ジャンル: J-HIPHOP®GAEリリース情報
PCD-25197 GALAXY
2016.03.30
Tweet
傑作『Neo Synchronicity』のリリースでその名が広くシーン内で知られているMulti Plier Sync.がついに本格再始動!完全復活を遂げる待望のニュー・アルバム『GALAXY』をリリース!本場西海岸からスヌープ・ドッグやMCエイト、チカーノ勢はリル・ブラッキーやスパンキー・ロコら多数の面々、そしてフランスからは鬼才プロデューサー、カーテルサンズが参加!
◆ 関西をベースに活動をスタートさせ、West Side、G・フ ァンク色強めなサウンドを武器に全国各地のCAR SHOWや野外イベントなどへの出演、数々の海外アーティストとのコラボレーションで注目を集め、噂のルーキーとして09年にはフル・アルバム『Neo Synchronicity』をリリース。その名を広くシーンに轟かせたもののメンバーの脱退などもあって活動ペースを押さえていた Multi Plier Sync.(マルチ・プライヤー・シンク)がついに本格再始動!またMultiが大きな作品で仕掛ける!
◆ ここ数年で書きためた楽曲や新曲を織り交ぜた今回のニュー・アルバムには、West Coastの第一人者であるスヌープ・ドッグやケンドリック・ラマー作品への参加でも知られるコンプトンのレジェンド、MCエイトを筆頭に、さらにはリル・ブラッキーやスパンキ ー・ロコ、スリーピー・マロら、US本国のウェストコースト/チカーノ・シーンから、そしてフランスから鬼才プロデューサーのカーテルサンズなど、大物、人気アーティストらと多数のコラボを収録!
◆ アルバム全体を通して一つの作品となった今回のアルバムでは、どれも捨て曲無し、全ての楽曲がMultiの世界観を表現!シンガー、SYKをフィーチャーした曲となるM12“COTTON CLUB”では曲前に-can’t recall-というストーリーテラー風の語りとラップが織り混ぜたskitが入り、そのMulti独特な構成は、どこか映画を感じさせるものとなっている。この壮大な映像になるMVには本作のリリースをサポートするFILLMOREも出演し、アルバム・リリース時期に合わせて公開を予定!また書籍「KEI~チカーノになった日本人~」などで知られる親交の深い Mr. KEI 氏へ捧げたM7“Respect Homie Mr. Kei Pt. 2”、あえてASIA JAPAN色を全面に出し、今までにない楽曲となったチカーノの人気アーティスト、リル・ブラッキーとの楽曲M9“ASIAN ALICE -remix-”なども収録!skitのM15“-not without complications-”ではアウトローのカリスマで知られている瓜田純士が、盟友のMultiのK.Iについて熱く語る!
PCD-93981 MIC SENSE NICE
2016.03.30
Tweet
韻シスト脱退から6年、遂に戻ってきたF/U/N/K な奴、Funkymic初フルアルバム!!
天才バンドとして大ブレーク中のSunday カミデ率いるワンダフルボーイズとの名曲、「夜のベイビー」のPUNCH AND MIGHTY Remix を収録!
「あの頃」よりも更にひねくれつつも、言わずと知れたHip Hop Band、韻シストでの活動は勿論、オーサカ= モノレールとの共演等、FUNK 界からもお墨付きのキャラとスタイルで、原点ともいえるファンクネスを現代版にアップデートした快作。タイトル通りナイスな「Sence =感覚」で、HIP HOP の持つカルチャー感は勿論、楽しさまでも表現しながら、しっかり大人な子供になって帰って来た自身初のFull Album。
今回のアルバムでは自身のトラックは勿論、韻シスト加入前のユニット「Funkymic and the Saturdays Rism」からの盟友、Chop the onion や、Rapper としても活動しながらトラックメイクでも評価の高い、大國a.k.aThink 他、ヤツイイチロウ( エレキコミック) のMIX CD にも入ったワンダフルボーイズとの名曲、「夜のベイビー」を、EVISBEATS とのセッションや各地のフェスでも高い評価を得る2人組PUNCH AND MIGHTY がRemix するなど、これまでのキャリアの幅の広さを感じさせる人選で構成された、最高にF/U/N/K でナイスな一枚に!!
< Funkymic Profile >
RAPPER / BEATBOXER として98 年頃活動開始。Funkymic and the Saturdays Rism 名義でアルバムリリース後、韻シストのMC としても活動。翌年Epic Records よりメジャー進出、数々の大型フェスや全国各地でのライブで着々とキャリアを重ねる。2010 年韻シストを脱退、ジャンルを軽く超えるセッション力で精力的にライブ・制作を続ける。
DGP-541 Z28 feat. DJ☆GO
2016.03.30
Tweet
DGP-555 シナリオ REMIX feat. DESTINO
2016.03.30
Tweet
WDSD-034 T-BANG
2016.03.30
Tweet
MASS-HOLE、CENJU、DJ HIGH SCHOOL、BUSHMIND ら、盟友たちの作品への参加や数々のLIVE を経て、ILL-TEE(MEDULLA / MIDNIGHT MEAL)が遂にリリースする”BANG” をコンセプトにしたEP!WDsounds とDJ HIGHSCHOOLがプロデュースし、BAY AREA 屈指のプロデューサーDJ FRESH もトラック提供。
MELLOW でBASS の効いたBANG なHIP HOP に飛ばされて頂きたい!
MEDULLA / MIDNIGHT MEAL の誇るSUMMER TIME BANGER、ILL-TEE(イルマザファッキンティー )。2014年末に行われたDEVIL’S PIE のMOSH すら勃発する狂乱のLIVE を袖で見ていたWDsounds の社長に “BANG なEP を作ろう” とオファーを即諾してこのプロジェクトは始まる。話を聞きつけたDJ HIGHSCHOOL もプロジェクトに加わり#TEAMBANGが動き出す。BAY AREAのHIP HOPに大きく影響されているというILL-TEEの敬愛するBAY屈指のプロデューサーDJ FRESH へのCALL が届き産直の極上な2 BEATS を。BOUNCE といえば忘れてはいけないダイナミックなあの男 “DJ BISON” と説明はNO NEED なPSYCHEDELIC B、”BUSHMIND” によるINVADERS にもバーカウンターの前でオファーを。
DJ HIGHSCHOOL は全体もピンポイントもDUMB らせるプロデュース。MELLOW でBASS の効いたBANG なHIP HOPに飛ばされて頂きたい。リリースはもちろんSUMMER。BANG。
ro-ho
2016.02.29
Tweet
1988年、大阪・八尾出身。幼少期から父親の仕事の都合で転校が続いたが、ブルースロック好きな元バンドマンの両親の影響もあり、幼少期の頃から音楽に敏感な少年へと育ち、ポンキッキーズの泣きのメロディに失禁するほどに成長。しかし7歳の時に両親が離婚。それを機に大阪八尾に住むようになる。中学生の時MTV で観た様々な音楽に刺激され、ジャンルは違えど歌詞やライフスタイルからヒップホップやパンクロックに心を奪われる。大阪のストリートから生まれる音楽と幼い頃から聴いていた音楽が混ざり、弾き語りにラップを重ねるローホーのスタイルが生まれてゆく。ヨーロッパでの一人旅や二度のホームレス生活など今までの経験を織り交ぜ完成した自主製作ミニアルバムGaragePops をギター弾き語りスタイルのみで制作し2015 年10/10 リリース。ギター、ラップ、コーラス、カズーやブルースハープ全てを自らが担当し、その上Club シーンには欠かせないBeat、ギターを叩きながら弾くスラム奏法を用いて制作。自身が影響の受けたヒップホップ、レゲエ、民族音楽、パンクロック、ブルース、を全面的にMIX したボーダレスなこのアルバムは関係者を中心に瞬く間に噂は広がり、わずか発売1ヶ月で2016 年春全国デビューが決まる。
MULTI PLIER SYNC.
2016.02.24
Tweet
G-FUNK色強めながらもR&BライクからDope Beatsまで乗りこなし、唯一無二のRAP スキルは幅広いリスナーから支持を集める。全国のCLUBでのゲスト出演、CAR SHOWや野外フェスティバル、海外ARTISTのフロントアクトなどを務め、LOWRIDER CAR SHOWにおいては2006、2008、2009年のファイナリストとして幕張メッセにて歌う。また2009年にはLAでのチカーノ記念Partyにて海外Liveを果たす。
故・安岡力也の公認追悼曲や、アウトローのカリスマ瓜田純士の映画への主題歌提供。また「水曜日のダウンタウン」にも出演したアメリカ極悪刑務所を生き抜いた日本人、Mr.KEIとの親交も深く、Mr.KEI 氏へのテーマ曲を手掛けるなど多方面での活躍もしている。
またMulti Plier Sync.の作品特徴としては海外著名ARTISTとのコラボレーション曲が多く、既存のシーンやジャンルにとらわれないそのスタイルは独自の世界観を構築している。今までにSNOOP DOGG / MC EIHT / CROOKED-I / Cartel Sons / MOE-Z / FINGAZZ / XL Middleton / SEVEN / MC PANCHO / LIL BLACKY / SPANKY LOCO / OSO VICIOUS / SONY BLUE / Z-GUNZ / One2 / SLEEPY MALO / SAD BOY LOCO / WEEPING WILLOW / KENOE / H.O.Vなどの海外ARTISTと共に楽曲制作やPV撮影を行う。
Official website www.multipliersync.com
Facebook Page www.facebook.com/MultiPlierSync
mail: super.rich.records@gmail.com
DARK from SOUTH LOW LAND
2016.02.24
Tweet
KUTS DA COYOTE [BREAK WALL~番外編SP~]at 東京
2016.02.20
Tweet
「BREAK WALL~番外編SP~
-KUTS DA COYOTE「GLOW IN THE DARK」RELEASE
& 十影「ネ申物語」RELEASE TOUR FINAL-」
日程:2016年3月19日(土)
会場:渋谷Club Asia
23:00〜LATE
DOOR 3500円/1D | W/F 2500円/1D
MAIN LIVE:KUTS DA COYOTE / 十影
FEATURING:EMERALD / LADY KEIKEI / LILHONEYPRINCES / MARIA(SIMI LAB) / MARIN / NIYKE ROVIN / RAW-T / Sophia / TAKUMA THE GREAT / T.O.P / Y’S / サイプレス上野 / たなけん (A to Z)
LIVE:81TC / MUROZO / YOUNG FREEZ / JAZEE MINOR / 野武士 / HAN RICE / SHABACO(旧 光) / LB-RUG














INSTAGRAM
X (TWITTER)
FACEBOOK
TIKTOK