ジャンル: ROCKリリース情報

6424200-90010 Waxploitation Presents – Causes 2
2009.06.08

2007年にAnimal Collective、コーネリアス、Bloc Party、Death Cab For Cutie、Travisらが参加し、世界中で大きな話題となったチャリティ・アルバム「CAUSES 1」。今だ解決の目途すら立っていない紛争による民間人の虐殺、略奪、その他人権侵害が起きているダルフールで慈善活動を行っているNGO団体へアルバムの収益を全て(!)を送るこちらのシリーズには、今回もジャンルを問わず豪華面子が集結!参加アーティストのエクスクルーシヴ・ライブ音源や未発表曲などが満載と、内容もバッチシ!先日発売されたチャリティ・アルバム「Dark Was The Night」に続き、こちら「CAUSES 2」も大きな話題となること間違いなし!!

read more

DC-376CD Balf Quarry
2009.06.08

2001年、コネチカット州ハートフォードにて結成した(当時は3人)イライザ・アンブロジオ(g, vo)とピート・ノーラン(ds)によるスーパー・プリミティヴ&スーパー・グルーヴィのノイズ・ロック男女デュオ、マジック・マーカーズ。自主レーベル<ARBITRARY SIGNS>からのCDRリリースや、多分にインプロヴィゼーション的な要素を織り交ぜたフリーキーなステージが話題となり、2004年にソニック・ユースのUSツアーのオープニングを務め、にわかに大きな注目を集める存在となった二人。そして翌年の2005年にはサーストン・ムーア主宰レーベル、<Ecstatic Peace!>から正規デビューし、数枚のアルバムをリリース。そんな彼らが今回はARCADE FIREやANIMAL COLLECTIVEとの仕事で知られるScott Colburnをプロデューサーとして迎え、最新作『Balf Quarry』を<DRAG CITY>からリリース!新たなスタートを切り、トンデモナイ進化を遂げて帰ってきたマジック・マーカーズに今後も注目です!

read more

MAGIK MARKERS
2009.06.08

read more

I WAS A KING
2009.06.08

read more

AMAZING BLONDEL
2009.06.08

read more

PLASTICZOOMS
2009.06.08

ファッション性の高さに魅かれるファンも多いが、音源のクオリティーの高さこそ、彼らの最大の武器。海外バンドとの共演も数多くこなし、国内外で高い評価を得ている。全ての表現に、独自のアートが貫かれているバンドである。

ゴシックファッションを纏い、真夜中にストロボを飛ばしまくりの演奏。サウンドは、過激でスタイリッシュ、確かなルーツから生まれた独創性。

そしてなによりD.I.Yの精神を受け継ぎ実行しています。

音源リリース前から、東京インディーズシーンで一目を置かれる存在となっているPLASTICZOOMS。結成以来、Maths ClassやSelfish Cunt、We Are The Physicsといった海外バンドとの共演を次々と成功させ、British Anthems 2009にも出演。その高い音楽性は世代を越えて人々の心をつかみ続けている。

毎回のライヴの動員増加量、年齢層をみていただければそれはわかるでしょう。群を抜いたスタイリッシュさで、媒体の熱狂的なファンも多い。

マイスペースはヴォーカルのShoが管理しており、パンク、そしてモードでゴシック全開な写真、奇抜なデザインが話題となり、音源リリースがないにも関わらず、新人バンドとしては異例のヒット数(毎日300!!)を記録しつづけている。サウンドのクオリティが高いためか、海外のバンドからのフレンドリクエストが異常に多く、メキシコでファンクラブまでできてしまったほど。さらにイギリスのフリーペーパーで取り上げられた事も。

2009年3月にリリースされたデビュー作「UNDER///BLACK」は、7インチレコードのみのリリース、B面にはカナダのエレクトロパンクデュオ、Dandi Windによるリミックスを収録と、まさに異端児としての彼らを証明し、インディーズシーンにて話題沸騰中。

イギリスでも「ラフトレード」「ピュアグルーヴ」といった老舗レコード店にて取り扱われていて、日本人バンドとしては異例の扱いとなっています。

read more

PCD-17281 Sewn Together
2009.05.21

カート・コバーンにも多大な影響を与えた、USアンダーグラウンド・シーンを代表するバンド、ミート・パペッツ、06年の再結成作に続くニュー・アルバム!なんという瑞々しさ!
ソニック・ユースに匹敵する存在とも謳われる、1980年にアリゾナで結成されたアメリカのアンダーグラウンド・シーンを代表するバンド、ミート・パペッツ。最重要USインディ・レーベルのひとつ、SSTの顔として活躍した後、91年にメジャー・デビュー。ロンドン・レコードから3枚、アトランティックに1枚のアルバムを残し、現在はふたたびインディで活動している(その間に二度、解散~再結成している)。ニルヴァーナの"MTV Unplugged"(93年)に参加していることはあまりに有名。パンクを基盤に、ブルースやカントリーといったルーツ・ミュージックの要素を取り入れたユニークな音楽性は健在!

というミート・パペッツのニュー・アルバムが到着! パンクを基礎に、ブルースやカントリーといったルーツ・ミュージックの要素を取り入れたユニークな音楽性は健在!瑞々しさあふれる結成29年目の傑作!

read more

PCD-17283 Brand Neu!
2009.05.21

レア/未発表音源も多数収録した、史上初となるノイ!のトリビュート・アルバム。

■70年代前半に3枚の歴史的傑作を残し、後世に計り知れない影響を与えたジャーマン・ロック不滅の金字塔、ノイ!を祝福する画期的なコンピレーション!

■昨年他界したクラウス・ディンガーらがラ・デュッセルドルフ名義で残した最後の録音を収録!

「このアルバムが、より多くの人がノイ!の音楽に関心を持つきっかけになることを願っている」

―ボビー・ギレスピー(プライマル・スクリーム)

 

「Always NEU!」

―小山田圭吾(コーネリアス))

 

read more