ジャンル: WORLDリリース情報
PCD-17328 Warm Heart Cold Steel
2009.12.07
Tweet
スティール・パン・クラシックス初CD 化
■『Ultimate Breaks & Beats』収録の古典的大ネタ「Heaven & Hell」でオナジミ、トゥエンティース・センチュリー・スティール・バンドのクラシック・アルバム『ウォーム・ハート・コールド・スティール』がイギリスの老舗< Mr Bongo >から初CD 化リイシュー!
■『サバービア』でも紹介、MURO 氏の『Tropicooool』ほか多くのDJ ミックスでもピックアップ、スティールパンものということで、レアグルーヴ、ダンス・クラシックスのワクを超えてワールド・ファンからモンド系まで多方面から支持を集める人気の一枚!
■「Heaven & Hell」は、古くはグランドマスターフラッシュ、最近ではジェニファー・ロペスなど、多くのアーティストがサンプリング。「Shaft」とか「Papa Was a Rolling Stone」とかカバーもいいカンジ~。
PCD-18607 Storia, storia…
2009.12.07
Tweet
西アフリカの島国、カーボヴェルデの歌姫、マイラ・アンドラーデ。日本でも注目されたデビュー作『ナヴェガ~航海』から2年半ぶりとなる待望のセカンド・アルバム!
◆マリーザ・モンチの近作を手がけ、カルリーニョス・ブラウンやキューバのジューサとの仕事でも知られるブラジルの若手トップ・プロデューサー、アレ・シケイラをはじめ、お馴染みジャキス・モレレンバウム(ストリング・アレンジ)、アンドレ・メーマリ(ピアノ)やマルコス・スザーノ(パンデイロ、カホン他)、ロベルト・フォンセカ(ピアノ)やパンチョ・アマット(トレス)といった豪華なゲスト陣のバックアップもあり、カーボヴェルデ独特のリズムや旋律、ハスキーで郷愁にあふれたヴォーカルはそのままに、よりブラジル音楽やキューバ音楽との密接な繋がりが反映された傑作。
◆カーボヴェルデの女性たちが置かれた苦境、ベルリンの壁の崩壊、そして市井の人々の不確実な未来を一息で表現した、当地の音楽家/詩人カカ・バルボザの楽曲「Juana」から、マイラ自身の内面を掘り下げた「Konsiensia」まで、様々な物語がお互いを補完しながら紡がれていく世界観も魅力的。歌詞はフランス語で歌われる1曲を除いて全て、ポルトガル語が変形したクレオールであり、その独特の響きを楽しめる。