News
【追加情報】11/6に2枚組仕様の完全限定プレスでリリースとなるSCARSのファースト・アルバム『THE ALBUM』、セカンド・アルバム『NEXT EPISODE』のアナログ盤にはジャケット・デザインのラージなステッカーが特典として各々封入されます
2019.10.15
RELEASE

リーダーであるA-THUGを筆頭にSEEDA、STICKY、BES、bay4k、MANNY、SAC、I-DeAらが名を連ねた日本語ラップ・シーン最重要な伝説的グループ、SCARS。BLACK EYE PATCHとのコラボレーション等でA-THUG、SEEDA、STICKY、BESを中心にリユニオンを果たし、再びその名を目にすることが多くなった昨今…現在もライヴの際にパフォームしている名曲群を収録したハスリング・ラップ最高峰としても知られる2006年リリースの傑作にして超問題作なファースト・アルバム『THE ALBUM』、その2年後の08年にリリースされたこれまた名盤の誉れ高きセカンド・アルバム『NEXT EPISODE』が完全限定プレスの2枚組仕様で初のアナログ化!特典としてジャケット・デザインのラージなステッカー(150 x 150mm)が各々封入されます。お買い逃しなく!
2019年、世界中を飛び回った少年ナイフの凱旋ライブとなる自主企画イベント「少年ナイフのスペース・アドベンチャー 2019」、豪華ゲストを迎えて東京と大阪で開催決定!
2019.10.15
LIVE & EVENT

ワールドワイドに活動を続ける少年ナイフの自主企画イベント、「少年ナイフのスペース・アドベンチャー 2019」の開催が決定しました。少年ナイフは今年6月に新作「Sweet Candy Power」をP-VINEよりリリース。合わせてヨーロッパ、イギリス、北米、オーストラリア・ニュージーランドと正にワールドツアーを敢行、凱旋ライブとなる国内イベントを行います。
京都発、粗暴なアーバン・ソウル・バンド Lainy J Groove、6年ぶりのソウルフルなニュー・アルバムのジャケ公開とリリース記念インストア&ライブが決定!!
2019.10.15
RELEASELIVE & EVENT
福岡の注目クルー、Yelladigosのラッパー、PEAVISの待望のファースト・アルバムからkiki vivi lilyをコーラスに迎えた先行曲”Perfect View”が本日より配信開始!そのTeaserも公開!
2019.10.11
RELEASE

◆ 地元・福岡をベースに長きに渡って活動を続け、近年では地元の仲間たちと結成したクルー、Yelladigosのメンバーとしても活動。ソロとしても数々の作品をデジタル・リリースし、WILYWNKAやKIKUMARU(KANDYTOWN)らが参加して注目を集め、BSC(KANDYTOWN)やQNらの作品に客演したことも話題となったラッパー、PEAVIS(ピーヴィス)!満を持したファースト・ソロ・アルバム『Peace In Vase』がついに完成!
Controversial Spark毎年恒例主催イベント「New Year Spark 2020」決定!
2019.10.11
LIVE & EVENT

今年の1月に待望の新作「アフター・ミッション」をリリースしたControversial Sparkが毎年、年明けに主催するイベント「New Year Spark 2020」の開催が決定。
“フランスのネッド・ドヒニー”ことAORシーンの超新星アル・サニー、来月リリースの2ndアルバム『Planets』がタワレコメンに決定!
2019.10.10
RELEASE

驚異の20代が奏でる至高の21世紀型アーバン・メロウ! モダンAORの新たなバイブルとなるべきアル・サニー待望の2ndアルバム『Planets』が、タワーレコードバイヤーによるイチオシタイトル=「タワレコメン」(11月度)に選出されました! アルバムリリースは11月13日。ボーナストラック2曲収録のタワーレコード限定盤も同時発売されます!
11/30(土)に東京キネマ倶楽部で開催される民謡クルセイダーズのヨーロッパ・ツアー凱旋ライブのゲストDJ、第一弾としてVIDEOTAPEMUSIC、俚謡山脈の出演が決定!チケットの発売は10/12(土)より!
2019.10.10
LIVE & EVENT

アルバム『エコーズ・オブ・ジャパン』をリリース以来、全国のツアー会場やイベント、フェスを大いに盛り上げ、YOI YOIさせてきた民謡クルセイダーズ。次作への期待が高まるなか、その波を世界に広げて遂には南米コロンビアや10月からはノルウェー、ドイツ、スペイン、デンマーク、イギリス(12月にはフランスも!)へのヨーロッパ・ツアーを敢行、そのツアーからの帰国凱旋として11/30(日)に東京キネマ倶楽部にて開催されるイベントのゲストDJ第一弾が発表された。
舐達麻作品への参加で注目を集めているビートメイカー、GREEN ASSASSIN DOLLARとFatslideやMANOS等の活動でも知られるMC、rkemishiによる噂のユニット、owlsの待望のデビュー・アルバムがリリース決定!KOJOEやBES、MEGA-G、Daia、PEEDOGが参加!
2019.10.10
RELEASE

◆ “FLOATIN’”、“GOOD DAY”といった舐達麻の作品のプロデュースや数々のビート・テープのリリースなどで日本のみならず世界レベルで注目を集めているDJ/ビートメイカー、GREEN ASSASSIN DOLLAR(グリーン・アサシン・ダラー)。FatslideやMANOS、さらにソロと多方面での活動でKANDYTOWN勢ともリンクし、東京ストリートで暗躍しているMC、rkemishi(エミシ)。そのふたりが平成末期から令和初頭にかけてリンクし、結成した噂のユニット、owls(オウルズ)!
2019年サマーソニックに出演した要注目・台湾出身女性R&Bシンガー、9m88(ジョウエムバーバー)の待望の日本デビュー盤がリリース&タワレコメン決定! アカツカ(South Penguin) 、やけのはら(DJ)による推薦コメントも!解説は小嶋真理が担当。
2019.10.10
RELEASE
気鋭のビデオプロダクションユニット「Kook Film」による初のMVとして、J.COLUMBUSの初のオフィシャルアルバムより”PUSHERMAN”のMVを公開
2019.10.09
VIDEO

WDsoundsのオーナーであり、PAYBACK BOYSのヴォーカルであるLil MERCYのラッパー名義J.COLUMBUS。
DOWN NORTH CAMPのメンバーとしても知られる彼の初となるオフィシャルアルバム「WAVES, SANDS, & THE METROPOLIS」から、”PUSHERMAN”のMVが公開された。
自身のキャリア初となる今MVは、気鋭のビデオプロダクションユニット「Kook Film」が担当。エフェクティヴな映像と、ADULT ORIENTED GANGSTA RAPが融合した唯一無二な仕上がりとなっている。
J.ColumbusとKook Filmのメンバーとは昔、早朝打ちっ放しに行ったことがある仲らしい。(こちらは過去の雑誌アーカイブを探せば確認可能。)