News

—ブラジルの風がマジックアワーを彩る。ブラジル音楽を中心とした、日常を素敵な時間に変えるカフェ・ミュージックのデジタルコンピレーションが本日解禁!
2016.08.10 RELEASE

---ブラジルの風がマジックアワーを彩る。ブラジル音楽を中心とした、日常を素敵な時間に変えるカフェ・ミュージックのデジタルコンピレーションが本日解禁!

日常を素敵な時間に変えるカフェ・ミュージック。夕刻の切なさにぴったりのメロウな、BRAZIL、JAZZ、BOSSA…のクロスオーヴァーな楽曲をコンパイル。夏の夕暮れを彩ります。

ボサノヴァの有名曲カバーも収録して、ブラジル音楽に触れるきっかけとしても是非。

badge_itunes-lrg

read more

新たなるメンバーも迎え、アーバンに浮かび上がる音像と漂うフューチャー・ソウルな妙趣。 bonobos活動15周年となる今年、9月21日に発売される最新アルバム『23区』その全貌を発表。
2016.08.08 RELEASELIVE & EVENTMEDIA INFO

新たなるメンバーも迎え、アーバンに浮かび上がる音像と漂うフューチャー・ソウルな妙趣。 bonobos活動15周年となる今年、9月21日に発売される最新アルバム『23区』その全貌を発表。

新たなるメンバーも迎え、アーバンに浮かび上がる音像と漂うフューチャー・ソウルな妙趣。
bonobos活動15周年となる今年、2年ぶりとなるアルバム『23区』が9月21日に発売される。
5月に恵比寿リキッドルームにて行われたワンマン公演では、小池龍平(G)、田中佑司(Key)、梅本浩亘(D)を迎えた新体制のお披露目、
新曲も公開され、その直後より北海道にてレコーディングを行った。

read more

新潟のフッドスターとして越後エリアを拠点に活動するラッパー、cak73!FILLMORE率いるHARBOR LIGHT inc.から待望のデビュー・アルバムのリリース決定!KOWICHIやHI-Dらが参加!
2016.08.05 RELEASE

新潟のフッドスターとして越後エリアを拠点に活動するラッパー、cak73!FILLMORE率いるHARBOR LIGHT inc.から待望のデビュー・アルバムのリリース決定!KOWICHIやHI-Dらが参加!

新潟~越後エリアをベースに活動し、FILLMORE率いるWESTAHOLIC RECORDS(現HARBOR LIGHT inc.)に正式加入。 数々のシングルをリリースして配信チャートのトップを獲得し、東京~横浜などの関東エリアのビッグ・パーティでもパフォーマンスし、その名がラッパー、cak73(カクナミ)のデビュー・アルバム『86Tiger』(ハチロクタイガー)のリリースが決定!先行シングルでのKOWICHIや大地らを筆頭にGAYA-KやHI-D、USU
aka SQUEZらが参加!

read more

BCDMGが設立した新レーベル、AIR WAVES MUSICとサインしたRENE MARSのデビュー・アルバムの詳細が決定!T-PABLOW、MUD(KANDYTOWN)、KLOOZらが参加!9/2リリース!
2016.08.04 RELEASELIVE & EVENT

BCDMGが設立した新レーベル、AIR WAVES MUSICとサインしたRENE MARSのデビュー・アルバムの詳細が決定!T-PABLOW、MUD(KANDYTOWN)、KLOOZらが参加!9/2リリース!

IO(KANDYTOWN)のリリースでも注目を集める国内最高峰のプロデュース・チーム、BCDMGに所属する若手ナンバーワンなDJ、DJ CHARIによる新レーベル<AIR WAVES MUSIC>と第一弾アーティストとしてサインしたバイリンガル・ラッパー、RENE MARS!先行でリリースされた“300 MY RIDE –Lamborghini-”とT-PABLOWを新たにフィーチャーした同曲のリミックス・ヴァージョンも話題となる中、ついに放たれるデビュー・アルバム『APPROACH』のジャケットとトラックリストが決定!アルバムにはそのT-PABLOWの他、KANDYTOWNから近しい関係でもあるドープなラッパー、MUD、長く活動をともにしているKLOOZらも参加!リリースは9/2!

read more

Tempalay、アメリカツアーの様子を収めた”Festival”のミュージックビデオが公開!本日よりApple MusicにてLP収録のCD未収録音源”JOE”が配信開始!!
2016.08.03 RELEASEVIDEO

Tempalay、アメリカツアーの様子を収めた"Festival"のミュージックビデオが公開!本日よりApple MusicにてLP収録のCD未収録音源"JOE"が配信開始!!

今年3月にアメリカはテキサスで開催されたSXSW2016へ出演を果たし、全8公演にもわたるアメリカツアーを開催した、Tempalay。One Music Campやりんご音楽祭などフェスへの出演も決まり勢いに乗る彼らが、アメリカツアーの様子を収めた”Festival”のミュージックビデオを公開した。”Festival”はMTV EXCLUSIVE VIDEOに選出され7月19日ー21日にかけて先行解禁されていたが、いよいよ本日をもって一般公開される。

read more

8/10(水)発売のデビューアルバム『Flavor』が待望されるMARQUEE BEACH CLUB!本日よりiTunes/Apple Musicで1曲先行配信解禁&プレオーダー受付開始!
2016.08.03 RELEASE

8/10(水)発売のデビューアルバム『Flavor』が待望されるMARQUEE BEACH CLUB!本日よりiTunes/Apple Musicで1曲先行配信解禁&プレオーダー受付開始!

8/10(水)にリリース予定の”全曲シングルカットできるアルバム”『Flavor』から、収録曲「pattern」を本日よりiTunesにて1曲先行&アルバム『Flavor』全曲試聴・アルバムプレオーダーを開始、Apple Musicでも「pattern」の1曲先行を解禁しました。

read more

日本語ラップ・シーン最高峰のラッパー、BESのDJ GEORGEとのコラボで放つ完全復活となるミックスCD『BES ILL LOUNGE vol. 2』の詳細が決定!リリースは8/24!
2016.08.03 RELEASE

日本語ラップ・シーン最高峰のラッパー、BESのDJ GEORGEとのコラボで放つ完全復活となるミックスCD『BES ILL LOUNGE vol. 2』の詳細が決定!リリースは8/24!

SCARSやSWANKY SWIPEとしての活動や08年リリースの傑作ファースト・ソロ『Rebuild』、さらには数々のMCバトルでの名演でシーン内で圧倒的な存在感を誇ったワン・アンド・オンリーなラッパー、BESの獄中からのリリースとなった問題作『UNTITLED』に続いて放つ出所後初作品となるミックスCD『BES ILL LOUNGE Part 2』、詳細決定!4曲の新録音源にレア音源も加えた全27曲/70分近いヴォリュームでのリリースとなります!リリースは8/24!

read more

MEGA-GとDOGMAによる噂の煙たいプロジェクト、STONEDZの初オフィシャル・アルバムの先着特典としてI-DeAによるリミックス音源が付くことが決まりました!(※対象店舗のみ)
2016.08.02 RELEASECAMPAIGN

MEGA-GとDOGMAによる噂の煙たいプロジェクト、STONEDZの初オフィシャル・アルバムの先着特典としてI-DeAによるリミックス音源が付くことが決まりました!(※対象店舗のみ)

ストーナー・シーンに火をつけるヘビースモーカーふたり、MEGA-GとDOGMAがタッグを組んだ噂のプロジェクト、STONEDZ(ストーンズ)!マジでリリースとなる初のオフィシャル・アルバム『STONEDZ PROJECT』に以下の対象店舗では”Street Rhyming Men”のI-DeAによるリミックス(CDR)が先着特典として付くことが決まりました!数に限りがございますのでゲットはお早めに!リリースは8/17!

read more

オカルト・SF・怪奇漫画界伝説の奇才・白川まり奈、驚愕の未発表作品を発掘! ここに刊行!!
2016.08.02 RELEASE

オカルト・SF・怪奇漫画界伝説の奇才・白川まり奈、驚愕の未発表作品を発掘! ここに刊行!!

没後15年以上経過する、このミステリアスな作家の作品のほぼすべて絶版。熱狂的なファンが血眼になって古書を探しているなか、未発表原稿が存在した。この「妖怪繪物語」は、白川まり奈が生前にライフワークとして取り組んでいた、幻の原稿である。ミントコンディションにて10数年眠っていた驚愕の内容が今明らかになる!! 解説はアンソロジストの東雅夫。妖怪研究家としての白川まり奈の魅力を解き明かす。

read more

NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDの中心人物MACKA-CHINの仮想カフェ・プロジェクト(?)『MARIRIN CAFÉ BLUE』、リリース決定!
2016.08.01 RELEASE

NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDの中心人物MACKA-CHINの仮想カフェ・プロジェクト(?)『MARIRIN CAFÉ BLUE』、リリース決定!

先日、日比谷野音で開催されたイベント「さんピンCAMP20」での電撃的な復活も大きな話題となったNITRO MICROPHONE UNDERGROUNDのブレイン的な存在であり、近年は東京弐拾伍時での活動でも知られ、またソロとしてもラッパー/ビート・メイカー/プロデューサー/映像クリエイター/DJなどなど、独自の視点と嗜好とセンスの赴くままに、幅広く、マイペースに活動してきたシーン屈指のマッドなサイエンティスト、MACKA-CHIN(マッカチン)!
GRANTERZとのジョイントで発表された2013年作のラップ・アルバム『incompleteness theorem』も大いに話題となり、14年には絶妙なセンスでのアンビエント・アルバムをリリース。と気の向くままな活動を続けていく中での2016年秋、リリースとなる待望のニュー・アルバム『MARIRIN CAFÉ BLUE』はMACKA-CHINがジャンルレスに気になっている若者たちを中心に声をかけた待望のプロデューサー・アルバム!

read more