News
中東レバノン発! プログレッシヴ・メタルバンド“タービュランス”初の国内盤リリースにともないスペシャル・インタビュー公開!
2021.03.12
INFORMATION

地中海に面し欧州とアラブの境界に位置することで宗教的、民族的な多様性を持つレバノンの首都ベイルートにて2013年に結成されたプログレッシヴ・メタルバンド、タービュランス。プログレッシヴかつテクニカルなスタイルと琴線を震わせる叙情的なメロディが融合したサウンドで注目を集めている彼らにとって初のワールドリリースとなる最新作『フロンタル』発売に伴い、ギタリスト/コンポーザーとしてバンドの中核を担うアラン・イブラヒムがレバノンのメタルシーンや最新作のコンセプトなど語ったスペシャル・インタビュー公開!
井手健介と母船、LPレコード『エクスネ・ケディと騒がしい幽霊からのコンタクト』発売延期のお詫び
2021.03.12
INFORMATION
3月17日に発売を予定しておりました井手健介と母船のLPレコード『Contact From Exne Kedy And The Poltergeists(エクスネ・ケディと騒がしい幽霊からのコンタクト)』ですが、海外のプレス会社の製造工程の遅れにより、5月19日に発売を延期することとなりました。
本作を楽しみにお待ちのお客様には多大なご迷惑をおかけしますこと、心よりお詫び申し上げます。諸事情をご賢察の上、なにとぞよろしくご猶予のほどお願い申し上げます。
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
コペンハーゲンのレホフ兄弟によるロックバンド、コミュニオンズが4年ぶりのニューアルバム『Pure Fabrication』 を4月23日にリリース!同アルバムから「Cupid」が先行公開!
2021.03.12
INFORMATIONRELEASE

ヴォーカル、Martin Rehofのエモーショナルでロマンチックな歌声が響き渡ったデ
アルバムから新たに先行シングル「Cupid」が公開された。
ベストセラー60作を一挙読解! 時代を彩ったヒット作はなにを描いていたのか? この10年のラノベの変遷を俯瞰する『ライトノベル・クロニクル2010-2021』が本日発売
2021.03.10
INFORMATIONRELEASE
ジョイント・アルバム『DAWN』を本日ついにリリースしたSILENT KILLA JOINTとdhrmaが今夜放送の「AbemaMix Wednesday」にライブ出演!
2021.03.10
INFORMATION

関西をベースに活動し、様々なメディアにも取り上げられて巷をにぎわせているラッパー、SILENT KILLA JOINT(サイレント・キラ・ジョイント)が待望のデビュー・アルバム『DAWN』をついに本日リリース!今回は仙人掌のリミックス・アルバム『BOY MEETS WORLD – REMIX』への参加を始め、数々の作品リリースでビートミュージック・シーンを中心にその名が広く知られ、”Sick Time”でのSILENT KILLA JOINTとのコラボも最高にSickだった兵庫県加古川市出身のビートメイカー、dhrma(ダーマ)とのジョイント!
そのジョイント・アルバム『DAWN』のリリースに合わせ、SILENT KILLA JOINTとdhrmaが今夜放送の「AbemaMix Wednesday」(ABEMA / HIPHOPチャンネル)にライブ出演します!お見逃しなく!
ジョイント・アルバム『DAWN』を明日ついにリリース(本日CD店着日!)するSILENT KILLA JOINTとdhrmaが明日正午から放送のWREP「Zeebra’s LUNCHTIME BREAKS」にゲスト生出演!
2021.03.09
INFORMATION

関西をベースに活動し、様々なメディアにも取り上げられて巷をにぎわせているラッパー、SILENT KILLA JOINT(サイレント・キラ・ジョイント)が待望のデビュー・アルバム『DAWN』をいよいよ3/10(水)にリリース!今回は仙人掌のリミックス・アルバム『BOY MEETS WORLD – REMIX』への参加を始め、数々の作品リリースでビートミュージック・シーンを中心にその名が広く知られ、”Sick Time”でのSILENT KILLA JOINTとのコラボも最高にSickだった兵庫県加古川市出身のビートメイカー、dhrma(ダーマ)とのジョイント!
そのジョイント・アルバム『DAWN』のリリースに合わせ、SILENT KILLA JOINTとdhrmaが明日正午から放送のWREP「Zeebra’s LUNCHTIME BREAKS」にゲスト出演!貴重な生トークが披露されますのでお聞き逃しなく!
主演・門脇麦×監督・岨手由貴子×原作・山内マリコ 今、最も旬なキャスト、監督、原作者のアンサンブルが都会で織りなすシスターフッドムービーの新境地『あのこは貴族』のオリジナル・サウンドトラック(音楽:渡邊琢磨)絶賛発売中!
2021.03.09
INFORMATIONRELEASE

都会の異なる環境を生きる二人の女性が、恋愛や結婚だけではない人生を切り拓く姿を描く映画『あのこは貴族』。監督は初のオリジナル長編作品『グッド・ストライプス』で、新藤兼人賞金賞を受賞した岨手由貴子。原作は、山内マリコによる同名小説。主人公の箱入り娘・華子に門脇麦。地方から上京し、自力で生きる美紀役は水原希子が演じます。奇しくも二人を繋ぐことになる、弁護士・幸一郎役に高良健吾、華子の学生時代からの友人でヴァイオリニストの逸子役に石橋静河、美紀の地元の友人で同じ名門大学に入学する・平田役に山下リオと、若手実力派俳優が集結しました。
そんなシスターフッドムービーの新境地と言える本作の、渡邊琢磨によるオリジナル・サウンドトラックが絶賛発売中。メインテーマのカルテットをはじめ、そのサウンドはたしかな説得力を持って物語に寄り添い、息苦しさを抱えた女性たちが静かに、しかし軽やかに変化していく最後の青春譚を鮮やかに彩ります。
劇中で見事なヴァイオリン演奏を披露した石橋静河さんのメイキング映像が本日解禁。石橋さんご自身によるコメントに加え、音楽を担当した渡邊琢磨による楽曲制作秘話がオフィシャルサイトにて公開されています。ぜひご覧ください。
<ネット世代のDIY歌謡曲=tiny pop>提唱やコンポーザー/サックス奏者として異彩を放つ“hikaru yamada”と漁村系宅録シンガーの異名を持つ“mukuchi”という強烈な個性を持つ2人によるユニット初の7インチ!
2021.03.08
INFORMATION
1st ALBUM『FAST&SLOW』が絶賛発売中なMULBEによる「SAVANNA TV」のライブパフォーマンス企画 「SAVANNA CITY」での“夜になると”のパフォーマンスが公開!
2021.03.08
INFORMATIONVIDEO

N.E.Nとして、ソロMCとして全国を巡り、多くのアーティストとの交流を重ねてヘッズたちを唸らせてき、待望のファーストアルバム『FAST&SLOW』を昨年末にリリースしたMULBEがOJ BEERTのYouTubeチャンネル「SAVANNA TV」でのライブパフォーマンス企画「SAVANNA CITY」に登場!同作よりMACKA-CHINのプロデュースによる“夜になると”(オリジナル・ヴァージョンはアナログのみに収録!)を披露しております!