News

【イベント中止】書籍『和レアリック・ディスクガイド』刊行記念!10/12(土)du cafe新宿で和レアリック・ディスクナイトを開催!
2019.09.20 LIVE & EVENT

【イベント中止】書籍『和レアリック・ディスクガイド』刊行記念!10/12(土)du cafe新宿で和レアリック・ディスクナイトを開催!

和モノ・ガイドブック最強のカードとして9/26に刊行される『和レアリック・ディスクガイド』のDJイベントをdu cafe新宿で開催!

read more

【イベントレポート】蜷川実花×三宅純登壇!9/19(木)『人間失格 太宰治と3人の女たち』公開記念スペシャル・ナイト
2019.09.20 EVENT REPORT

【イベントレポート】蜷川実花×三宅純登壇!9/19(木)『人間失格 太宰治と3人の女たち』公開記念スペシャル・ナイト

昨夜、代官山のライブハウス「晴れたら空に豆まいて」で開催された映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』の公開記念&サントラ発売記念リスニング&トークセッション。蜷川実花監督と音楽を手掛けた三宅純らが登壇し、大盛況の中3時間に及んだ同イベントのオフィシャル・レポートをお届けします!

read more

A-THUGを中心にSEEDA、STICKY、BES、bay4kらが名を連ねる日本語ラップ・シーン最重要なグループ、SCARSのファースト・アルバム『THE ALBUM』、セカンド・アルバム『NEXT EPISODE』が完全限定プレスの2枚組仕様で初のアナログ化!
2019.09.20 RELEASE

A-THUGを中心にSEEDA、STICKY、BES、bay4kらが名を連ねる日本語ラップ・シーン最重要なグループ、SCARSのファースト・アルバム『THE ALBUM』、セカンド・アルバム『NEXT EPISODE』が完全限定プレスの2枚組仕様で初のアナログ化!

リーダーであるA-THUGを筆頭にSEEDA、STICKY、BES、bay4k、MANNY、SAC、I-DeAらが名を連ねた日本語ラップ・シーン最重要な伝説的グループ、SCARS。BLACK EYE PATCHとのコラボレーション等でA-THUG、SEEDA、STICKY、BESを中心にリユニオンを果たし、再びその名を目にすることが多くなった昨今…現在もライヴの際にパフォームしている名曲群を収録したハスリング・ラップ最高峰としても知られる2006年リリースの傑作にして超問題作なファースト・アルバム『THE ALBUM』、その2年後の08年にリリースされたこれまた名盤の誉れ高きセカンド・アルバム『NEXT EPISODE』が完全限定プレスの2枚組仕様で初のアナログ化!

read more

ニュー・アルバム『DEFY』が大絶賛発売中なNEO TOKAIを代表するラッパー、YUKSTA-ILL!今週末は盟友MASS-HOLEとともに鹿児島、福岡でライブ!
2019.09.20 LIVE & EVENT

ニュー・アルバム『DEFY』が大絶賛発売中なNEO TOKAIを代表するラッパー、YUKSTA-ILL!今週末は盟友MASS-HOLEとともに鹿児島、福岡でライブ!

KOJOE、MASS-HOLE、刃頭、FALCON a.k.a. NEVER ENDING ONELOOP、JJJ、OMSB、DJ Whitesmith、JUNPLANT、DJ HIGHSCHOOL、DJ SEIJI、DJ MOTORA、BUSHMINDとシーンで活躍する多彩な面々がタイマン&1曲入魂スタイルで参加したニュー・アルバム『DEFY』が絶賛発売中なYUKSTA-ILL(ユークスタイル)! 今週末は盟友MASS-HOLEとともに土曜が鹿児島、日曜が福岡でライブです!お近くの方は是非!

read more

TAMTAMのヴォーカル、KuroによるR&Bやポップス、ヒップホップまで幅広い音楽性が詰まった最高のソロアルバム『JUST SAYING HI』が本日9/18(水)リリース!11/24(日)には恵比寿BATICAにてリリースパーティーも開催!
2019.09.18 RELEASELIVE & EVENT

TAMTAMのヴォーカル、KuroによるR&Bやポップス、ヒップホップまで幅広い音楽性が詰まった最高のソロアルバム『JUST SAYING HI』が本日9/18(水)リリース!11/24(日)には恵比寿BATICAにてリリースパーティーも開催!

FUJIROCK’19にも出演したTAMTAMのVo.Kuroのソロアルバム『JUST SAYING HI』が本日リリース!EVISBEATS、Shin Sakiura、ji2kiaら実力派トラックメイカーたちとの楽曲に加え、今最も注目されているSSW/ギタリストの君島大空がサウンドプロデュースで参加、また「Metamorphose」でも最高のトラックを提供したODOLAと再びタッグを組み、さらにはKuro自身の制作によるトラックも収録。彼女のヴォーカリストとしての魅力にも溢れ、The InternetのSydのソロ作やH.E.R.とも共振する、インディR&Bやポップスからヒップホップまで幅広い音楽性が詰まった内容に仕上がっている。さらにEVISBEATSが手掛けた先行7インチ収録の楽曲「 PORTLAND (Prod. EVISBEATS) 」がJ-WAVEのSONAR TRAXにも選出され、注目度が増している。11/24(日)には恵比寿buticaにてリリースパーティーを開催、アルバムに参加したアーティストが演奏やDJとして集う。

read more

勝沼恭子+三宅純『COLOMENA』本日リリース!10/24(木)には豪華メンバーでのレコ発ライブも開催!
2019.09.18 RELEASELIVE & EVENT

勝沼恭子+三宅純『COLOMENA』本日リリース!10/24(木)には豪華メンバーでのレコ発ライブも開催!

Photo by Bishin Jumonji

『命あるものはそれぞれ、そのDNAに膨大な経験の記録を持ち、
それを受け継ぎながら生きていると言われています。
「内側の声」として静かに存在しているはずの記録、
その声を実際耳にしたらどんな響きがするのでしょう?』
――勝沼恭子

read more

アルバム『New Young City」にも収録されたFor Tracy Hydeの楽曲「Glow With Me」が吉岡里帆さん出演の「アールイズ・ウェディング」webCMのメイキングムービーに使用されました!
2019.09.17 MEDIA INFO

アルバム『New Young City」にも収録されたFor Tracy Hydeの楽曲「Glow With Me」が吉岡里帆さん出演の「アールイズ・ウェディング」webCMのメイキングムービーに使用されました!

For Tracy Hydeの楽曲「Glow With Meが吉岡里帆さん出演の「アールイズ・ウェディング」webCMのメイキングムービーに使用されました!
彼らの作るドリーミーな楽曲がCMの世界感やウェディングの幸福感に相まって素敵なwebCMに仕上がっています。
いくつかのバージョンがあるので、是非チェックしてみてください!

read more

ニューアルバム『New Young City』が各方面から絶賛されるFor Tracy HydeがVo.eurekaの出演も印象的な透明感溢れるドリーム・ポップ・アンセム「Girl’s Searchlight」のミュージックビデオを公開!
2019.09.17 VIDEO

ニューアルバム『New Young City』が各方面から絶賛されるFor Tracy HydeがVo.eurekaの出演も印象的な透明感溢れるドリーム・ポップ・アンセム「Girl's Searchlight」のミュージックビデオを公開!

9/4(水)に『New Young City』をリリースして以来、各メディアから取り上げられているアジアを代表するドリーム・ポップ、シューゲイズ・バンドFor Tracy HydeがVo.eurekaの出演も印象的な新たなミュージックビデオを公開!夏botの作曲とポップネスが炸裂したドリーム・ポップ・アンセムとも言える楽曲はメロディーの多彩さや表現力など過去最高の作品となった今アルバムを象徴するトリプル・ギターならではのバンド・アンサンブルを楽曲内で追求。ルーツであるネオアコやシューゲイズ、ドリーム・ポップを日本ならではの観点/文脈から再解釈したきらびやかかつ力強い音像となっている。かねてより評価の高い夏bot (Gt.) の詞世界も一層の洗練を見せ、これまで以上にポジティブかつロマンティックなムードに満ちている。

read more

ジャズ・ファンク・シーンの頂点を極めたバンド=ザ・ニュー・マスターサウンズが9/18(水)にリリースする最新作『Shake It』の購入者特典が決定!豪華非売品CD『Shake It EP』を対象店舗で対一でプレゼント!さらに実に7年振りとなる待望の単独ツアーも決定!
2019.09.17 RELEASELIVE & EVENT

ジャズ・ファンク・シーンの頂点を極めたバンド=ザ・ニュー・マスターサウンズが9/18(水)にリリースする最新作『Shake It』の購入者特典が決定!豪華非売品CD『Shake It EP』を対象店舗で対一でプレゼント!さらに実に7年振りとなる待望の単独ツアーも決定!

今回はオールマン・ブラザーズ・バンドでも活躍したベーシスト、ラマー・ウィリアムズの息子ラマー・ウィリアムズ Jr.がヴォーカリストとして参加!!ジャズ・ファンクの魅力を追求し続け、可能性を更新し続けるシーンを象徴する4ピース・バンド=ザ・ニュー・マスターサウンズが、今年もニュー・アルバムを届けてくれました!!本作も腰を突き動かす様なグルーヴィ・チューン「Shake It」、ヘヴィなドラムが炸裂するドープ・チューン「Let’s Go Back」を皮切りに、この上なく完成度の高い極上のサウンドを響かせる圧巻の内容!現行のソウル~ジャズ・ファンク・シーンの魅力を存分に堪能できると共に、ザ・ニュー・マスターサウンズの熱気が込められた全11曲!捨て曲が一切なしの今回も間違いなしの1枚だ!

read more