ジャンル: ROCKイベント/スケジュール
TADZIO [TADZIO presents “VS”]at 大阪
2015.06.04
Tweet

『TADZIO presents “VS”』
■大阪編
公演日:8月14日(金)
会場:難波ベアーズ
時間/料金/チケット:後日発表
出演:TADZIO / 山本精一
http://namba-bears.main.jp
チケット問い合わせ:
tadzio.mail@gmail.com
Roman á Clef
2015.05.18
Tweet
CTA (California Transit Authority)
2015.05.18
Tweet
PCD-17724 Here Today! – The Songs Of Brian Wilson
2015.05.15
Tweet
大人気の英エイスのソングライター・シリーズに、満を持してブライアン・ウィルソン編が登場! ビーチ・ボーイズ~ブライアン・ウィルソン・ファン必聴・必携のコンピレーション!
ゴフィン&キング編、バカラック&デイヴィッド編等々、好評を博している英エイスのソングライター・シリーズ最新作は、待ってました!のブライアン・ウィルソン編だ! アルバム・オープナーのワンダーミンツのダリアン・サハナジャによる、ブライアン・ウィルソンの90年代初頭の未発表アルバム『Sweet Insanity』所収の「Do You Have Any Regrets?」の華麗なカヴァーをはじめ、初CD化曲、レア曲も多数収録! もうひとつのハイライトは、カースティ・マッコール、カーメン・マクレエ、ニック・デカロ、ベティ・エヴェレット、ボビー・ヴィー、ルイ・フィリップによるビーチ・ボーイズの大名盤『ペット・サウンズ』収録曲のすばらしいカヴァー。ブライアン・ウィルソンは不滅である。
TUGR-021 Calling Out
2015.05.15
Tweet
マック・デマルコ、ワイルド・ナッシング、DIIV、MOURN らを擁するNY の人気レーベル<Captured Tracks > が惚れ込み契約した、NY の注目トリオ・バンド!ファースト・シングルM7「Dust In The Sky」を公開すると、瞬く間に、”あのザ・バーズを彷彿とさせる趣きのあるサウンド”として早くも各メディアで話題沸騰中!
国内盤ライナー・ノーツは、岡田拓郎( 森は生きている) が執筆!!
Mac DeMarcoやReal Estateといった同時代のインディ・ロックを思わせるだけでなく、ミニマムなアンサンブルの中から、初期のThe Byrdsにも通じるフォーキーな味わい、そして普遍的キャッチーさも見せるデビューアルバム!
―岡田拓郎(森は生きている)
マック・デマルコやワイルド・ナッシング、そして今話題沸騰のバルセロナ発10 代ロック・バンドMOURN らを発掘したNY のレーベル<Captured Tracks >がまたしても新たな逸材を発掘!!ビッグ・スターやティーンエイジ・ファンクラブらのパワー・ポップ好きには堪らない、M1「Bury Your Heart」。そして、リード楽曲として発表となったM7 はまるでザ・バーズを聴いているかのように錯覚させるほどの出来栄え。後に名盤として挙げられる事を示唆するような、雰囲気をまとったアルバム・ジャケット.. 後世に残るマスターピースがここに完成!
PCD-93938 Disco To The World -Greatest Hits for Japan-
2015.05.15
Tweet
サッカー・アンセム「ジネディーヌ・ジダン」のMVがYouTubeで200万再生を突破!話題沸騰のダンス・ポップ・バンド、ヴォードヴィル・スマッシュが日本デビュー!
3年連続3度目の来日が決定!会場を瞬く間にダンスフロアへと変える最高にハッピーな名曲ばかりを選りすぐった来日記念スペシャルアルバム!「ジダン」はもちろん、新曲も2曲収録!!
どこまでもポジティヴでハッピー、そしてクールなダンス・ポップ・サウンドを奏でるメルボルンの5 人組、ヴォードヴィル・スマッシュがついに日本デビュー!2014 年のサッカーW 杯前に発表されたシングル、その名も「Zinedine Zidane」(人気TV 解説者レス・マレーをフィーチャーし、有名サッカー選手の名前がひたすら連呼される!)で一躍世界中の脚光を浴びた彼らの真骨頂は、聴いた誰もが笑顔で踊りだしたくなるようなファンク~ディスコ~ソウル~ポップスをブレンドした抜群にメロディアスな楽曲の数々。2013 年、2014 年と2 年連続で札幌の大型フェス「SAPPORO CITY JAZZ」で来日を果たし絶賛を浴びた彼らが、なんと今年3 年連続で来日決定! それを記念し、彼らがこれまでにリリースしたEP やシングル、アルバム『Dancing for the Girl』の中から名曲ばかりを選りすぐったいわば『ベスト・オブ・ヴォードヴィル・スマッシュ』というべき日本独自企画アルバムをリリースします!
【来日公演情報】
2015年7月23日(木)
SAPPORO CITY JAZZ
Sapporo Music Tent Live
開場18:00/開演19:30
http://sapporocityjazz.jp/sapporo-music-tent-live/
2015年7月27日(月)
吉祥寺STAR PINE’S CAFE
“Disco To The World!!!”
Vaudeville Smash (from Australia) Japan Release Party
開場18:30/開演19:30
w/ 山森大輔+The Band
opening act: Far From Perfect
http://www.mandala.gr.jp/spc.html
PCD-17725 Corn
2015.05.15
Tweet
アヴァンギャルド/エクスペリメンタルとディスコ/ガラージをつなぐ天才アーサー・ラッセルの偉業を伝える米オーディカ・レーベルのリイシュー・シリーズ、7年ぶりの新作! ラッセルの驚くほど多様な芸術性の新たな側面が明らかになる!
アーサー・ラッセルが1982、83年に録音し、1/4テープ・マスターで残されていた作品のなかから、彼のパートナーのトム・リーとオーディカのスティーヴ・ナットソンが9曲をコンパイルしたアルバム『コーン』。オーディカの最初のリリース『コーリング・アウト・オブ・コンテクスト』(2004年)の数曲は、本作と同じセッションから生まれたもので、この新しいコレクションには「Lucky Cloud」や「See My Brother, He’s Jumping Out (Let’s Go Swimming #2」といった楽曲のリズミックなオルタネイト・ヴァージョンが収録されている。クロージングのインストゥルメンタル「Ocean Movie」は、ラッセルのもっとも美しく、不思議な作品のひとつである。
BBQ-96CD The Unexpected
2015.05.15
Tweet
プリンス率いる NPG (The New Power Generation) のメンバーとしても活躍し、先日初来日公演を果たした実力派歌姫:リヴ・ウォーフィールド。オレゴン州ポートランドを拠点に活動し、プリンスの作品へも参加、またザ・ルーツやアル・グリーンといった数々のビッグネーム達とも共演を果たしてきた。
プリンスがエグゼクティヴ・プロデューサーとして全面バックアップした最新作となる本作では、まさにプリンスが惚れ込んだ彼女の真のエンターテイナーといえる実力と華やかな才能が見事に爆発している。
プリンス・ファンはモチロン、ソウル、ロック、ジャズ・ファンまで全ての音楽ファンに聴いて欲しい傑作アルバム!
ジム・オルーク [two sides to every story]at 東京
2015.05.13
Tweet

Jim O’Rourke / ジム・オルーク
two sides to every story
2015.10.24(Sat) -DAY1-
OPEN:17:30 / START:18:00
赤坂・草月ホール
Program
<世界初公開 String Quartet>
[World Premier]
<Simple Songs 全曲LIVE>
[World Premier]
1DAY TICKET: ¥4,500
PREMIUM TICKET: ¥10,000 ※2DAYS TICKET / Jim O’Rourkeによる未発表曲音源付き
※枚数限定 /「引き換え券」の発券となり、公演当日に入場券と引き換えになります。
ジム・オルーク [two sides to every story]at 東京
2015.05.13
Tweet

Jim O’Rourke / ジム・オルーク
two sides to every story
2015.10.25(Sun) -DAY2-
OPEN:16:30 / START:17:00
赤坂・草月ホール
Program
<Bad Timing 全曲LIVE>
<世界初公開 Jazz Trio and Big Band>
[World Premier]
1DAY TICKET: ¥4,500
PREMIUM TICKET: ¥10,000 ※2DAYS TICKET / Jim O’Rourkeによる未発表曲音源付き
※枚数限定 /「引き換え券」の発券となり、公演当日に入場券と引き換えになります。