ジャンル: J-HIPHOP&REGGAEリリース情報

PCD-25204 STONEDZ PROJECT
2016.08.04

ストーナー・シーンに火をつける屈指のヘビースモーカー、MEGA-GとDOGMAがタッグを組んだ噂のプロジェクト、STONEDZ!BESやDUTCH MONTANA、T2K、MONY HORSE、PETZ、JNKMN、THE LEFTY(KILLER BONG + JUBE)ら、煙たい面々が参加!!

 

◆ 伝説的なヒップホップ・ユニット、JUSWANNAとしての活動を始め、BOOTBANGを率いてのソロ活動や数々の客演仕事、MCバトルへの参戦と、活気を帯びる日本語ラップ・シーンにおいて独自のペースで活動を続け、ファン・ベースを侵食させているラッパー、MEGA-G。MSCの別働隊SATELLITEの一員としての活動や9sari groupからのソロ・デビュー作『GRASS HOUSE』のリリースやYENTOWNのJNKMN、DUTCH MONTANAとコラボした“Daijoubu”等も大きな話題となった黄色い変人、DOGMA。

◆ MEGA-Gのソロ・アルバム『ORIGINAL SOUNDTRACK FROM THE M.E.T.S. LIFE』収録の“HIGH BRAND” feat. DOGMAにて表記があった幻のユニット、ROLLING STONEDZが諸事情によりSTONEDZ(ストーンズ)と改名。日本語ラップ・ヘッズには知られているプロジェクト、CREATIVE PLATFORMとのジョイント・ベンチャーにより、まさかのオフィシャル・フル・アルバムをリリース。

◆ ストレス社会と化した日本。その治療が必要な現代人にとって今、注目を集めているのが、医療用紫煙音楽計画 #StonedzProjectだ。聞くことによって全身に染み渡り、まるで宙に浮いたような感覚になる。今まで見えなかった世界へあなたを誘う、MEGA-GとDOGMAによる浮遊体験・・・それがSTONEDZ。

◆ 客演として日本語ラップ界最高峰のラッパーであり出所したばかりでもあるBESを筆頭に注目のクルー、YENTOWNからMONY、PETZ、JNKMN、練マザファッカーからDUTCH MONTANA、T2Kが参加し、さらにはK-BOMB a.k.a. KILLER BONGとJUBEがTHE LEFTY名義で参加!と煙たいメンツが集結。

 

MEGA-G :
東京都大田区出身。BOOT BANG ENTERTAINMENT 代表。2011 年CREATIVE PLATFORM の1st PROJECT として、 1st Solo Album “JUSWANNA IS DEAD” を発表、2nd Album “ORIGINAL SOUNDTRACK FROM THE M.E.T.S. LIFE” リリース を経て、現在M.E.T.S. TOWN に潜伏中。

DOGMA :
東京。杉並区…出来るだけ高く飛ぶ紙飛行機を毎日作る職人。黒き文化に両足浸かり、紫の部屋でリリック練って、白い鼻の頭で捕まった…茶色い紙切れ追っかけて、緑の人生馬鹿笑い、青いケツもあざになる、俺がドグマ、黄色い変人。楽しい事しかもうしない。

 

read more

DGP-585 PEACE
2016.08.04

STRONG RECORDSより2016夏にお届けする一曲!
STEADY MUSICプロデュースの軽快なリズムの乗せてARM STRONGが届ける超ポジティブなメッセージをキャッチせよ!!

read more

DGP-586 1つ feat. CIMBA
2016.08.04

「ありがとう..とかはちと照れる..今は言わねえよバーカ!」
t-Aceのニュー・シングル「1つ」は同世代の人気シンガー、CIMBAとのコラボ!1つの事を続けた事で得たもの、感情、身近にある幸せを描くt-Ace流儀のバラード。

read more

STONEDZ
2016.08.03

MEGA-G :
東京都大田区出身。BOOT BANG ENTERTAINMENT 代表。2011 年CREATIVE PLATFORM の1st PROJECT として、 1st Solo Album “JUSWANNA IS DEAD” を発表、2nd Album “ORIGINAL SOUNDTRACK FROM THE M.E.T.S. LIFE” リリース を経て、現在M.E.T.S. TOWN に潜伏中。

DOGMA :
東京。杉並区…出来るだけ高く飛ぶ紙飛行機を毎日作る職人。黒き文化に両足浸かり、紫の部屋でリリック練って、白い鼻の頭で捕まった…茶色い紙切れ追っかけて、緑の人生馬鹿笑い、青いケツもあざになる、俺がドグマ、黄色い変人。楽しい事しかもうしない。

read more

ローホー【ONE MAN LIVE】at 東京
2016.08.03

ローホー ONE MAN LIVE
2016.8.13
OPEN 18:30 START 19:30
Charge ¥2,000+Order
at LIVE Music JIROKICHI
Meets Artist
spicy-mariko & 茜 from ズクナシ

read more

IO【NOS EBISU 12TH ANNVERSARY PARTY “REBORN”】 at 東京
2016.07.29

「NOS EBISU 12TH ANNVERSARY PARTY “REBORN”」
日程:2016年7月31日(日)
会場:NOS EBISU
17:00 OPEN / 23:00 CLOSE
¥2.000-/1 Maker’s Mark Drink

read more

PCD-22396 TOPPE -JAPANESE REGGAE FOUNDATION MIX-
2016.07.27

ジャパニーズ・レゲエ・ファンデーションを50曲以上MIX!オフィシャルのリリースとして、ここまでのボリュームでジャパニーズ・レゲエ・ファンデーションをMIXしたCDは今までなかったのではないでしょうか!? しかも、早くもトレンド・メーカーと なっている話題沸騰中の謎集団TURTLE MAN’S CLUBによるフレッシュな感覚がバッチリ発揮された“新しい”ファンデーションMIXとなってます!

日本レゲエ創世記のレジェンド・アーティスト達による大ヒットナンバー、ビッグ・チューンを話題沸騰のTURTLE MAN’S CLUB(タートル・マンズ・クラブ)がMIX !!初オフィシャル・リリース!!

2015年に突如レゲエシーンに現れたTURTLE MAN’S CLUB。
GACHAPAN RECORDS として活動してきたプロデューサーPANCHO( パンチョ) を中心に各ジャンルで活躍するクリエイター達が集まり、DJ プレイ、CD 作品、イベント、ファッション、グッズ、オリジナルブランドのプロデュースなど、様々な角度からストリートの新たなトレンドを発信し、唯一無二の存在感を放つ新感覚レゲエ集団である。結成1年ちょっとにも関わらずストリートでリリースしてきたCD や作品達は話題をさらい、初回プレスを全て完売させる。主催イベントは未だ2回だけにも関わらず入場規制がかかった事も。大阪を拠点に現れた、最重要レゲエ集団である。そんな彼らが今回着目したのは「ジャパニーズレゲエファンデーション」!

TURTLE MAN’S CLUB 名義でリリースしてきた作品はRAGGA HIPHOP、JUNGLE、歌謡曲レゲエ、SKA。どの作品も過去の曲、昔からあるレゲエのフレーバーを現代の新しい感覚で蘇らせ若者達の心を奪っている。そんな彼らが今2016年にお届けするジャパニーズレゲエファンデーションMIX。RANKIN TAXI、NANJAMAN、BOY-KEN、BOOGIE MAN、三木道山等の大ヒット曲、ビッグ・チューンを50曲以上収録!日本のレゲエ創世記のアーティスト達を彼らがミックスCD として蘇らせる。TURTLE MAN’S CLUB スタイルで作られたファンデーションミックス。絶対に新しいです。

read more

DGP-583 羽は生えてる feat. t-Ace
2016.07.25

MO、第4弾シングルはワン・アンド・オンリーなラッパー、t-Aceとのコラボ!過ぎ行く時の中で変わらない絆は、どんなに無力感に包まれたとしても誰も1人じゃない事を教えてくれる。今が辛くたって、俺らは羽ばたく、それぞれの夢に向かって。One for all、All for one。

read more

BCDMG-7 Fact Of Life
2016.07.25

JASHWONを中心とし、昨今ではKANDYTOWNのIOらの加入も大きな話題となっている日本語ラップ・シーン最高峰のクリエイター集団BCDMG!そのIOを筆頭とするKANDYTOWNやBADHOPら、現行ストリート・シーンのホットな面々が参加する待望のニュー・アルバム!

JASHWONを中心に、G.O.K、LostFace、DJ NOBU a.k.a. BOMBRUSH!らを配する日本最大級にして最強のプロデュース/クリエイター集団、BCDMG!昨今ではKANDYTOWNのIO、YOUNG JUJU、DONY JOINTらの加入とIOのブレイクでシーンの話題をさらっているBCDMGが放つ待望のニュー・アルバム『Fact Of Life』!現行のストリート・シーンともコミットするBCDMGだけにそのIOらKANDYTOWNの面々やBADHOP、YENTOWNの面々ら、ホットなアーティストたちが参加!そのIO YOUNG JUJU、唾奇(ツバキ)による“Same As”が早くも話題に!

read more

BCDMG
2016.07.22

read more