!
2019.10.04 LIVE & EVENT

ジョイント・アルバム『AKIRA』を来月リリースするNF ZESSHO x Aru-2、今週末に開催の「UNOFFICIAL vol.8」に出演!

ジョイント・アルバム『AKIRA』を来月リリースすることが昨日アナウンスされたラッパー/ビートメイカー、NF ZESSHOとプロデューサー/ビートメイカー、 Aru-2が今週末10/5(土)にTimeout Cafe&diner / KATAにて開催となるイベント「UNOFFICIAL vol.8」にそろって出演!『AKIRA』収録曲をいち早くお披露目する予定です!!

read more

“フランスのネッド・ドヒニー”ことアル・サニー、モダンAORの新たなバイブルとなる超傑作2ndアルバムが11/13にリリース決定!
2019.10.04 RELEASE

“フランスのネッド・ドヒニー”ことアル・サニー、モダンAORの新たなバイブルとなる超傑作2ndアルバムが11/13にリリース決定!

驚異の20代が奏でる至高の21世紀型アーバン・メロウ! モダンAORの新たなバイブルとなるべきアル・サニー待望の2ndアルバム『Planets』が、金澤寿和監修<Light Mellow Searches>より11月13日にリリース決定! ボーナストラック2曲収録のタワーレコード限定盤も同時発売!

read more

FEBB AS YOUNG MASONのデラックス盤『THE SEASON – DELUXE』のリリースに合わせ、FEBB/THE SEASONロゴを用いたオフィシャルTシャツが完全限定生産で発売!その受注が開始!
2019.10.04 RELEASE

FEBB AS YOUNG MASONのデラックス盤『THE SEASON - DELUXE』のリリースに合わせ、FEBB/THE SEASONロゴを用いたオフィシャルTシャツが完全限定生産で発売!その受注が開始!

2018年2月15日に24歳の若さで亡くなったラッパー/プロデューサー、FEBB AS YOUNG MASONが2014年1月にリリースした恐るべきファースト・アルバム『THE SEASON』に、未発表楽曲2曲を追加収録して新たに全曲をリマスタリングしたデラックス盤『THE SEASON – DELUXE』のリリースに合わせ、『THE SEASON』時に制作されたFEBB/THE SEASONロゴを用いたオフィシャルTシャツが発売!

read more

ISSUGIや仙人掌、KID FRESINO、JJJらの作品への参加でも知られるプロデューサー/ビートメイカー、Aru-2と昨年リリースの『CURE』も記憶に新しいラッパー/ビートメイカー、NF ZESSHOのジョイント・アルバムがリリース決定!Sweet Williamによるリミックス収録!
2019.10.03 RELEASE

ISSUGIや仙人掌、KID FRESINO、JJJらの作品への参加でも知られるプロデューサー/ビートメイカー、Aru-2と昨年リリースの『CURE』も記憶に新しいラッパー/ビートメイカー、NF ZESSHOのジョイント・アルバムがリリース決定!Sweet Williamによるリミックス収録!

◆ KID FRESINOとのコラボによる『Backword Decision For Kid Fresino』を始めとするKID FRESINOやISSUGI、仙人掌、JJJ、C.O.S.A.、環ROYらの楽曲プロデュースに自己名義のアルバム・リリース、lee (asano+ryuhei)、Yotaro、Cram、EeMu等とのコラボレーション作品のリリースなどで知られ、ボーカル・プロジェクトであるNotology名義での作品リリースも話題となったプロデューサー/ビートメイカー、Aru-2(アルツー)。そのAru-2や唾奇、Sweet Williamらが参加した昨年リリースのアルバム『CURE』でシーンにその名を広く知らしめた福岡出身のラッパー/ビートメイカー、NF ZESSHO(エヌエフ・ゼッショー)。

read more

フォーキー&幽玄な北欧の才女SSW、シフ・ヤコブセン(Siv Jakobsen)が11月に待望の再来日!
2019.10.02 LIVE & EVENT

フォーキー&幽玄な北欧の才女SSW、シフ・ヤコブセン(Siv Jakobsen)が11月に待望の再来日!

まるでヴァシュティ・バニヤンの再来ともいうべき夢のように儚く幽玄な美世界を奏でる北欧ノルウェーの若き才女シンガー・ソングライター:シフ・ヤコブセン。ローラ・マーリングやリアン・ラ・ハヴァスを手掛けたマット・イングラムがプロデュースした傑作デビュー・アルバム『The Nordic Mellow』を2017年にリリースした彼女が、今年2月の初来日に続き、11月に待望の再来日を果たします! 今回は東京と京都の2公演。暮れ行く季節にベストマッチな彼女の郷愁溢れる歌世界をぜひ生で体感して下さい!

read more