News
KANDYTOWNのメンバー、BSCのソロ・デビュー・アルバム『JAPINO』からRyohuとのコラボ“ManeyClip”のMVが公開!KANDYTOWNの面々もカメオ出演!
2019.07.25
RELEASEVIDEO

世田谷をベースにする総勢16名によるクルー、KANDYTOWNのメンバーであり、故YUSHI、IO、Ryohu、DONY JOINT、DJ MASATOらとの伝説的なクルー、BANKROLLのメンバーでもあるラッパー、BIG SANTA CLASSIC a.k.a. BSC!そのKANDYTOWNからIOやRyohu、MUD、KIKUMARU、Holly Q、Neetzが参加し、また故YUSHIとの幻のコラボ曲“SummerX’mas”も収録したBSCの待望のソロ・デビュー・アルバム『JAPINO』から、Ryohuをフィーチャーした“ManeyClip”のミュージック・ビデオが公開!KANDYTOWN関連の映像作品で知られるクリエイター、Daiki Kikkawaがディレクションを担当した本ビデオはCARHARTT WIPがサポートしており、IOやMUD、KIKUMARU、Gottz、DONY JOINT、DIANらKANDYTOWNの面々もカメオ出演している。
ソロ・デビュー・アルバム『JAPINO』をついにリリースしたKANDYTOWNのメンバー、BSCが今夜放送の「AbemaMix Thursday」にライブ出演!
2019.07.25
RELEASEMEDIA INFO

世田谷をベースにする総勢16名によるクルー、KANDYTOWNのメンバーであり、故YUSHI、IO、Ryohu、DONY JOINT、DJ MASATOらとの伝説的なクルー、BANKROLLのメンバーでもあるラッパー、BIG SANTA CLASSIC a.k.a. BSC!ついにリリースされた待望のソロ・デビュー・アルバム『JAPINO』を伴って今夜放送のAbemaTV「AbemaMix Thursday」に生ライブ出演します!同作からの楽曲をさっそく披露し、また客演陣も駆けつける予定ですのでお見逃しなく!
FUJIROCK’19にも出演するバンドTAMTAMのヴォーカリスト、Kuroのソロプロジェクトが始動。9/4(水)にはアルバムに先がけてEVISBEATS、Shin Sakiuraとのコラボ楽曲が7インチにてリリース決定!アーティスト写真と7インチジャケットも公開!
2019.07.25
RELEASE

9月18日(水)にリリースされる Kuro (TAMTAM)のソロアルバム『JUST SAYING HI』からEVISBEATS、Shin Sakiuraとのコラボ楽曲が7インチでドロップ!
FEBB AS YOUNG MASONのマスターピースなファースト・アルバム『THE SEASON』に未発表楽曲2曲を追加し、新たにリマスタリングしたデラックス盤がリリース!
2019.07.25
RELEASE

◆ 2018年2月15日に24歳の若さで亡くなったラッパー/プロデューサー、FEBB AS YOUNG MASONが2014年1月にリリースした恐るべきファースト・アルバム『THE SEASON』。FEBB自身とともにJJJやKID FRESINO、DOPEY、GOLBYSOUND、QRON-P、さらにはSKI BEATZやRHYTHM JONES、E.BLAZEといった精鋭たちによるドープなビーツに、“Walk On Fire”でのKNZZのみにゲストを絞ったことで堪能出来るFEBBの圧倒的なフロウはリリースから5年以上の時を経た今でも全く色褪せることのない、正に真のヒップホップ・クラシック。
勝沼恭子が三宅純プロデュースによるファースト・アルバム『COLOMENA』を9月18日にリリース!代官山・晴れ豆での先行試聴会と渋谷WWWでのレコ発ライブも開催決定!
2019.07.25
RELEASELIVE & EVENT

© Bishin Jumonji
『命あるものはそれぞれ、そのDNAに膨大な経験の記録を持ち、
それを受け継ぎながら生きていると言われています。
「内側の声」として静かに存在しているはずの記録、
その声を実際耳にしたらどんな響きがするのでしょう?』
――勝沼恭子
日本が誇るドリームポップ・シューゲイズバンド、For Tracy Hyde待望の3rdアルバムのリリースが決定!9月には国内ツアーと海外ツアーも決定し、10/16(水)には渋谷WWWにてツアーファイナルを開催する。アルバムのトレイラーも本日公開!
2019.07.24
RELEASELIVE & EVENTVIDEO

For Tracy Hyde待望の3rdアルバム 『New Young City』が9月4日(水)にリリースされることが決定! バンドの中枢、夏bot.の作曲とポップネスが炸裂する!メロディーの多彩さやVo.の表現力など過去最高の作品となり今作からVo.eurekaもギターを演奏することでトリプルギターとなったことで「エモさ」「シューゲイズ感」の強まった傑作が到着!
柴田聡子、レコ発ツアーLIQUIDROOM公演がライブ盤化!柴田聡子inFIREでのホール公演も決定!
2019.07.23
RELEASELIVE & EVENT

去る5月16日、大団円を迎えた「柴田聡子 TOUR 2019 “GANBARE! MELODY”」千秋楽、熱狂の恵比寿LIQUIDROOM公演が早くもライブ盤化決定!柴田聡子inFIREによる、柴田聡子史上初のバンドライブ盤になります。本人の希望により、CD収録可能分数ギリギリの盛りだくさんになる予定。詳細は後日発表。乞うご期待。
クラブ・シーンにおけるブラック・ミュージックを更新し続ける圧倒的存在=ディーゴによる待望のニュー・アルバム『Too Much』が9/4(水)にリリース決定!リリースに合わせた来日ツアーも開催!!
2019.07.19
RELEASELIVE & EVENT

セオ・パリッシュの<Sound Signature>、フローティング・ポインツの<Eglo Records>にも作品を残す真のカリスマが放つ待望の新作!! 90年代から今日にいたるまでUKのドラムンベース~クラブ・ジャズ・シーンを常にリードしてきた、4 HEROのメンバーにしてロンドンに音楽シーンの礎を築いたディーゴが、自身が主宰するレーベル2000 Blackから入魂の新作をリリース!ソロ・アルバムとしては『The More Things Stay The Same』以降となる4年振りとなる待望の1枚で、ハウス、ブロークン・ビーツ、ソウル、アフロ、ジャズ、ヒップホップ等を飲み込んだ、職人ディーゴならではのジャンルをクロスオーヴァーした極上のトラックを披露!セオ・パリッシュにも匹敵する黒さ漲るグルーヴ感溢れるソウルフルなサウンドと、近年盛り上がりを見せるロンドン・ジャズとも呼応した本作は、ブラック・ミュージック~クラブ・ミュージックの未来を切り開く最高傑作だ!
新世代テクニカル〜プログレッシヴ・フュージョンバンド“アーチ・エコー”最新作発売&初来日公演決定に伴いスペシャルインタビュー公開!
2019.07.17
RELEASE

5人のメンバー全てが超絶スキルを備えたU.S.新世代テクニカル〜プログレッシヴ・フュージョンバンド、アーチ・エコー最新作の国内盤リリース、そして初の来日公演決定にともない、Joey Izzo(Keyboard)とAdam Rafowitz(Guitar)のインタビューを実施しました!バンドのヒストリーから制作秘話、そしてGeorge Bensonに何故レコメンドされることになったのかなどバンドの素顔を本邦初公開!