News
“フランスのネッド・ドヒニー”ことアル・サニー、11/13リリースの待望の2ndアルバム『Planets』から2曲が先行公開!
2019.10.29
RELEASE

1st アルバム『Time To Decide』がAOR~ヨットロック・ファンからクラブ系リスナーまで巻き込んで話題を呼んだフランスの新鋭シンガー・ソングライター、アル・サニー。11月13日にリリースされる待望の2ndアルバム『Planets』から、ついに2曲が先行公開されました! 爽やかな西海岸グルーヴが心地よい「You And I」、甘く切ないメロウネスが充満する「Colored Smile」、どちらも最高です! 今回もリリースは、あのルーカス・アルーダの大傑作『Onda Nova』やアンドレ・ソロンコ『Le Deltaplane』を放ったフランスの超ハイセンス・レーベル<Favorite Recordings>なので品質は間違いなし! 日本ではボーナス・トラック2曲収録の<タワーレコード限定盤>もリリースされます!
ソロ・デビュー・アルバム『JAPINO』が大絶賛発売中なBSC(KANDYTOWN)のライブが今夜放送の「フリースタイルダンジョン」にてオンエア!
2019.10.29
LIVE & EVENTMEDIA INFO

世田谷をベースにする総勢16名によるクルー、KANDYTOWNのメンバーであり、そのKANDYTOWNからIOやRyohu、MUD、KIKUMARU、Holly Q、Neetz、故YUSHIが参加した待望のソロ・デビュー・アルバム『JAPINO』が絶賛発売中&KANDYTOWNとしてのセカンド・アルバム『ADVISORY』のリリースも話題なBIG SANTA CLASSIC a.k.a. BSCのライブが今夜放送のテレビ朝日「フリースタイルダンジョン」にてオンエア!『JAPINO』収録楽曲を披露しますのでお見逃しなく!
ソロ・デビュー・アルバム『Peace In Vase』が絶賛発売・配信中なPEAVISが読書/書籍について語った「好書好日」の連載「ラッパーたちの読書メソッド」が公開!
2019.10.29
MEDIA INFO

Gottz(KANDYTOWN)や田我流、Daichi Yamamoto、Daia、Japp Pepper(Hibrid Entertainment)、RINOH(FreshDudeCrew)、YonYon、MANONら、多彩な面々が客演で参加したファースト・ソロ・アルバム『Peace In Vase』をデジタル先行でリリースした(CDは11/6リリース)福岡のクルー、Yelladigosのメンバー、PEAVISが読書/書籍について語った朝日新聞社の運営する本のサイト「好書好日(こうしょこうじつ)」の連載「ラッパーたちの読書メソッド」が公開!
Aru-2とNF Zesshoのジョイント・アルバム『AKIRA』からKunieda Shintaroの手掛けた“All Friends”のミュージック・ビデオがMTV EXCLUSIVEに選出!本日10/29-31の期間、MTV独占で先行オンエア!
2019.10.29
MEDIA INFO

ISSUGIや仙人掌、KID FRESINO、JJJ、C.O.S.A.らの作品への参加でも知られるプロデューサー/ビートメイカー、Aru-2と昨年リリースされたアルバム『CURE』も記憶に新しい福岡のラッパー/ビートメイカー、NF Zesshoによるジョイント・アルバム『AKIRA』からPitchOddMansionの映像クリエイター、Kunieda Shintaroの手掛けた“All Friends”のミュージック・ビデオがMTV EXCLUSIVEに選出!本日10/29から11/1の期間にMTV独占で先行オンエア!
そのジョイント・アルバム『AKIRA』は11/13リリース!
鈴木惣一朗(ワールドスタンダード)+直枝政広(カーネーション)=Soggy Cheerios(ソギー・チェリオス)4年ぶりに再始動!待望のサード・アルバムいよいよ発売!
2019.10.29
RELEASE

ワールドスタンダードの鈴木惣一朗とカーネーションの直枝政広が2013年に結成したSoggy Cheerios、2013年リリース『1959』、2015年リリース『EELS & PEANUTS』を経て待望の3rd Album『Ⅲ』を12月11日(水)にリリース!
ナツノムジナが12/4(水)渋谷WWWにてPeople In The Boxを招いて自主企画イベント、Punctum(プンクトゥム)を開催!
2019.10.25
LIVE & EVENT

今年7月にアルバム『Temporary Reality Numbers』をリリースしたナツノムジナが今年の活動の締めくくりとして、メンバーがリスペクトしてやまないPeople In The Boxを招いてスペシャルな自主企画を開催!
【続報】MONJU / SICK TEAM / DOWN NORTH CAMPのメンバー、ISSUGIの12/4にリリース予定のニュー・アルバム『GEMZ』、対象店舗でお買い上げの方には先着で非売品Blu-rayが特典として付きます!
2019.10.25
RELEASE

ISSUGIのもとにBUDAMUNK(PADS)、WONKのHIKARU ARATA(DRUM)、KAN INOUE(BASS)、CRO-MAGNONのTAKUMI KANEKO(KEYS)、MELRAW(GUITAR, SAX, FLUTE)、DJ K-FLASH(TURNTABLE)がバンド・メンバーとして集結し、共にセッションを繰り返して作られた12/4リリース予定のニュー・アルバム『GEMZ』を下記の対象店舗でお買い上げの方に、先着でスタジオ・ライブなどを収録した非売品Blu-rayが特典として付きます!予約はお早めに!
※特典の数には限りがありますので在庫に関しては各店舗にお問い合わせください。
“菊地成孔”主宰ビッグバンドDC/PRG結成20周年記念!常に進化を止めないサウンドでシーンを席巻し幾多のアーティストに多大な影響を与えてきたDC/PRGの原点とも言うべき初期スタジオ録音3作品がリイシュー!菊地成孔自らが当時を振り返るコメントも発表!
2019.10.25
RELEASE

常に進化を止めないサウンドでシーンを席巻し、幾多のアーティストに多大な影響を与えてきたDC/PRG。その原点とも言うべき1stアルバム『アイアンマウンテン報告』(2001年)から2ndアルバム『構造と力』(2003年)、そして3rdアルバム『フランツ・カフカズ・アメリカ』(2007年)の初期スタジオ録音3作品をDC/PRG結成20周年を記念して11/13にリイシュー決定!菊地成孔自らが当時を振り返るコメントを発表、2020年代を目前に控えた今だからこそ2000年代の音楽シーンを振り替える意味でも重要な作品をぜひこの機会にチェックしてみてください。11/13から始まる20周年記念ツアーもお見逃しなく!
ソロ・デビュー・アルバム『Peace In Vase』をリリースしたYelladigosのメンバー、PEAVISが今夜放送のbayfmの番組「MUSIC GARAGE:ROOM 101」にゲスト出演!
2019.10.25
MEDIA INFO

Gottz(KANDYTOWN)や田我流、Daichi Yamamoto、Daia、Japp Pepper(Hibrid Entertainment)、RINOH(FreshDudeCrew)、YonYon、MANONら、多彩な面々が客演で参加したファースト・ソロ・アルバム『Peace In Vase』をデジタル先行でリリースした(CDは11/6リリース)福岡のクルー、Yelladigosのメンバー、PEAVISが本日深夜3時から放送のbayfmの番組「MUSIC GARAGE:ROOM 101」にゲスト出演します!
サマソニ出演も絶賛を浴びた痛快サイケ楽団、サイケデリック・ポーン・クランペッツが早くもニュー・シングル「Mundungus」をリリース!
2019.10.25
RELEASE

テーム・インパラやポンドの同郷パースのインディ・シーンが生んだ最強ごった煮ロック楽団、サイケデリック・ポーン・クランペッツ(Psychedelic Porn Crumpets)。5月にリリースされた最新アルバム『ワッチャマコールイット』を引っ提げてのサマーソニック出演でも鮮烈なインパクトを残した彼らが、なんと早くも新曲「Mundungus」を発表! マンダンガスって、やっぱり魔法使いの“あの人”がモチーフなんでしょうか・・? いずれにせよトレードマークの痛快なギターリフが炸裂する爆走ロックンロール・サウンドは思いっきりPPC節! 相変わらず突き抜けててサイコーです!