ジャンル: REGGAEアーティスト情報
JENNIFER LARA
2019.01.07
Tweet
SUNNYD-039 こどもをつくろう
2018.12.12
Tweet
SUNNYD-038 SO GOOD
2018.12.04
Tweet
RUU TAKAHASHI from SHOWRENTAI
2018.11.26
Tweet
SUNNYD-040 音ヲ楽シモウ
2018.11.13
Tweet
MP-8032 Hula Dub – Dub Max
2018.08.17
Tweet
ダブの官能、極まる! フラ・マスター、サンディーとダブ・マスター、デニス・ボヴェルのコラボ第2弾! デニスによる悦楽のリミックスがアナログ盤で待望の登場!! よりディープに心地よく。
◆サンディーとデニスのフラ&ダブ・マスター・コラボ第2弾が登場! アルバム『HULA DUB』から4曲がスペシャル・ダブ・ミックスで生まれ変わった。極楽の余り風のようにフラとダブが心地よく溶け合う「Moonlight Hula / KAWIKA Dub」、ヘヴィーな低音がフラ・サウンをメロウに包み込む悦楽のミクスチャー「Love Song of Kalua Dub」、パワフルなビートが駆け巡るカリプソ風の過激なダブ「Fire Dub」、デニスのゴッド・ハンドが冴え渡りサンディーの歌声をマジカルに再構成する「Hide & Seek Dub」の4曲。それぞれオリジナル・ヴァージョンが併録されており、聴き比べて楽しむことができます。全8曲をアナログ盤ならではの豊かな低音と柔らかなサウンドを思い切り味わってください!
P7-6234 オールドスクール・サーファー
2018.08.17
Tweet
PCD-25247 あまいひとくち
2018.01.05
Tweet
スウィート・ヴォイスで恋愛の機微を歌う、#メロウすぎるにもほどがある シンガー、asuka ando。
恋に前向きな女性に贈る、甘く切なくもポジティヴなラヴァーズ・ロックがたっぷりと詰まったニュー・アルバム。
■“メロウすぎるにもほどがある”と謳われたファースト・アルバム『mellowmoood』から二年、レゲエをベースとするシンガー・ソングライター、asuka andoがリリースする待望のセカンド・アルバム。2016年から2017年にかけて3枚連続でリリースした7インチの3曲― 切なメロウなラヴァーズ・ロック「かなしいほんと」、トロピカル気分のダンスホール「今夜がトロピカル」、ほっこりラヴァーズ・ロック「ふゆのおわり」―に加え、11月に7インチでリリースされる、アルバム・タイトルにもなったドリーミーなラヴァーズ「あまいひとくち」や、デニス・ボヴェルのプロデュースによるマリー・ピエールの名曲「Choose Me」の木漏れ日あふれるカヴァー、Hatayoung(FRISCO)のトラックメイクによる90年代調のポップ・レゲエ・チューン「アプリコット(仮)」、恋の初期衝動を駆り立てる甘酸っぱい「あなただってそうでしょ」など全10曲を収録。
■アートワークは、星野源のツアー・グッズや渡辺直美プロデュースのアパレルへのイラスト提供、みどり荘や代官山蔦屋書店、新宿BEAMS JAPANなどで個展を開催している福岡在住のイラストレーター、NONCHELEEEの描きおろし。
■ポジティヴな恋のあれこれをちりばめ、恋も仕事も一生懸命な女性たちに贈る(もちろん、メロウ&アーバンなレゲエ~ラヴァーズ好きの男性にも!)、前作をはるかに上回るジャパニーズ・ラヴァーズ・ロックの金字塔!
■プロデュース
松本“ARI”龍一(Reggaelation IndependAnce)& asuka ando、Hatayoung(FRISCO)
■参加ミュージシャン/エンジニア
松本“ARI”龍一(G)、大石幸司(Ds / LITTLE TEMPO)、ヤギー(Ds / TUFF SESSION)、KOUCHIE(B / DUB STATION BAND)、MAH(B/ GREEN MASSIVE)、Hatayoung(Key)、鈴木潤(Key)土生“TICO”剛(Steel Pan / LITTLE TEMPO)、外池満広(Key, Rec, Mix / ex.DRY & HEAVY)、森俊也(ECHO UNITED、Matt Sounds)、内田伸弥、e-mura(Bim One Productions)
■プロフィール:asuka ando
メロウなムードまといつつ、レコード盤をこよなく愛するシンガー。2011年、自主制作盤「dream of you」に収録された「jiri jiri 」が幻の7インチとなり、話題に。2015年2月、即完売した7インチ・シングル「ゆめで逢いましょう-see you in my dreams-」をリリース。続いて同曲を含むcメロウすぎるにもほどがあるファースト・フル・アルバム『mellowmoood 』を4月にリリース。その後、井の頭レンジャーズや思い出野郎Aチームとの7インチ・リリースをはさみ、2016年7月から7インチ3枚連続リリース。2017年2月にEVISBEATSとの7インチをリリース(カップリングには田我流が参加)。2017年11月3日、“レコードの日”に異例のアルバム先行第四弾として7インチ・シングル「あまいひとくちep」をリリース。
参考商品
asuka ando /mellowmoood(VBCD-0076)
asuka ando【『あまいひとくち』発売記念!インスアライブ&サイン会】at 東京
2017.12.28
Tweet

日時:2018年1月18日(木)19:30
場所:代官山蔦屋書店 3号館2階音楽フロア
内容:ミニライブ+サイン会
サイン会対象商品:PCD-25247 『あまいひとくち』¥2,500+税
asuka ando
2017.12.20
Tweet

メロウなムードまといつつ、レコード盤をこよなく愛するシンガー。2011年、自主制作盤「dream of you」に収録された「jiri jiri 」が幻の7インチとなり、話題に。2015年2月、即完売した7インチ・シングル「ゆめで逢いましょう-see you in my dreams-」をリリース。続いて同曲を含むcメロウすぎるにもほどがあるファースト・フル・アルバム『mellowmoood 』を4月にリリース。その後、井の頭レンジャーズや思い出野郎Aチームとの7インチ・リリースをはさみ、2016年7月から7インチ3枚連続リリース。2017年2月にEVISBEATSとの7インチをリリース(カップリングには田我流が参加)。2017年11月3日、“レコードの日”に異例のアルバム先行第四弾として7インチ・シングル「あまいひとくちep」をリリース。