ジャンル: JAZZリリース情報
PCD-23941 Scatbird
2008.06.06
Tweet

ファルセットなスキャットとクールなエレピがハードにドライヴしまくる気分最高のブリージン・ジャズ・ファンク傑作!キーボーディスト、バリー・マイルスが演出する最高にグルーヴィでハードボイルドなブルーアイド・ジャズ・ファンク!
Mainstreamが誇る鍵盤の貴公子、バリー・マイルスの2枚目。もちろん黒さは無いものの、この人のアルバムは本当にどれもカッコ良い。
理知的なマイルスのエレクトリック・ピアノを支えるシャープな8ビート、それも高速系の曲を中心に抜群のセンスとテクニックで盛り上げるバックはありえないほどグルーヴィ。
中でもやはり白眉はマイルスのスキャットが冴える「Scatbird」「Latina」といったナンバー。
ファルセットなスキャットとエレピが交わる瞬間の爽快さ、ダンディズムは鳥肌物。
目がくらむような高速チューン「Life-Cycle」「Arrows And Eagles」、うなりを上げて突進するシャッフル・グルーヴ「Suburban Shuffle」などオススメ。
前作に引き続きジョン・アバークロンビーも参加の72年録音。
PCD-7281 Come Into Knowledge
2008.06.06
Tweet
PCD-23918 The Loud Minority
2008.06.06
Tweet
PVCP-8808 Cameo
2008.06.06
Tweet
SONOC-39CD Trio Quartet Quintet
2008.06.06
Tweet

全世界のジャズやファンク、ソウル・フリークスを狂喜させるリイシューを次々と実現させ、DANIELA UND ANNのお宝盤発掘が話題となっているドイツのレーベル〈ソノラマ〉から、またまたビックリなリイシュー盤がリリース決定!今回のリイシューは、ドイツ人ピアニストであるヴァルター・シュトラート率いるピアノ・トリオが1969年にリリースした激レア・アルバム!オリジナル盤はドイツのマイナー・レーベルから200枚のみリリース、というウルトラレアっぷり!某ebayなどのオークション・サイトでは3.000ドルを超える額で取引されているという、ジャズ・ファンにとっては垂涎モノのアルバム!当然世界初CD化!LPは完全限定でのリイシュー!1960年代半ばに、ジョン・コルトレーンのスタイルを継承したモダン・ジャズの隠れた傑作としてファンの間でも語られている1枚! CD化に際してリマスタリングし、パッケージもオリジナル盤を忠実に表現!
PLP-6835 Lost Tapes
2008.06.06
Tweet
PCD-23933 Your Mama Don’t Dance
2008.06.06
Tweet

ママだって踊りたんだもん!超豪華メンツに囲まれたカイナードのMainstream第3弾は紛れも無く最高傑作と呼ぶにふさわしい大名盤!キャッチーなソウル・ヒットのカヴァー満載でお届けするレア・グルーヴ・クラシックス!
1973年リリースのMainstream第3弾。前作同様リチャード・フリッツのアレンジのもと、チャック・レイニー(el-b)、ポール・ハンフリー(ds)、アーサー・アダムス(g)など安心印の職人たちが集結。1曲目はいきなりブレイクで始まるアレサ・フランクリン「Superstition」カヴァー。快調この上ないグルーヴにウキウキ。続くはウォーの「World Is A Ghetto」。ゲットーのうらぶれ感たっぷり。オリジナルのブギー・ファンク「Momma Jive」をはさんでメッチャカッコ良いサー・ジョー・クォーターマンの「So Much Trouble」カヴァー。B面に入ってもNMSもカヴァーしたダニー・ハサウェイの「Zambezi」、スティーヴィーの「You’ve Got It Bad Girl」など、まさに「歌の無いソウル・ヒット曲集」と化したありえない一枚!