ジャンル: J-HIPHOP®GAEイベント/スケジュール
HOOLIGANZ / JAZEE MINOR / TY-KOH & THE FRENDS []at 東京
2015.11.19
Tweet
block.fm presents
“ALL INSIDE OUT EVERYTHING”
会場:ageHa at STUDIO COAST
日程:2015年11月22日(日・祝前日)
OPEN 23:00-
DOOR: 3000yen / ageHa Member: 2500yen / ADV: 1900yen
< ARENA >
■SP LIVE
AKLO, Y’S, HOOLIGANZ, JAZEE MINOR, Jinmenusagi
■LINE UP
DJ NOBU a.k.a BUMBRUSH! feat. KANDYTOWN -kurise- Special Shot Live
DJ TY-KOH & THE FRENDS, FLYNG SPURS, DJ DEFLO, DJ CHARI, YANATAKE
IO
2015.11.19
Tweet
幼少期より同じ街で育ってきたメンバーにより構成されているKANDYTOWN LIFEのメンバーであり、JASHWON、BOMBRUSH!、LostFace、G.O.Kらを擁するクリエイター集団、BCDMGのメンバーでもある。ラッパー以外にもアート・ディレクター、ヴィジュアル・クリエイターなど表現者として多彩な顔を持つ今、東京で最も注目の集まるアーティストのひとり。
2014年末にUNITED ARROWS企画のサイファー「NiCE UA 37.5: “Break Beats is Traditional”」にMURO、ANARCHY、KOHHらとともにKANDYTOWNのメンバーであるYOUNG JUJU、DONY JOINTと揃って参加したことで大きな注目を集める。デビュー前にも関わらずOLLIE誌のカバーを飾った他、EYESCREAMやWOOFINといったファッション・ストリート誌で注目のアーティストにピックアップ。またKID FRESINOの新作『Conq.u.er』収録の”Special Radio”への参加とニューヨークで撮影した同曲のミュージック・ビデオも話題に。2015年11月にはYOUNG JUJU、DONY JOINTとの連名でCARHARTTとのコラボによるフリー・ダウンロード作品『Nothing New』をリリース。
2016年2月14日には待望のデビュー・アルバム『Soul Long』をリリース。翌2017年4月にはセカンド・アルバム『Mood Blue』をリリース。
KANDYTOWN
https://www.kandytownlife.jp/
IO Instagram
https://www.instagram.com/IOINTHEDAY/
KNZZ
2015.11.09
Tweet
東京都江戸川区生まれ。18歳の頃G.Oに誘われマイクを握る。KNZと言う名前で2003年にSMOKE=$、2004年にICE DYNASTYを結成し、フロントマンとして活動する。数多くのBIG PARTYの参加、数多くの作品参加により絶大なる人気を得る。この頃メディアを賑わせていた、D.O率いる練マザファッカーにも参加し、TBSの番組「リンカーン」にも出演し日本中にKNZの名前を広めることにもなる。しかし、将来が約束されながらも、突然の失踪の報が業界を騒がせた。これは周知の事実であり。誰もが怒り、悲しみ、JAPANESE HIPHOP界も彼が消えたことを悔やんだ。
失踪して4年が過ぎたある日、18PRODUCTIONと出会いチャンスを掴む。鬱屈した心を解き放つ術はやはりRAPだけだった。失踪事件から心を入れ替えRAP界に駆け足で疾走していくFlowは、まるで江戸川の悪臭。「東京一腹黒い男」の言葉が、リスナーの鼓膜を心地よく闇に沈めていく。業界的には周回遅れ、だがこの男、後を濁す事にかけては天下一品。悪名高きJAPANESE HIPHOP界の異端児。気にして見ていなければ、Matainakunarukamo!? ONE-LAW『MISTY』、KOYANMUSIC『prelude』、febb『THE SEASON』、RYKEY『AMON KATONA』への参加。そして『NOTORIOUS IS BACK』、MIX CD『IT’Z TIP OF THE ICEBERG』のリリースでその一級品のSKILL / STYLEを磨き上げながらSHOW UPし続けてきた。
2016年1月6日に遂にP-VINE RECORDSよりファーストアルバムを発表する。彼はラップの可能性を常に思わぬ方向に広げ続ける。
HOOLIGANZ [インストアイベント]at 東京
2015.10.19
Tweet
HOOLIGANZ(フーリガンズ)
<タワーレコード渋谷店 リニューアル3周年記念>
インストアイベント開催決定
スペシャル・ミニライブ&特典プレゼント会
日時:2015年11月23日(月) 19:30 (予定)
場所:タワーレコード渋谷店1Fイベントスペース
内容:スペシャル・ミニライブ&特典プレゼント会
出演:HOOLIGANZ (フーリガンズ)
KOYANMUSIC a.k.a.KYN [YUKICHI RECORDS CONVENTION]at 東京
2015.10.19
Tweet
『YUKICHI RECORDS CONVENTION』
開催日:2015年11月3日(火) ※祝日(文化の日)
場所:The Play House(町田)
TEL : 042-851-8311
〒194-0021 東京都町田市中町1-18-15クローヴビル1F
開場:17:30 開演:18:00
前売り券:2500円 ※1Drink別
当日券:3500円 ※1Drink別
前売り券:販売先 「e+(イープラス)」
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002171620P0030001
コンビニ、インターネットから購入できます。詳しくはイープラスホームページにて。
DGP-534 深く考えなくていいよ feat. J-REXXX
2015.10.18
Tweet
WDSD-036 PAReDE ORIGINAL SOUNDTRACK SCORE
2015.10.16
Tweet
2015 年を代表するドープなヒップホップ・アルバム『PAReDE』のリリースも記憶に新しいMASS-HOLE の手による、同作からインスパイアされた続編であり対となるサウンドトラック・アルバム。
『PAReDE』に歓喜したヘッズならばマストなオーディオ・ドープ。
夜が訪れる。また冬が始まろうとしている。ブーツがまたブルースを奏で、踏みしめる。雪の中のSOUL とHEAT はまだここに存在している。3 月25 日に自身の1st ラップアルバムと共に始まったパレード。溶き出した雪が示し出して行く路は長野から東京へ。全国へと広がり、また浸透して行く。
ループするように訪れる季節。パレードが始まってから最初の冬を迎えようとしている。0263BEDSTUY で新たに作られるこことそこ、今と昨日に明日、日々積み上げられるクレーツにビーツ。緩やかで急に動き出すライフ。これはそんな日々のサウンドトラック。映画の様な人生ではなく、MASS-HOLE のPAReDE。そのモーションサウンドピクチャーだ。想像して欲しい。「PAReDE」を1 本の映画として見立てた場合、そこに乗る音は果たして、どのような音が乗るだろうか?
これはAUDIO DOPE。インストアルバムではない、完全なるオリジナルサウンドトラック。「PAReDE」からの既曲のinst は1 曲、1982s 等の作品からは2 曲のinst を抽出。そこに19 曲の完全なる新しいscore でこの全22 曲のalbum は成立している。あなたがrecord shop を訪れ、まずO.S.T 棚から漁りだすheads であるならば、真っ先にこのalbum を推薦する。このalbum はPAReDE に欠かせないものだという至極当然の事実も最後に記しておく。
PCD-25190/1 AZIAN RAPSTA BEST MIXXX!! THA DVD!! mixxxed by DJ FILLMORE
2015.10.09
Tweet
これがジャパニーズ・ウェッサイ・クラシックの決定盤!AK-69、DS455、般若、KOHH、KOWICHI、NORTH COAST BAD BOYZ、OZROSAURUSなどなどFILLMOREだからこそ実現可能なヒット・チューン連発の永久保存な究極のDVD/CD MIXXX!!
◆ オリコン・インディーズ・チャートで1位を獲得したCD/DVDの2枚組ミックス『AZIAN MIXXX !! THA DVD!!』や人気シリーズ『West-Up DVD-Mix』のリリースを始めとする自己名義の活動に留まらず、自らの率いるレーベル、WESTAHOLICからもKOWICHI、JOYSTICKK、DESTINOらをリリースし、今やシーンの顔として大活躍するトップDJ/プロデューサー、FILLMORE!
◆ これまで多くの日本語ラップDVDミックスをリリースしてきたFILLMORE作品の中でも特に人気の高い「AZIAN MIXXX」シリーズを総括するようなベスト・セレクションでコンパイル!FILLMOREのメイン・フィールドでもある(所謂)ジャパニーズ・ウェッサイ・シーンの名曲、人気曲をガッチリと収録!FILLMOREだからこそ実現可能な怒涛のヒット・チューン・ラッシュ!!
◆ 地元横浜の先輩であるDS455を筆頭にOZROSAURUS、そして北は北海道からNORTH COAST BAD BOYZ、仙台のTERRY、水戸のMr.Low-D、宇都宮のJOYSTICKK、伊勢のDAZZLE 4 LIFE、名古屋のAK-69、そして南は九州・福岡のBIG Iz’ MAFIAと全国各地を代表する同志たちの人気曲を網羅!また記憶に新しいWESTAHOLICからの2015年最新ヒットとしてKOWICHIの“No,No,No”をピック!正にベストという冠に相応しい充実のラインナップ!!
◆ FILLMOREは今夏に開催された金子賢のプロデュースによる肉体美などで夏が最も似合う男性を決めるコンテスト「Summer Style Award 2015」の第1回大会で見事に総合優勝を獲得!ワイドショーやスポーツ新聞などでも大きく取り上げられ、シーン内のみならず広く一般層にまでその名を轟かせたことも大きな話題に!10/24(土)に国立代々木競技場第一体育館にて開催された日本最大級のファッション&音楽イベント「GirlsAward 2015 AUTMN/WINTER」でのランウェイにもヒップホップ界から初参戦!今やその名はヒップホップ界のみならずお茶の間レベルにまで轟いております!!
YYP-017 PURPLE NINJA
2015.10.02
Tweet
新プロジェクトA.M では日本人MC 初となるSNOOP DOGG との共演を果たし、国内のみならず世界にその活動の範囲を広げる孤高のアーティストISH-ONE。TOKYO/SBY(渋谷)からまたも立ち上がる紫煙、これぞ集大成的作品。その名も『PURPLE NINJA』!
今年5 月には自身初のワンマン@VVENOS を大成功させ、続くアルバム「THE LONGEST NIGHT」の全国ツアーに加え、自身のプロダクションTEAM2MVCH としてS7ICKCHICKs や孫GONG などをプロデュース。リリースする作品全てを日本のヒップホップのTOP チャートに送り込むなどそのソングライター、プロデューサーとしての才能を証明。前作から半年でニューアルバムが早くも完成!!!日本が世界に誇る世界基準のヒップホップがここに。














INSTAGRAM
X (TWITTER)
FACEBOOK
TIKTOK