ジャンル: J-HIPHOP&REGGAEリリース情報

LIBPCD-004 STAY TRUE
2009.10.23

MSC 最狂人物、レペゼン東京下町六丁目団地
『Libra のオカルト担当』こと下町のナポレオン"O2"

近年、続々とデビューを飾る"ILL" を売りにした焼き直しフェイクラッパーとは一線も二線も違う正真正銘の"MASTA OF ILL" どこにでもある普遍的な単語を独特の組み合わせにより聞く者の想像を凌駕する珠玉のパンチラインに練金する現代の" 河原者" 処女作「帝都崩壊」での漢との衝撃的な掛け合い曲" 快感" から7 年、初ソロ曲となった" 甲斐性" から6 年、初アナログ"六丁目団地" から5 年、" 畜生" から3 年と、長い年月がたてども色褪せる事ないクラシック曲を生み歌い続け、遂に待ちに待たれたファーストアルバム『STAYTRUE』が完成した。

read more

PECF-3001 THE RAP ROBOT
2009.10.23

四街道ネイチャーのMCマイクアキラ、早くも2ndアルバムをリリース!
今回も、思わずにやけてしまう、超強力なアーティストが、大挙して参加!

<参加 Artist>
ALI-KICK (Romancrew) , AMIDA , EVISBEATS , acharu , KIKKOman ,NIPPS , YOUICH (Night Camp Click) , FUKU DEL TORO(Night Camp Click) , KZA (FORCE OF NATURE) , Takacha , TACSEN, ZIGHT (Night Camp Click) , YOGGY (EAST END), AYUMUBEATS , SITE(S.D.P) , 神戸薔薇尻 , MINT , サイプレス上野,SONATINE ,ヨモヤパイパン地獄, IQ(FUSION CORE)MUSH (SUGAR CRU) , K-4, BOUKUN, GOMA DA FLYBEATS(SUGAR CRU) , YASURI ,おみゆきCHANNEL(stillichimiya) , 田我流(stillichimiya)


★「HMV ONLINE」で、マイクアキラのフリースタイル動画公開中!!!!

http://www.hmv.co.jp/news/article/911100088/

read more

PCD-93306 100% Pure Radio!! : Mixxxed by FILLMORE
2009.10.23

ジャパニーズ・ウェッサイ・シーン最高峰の人気DJ、フィルモアがついに放つ究極のミックス!!
数多くのヒット・ミックスをリリースし、今やその人気はウェッサイのシーンをも超える勢いのフィルモアが今回タッグを組んだのは、リル・ロブやニュー・ライダズらを擁するトップ・レーベル、アップステアーズ!ファンが待ち望んだ珠玉のメロウ・ミックスがここに完成!!

◆もはや多くの説明は不要でしょう!数々のミックスCD をリリースし、そのどれもが超ロングセラーの大ヒットを記録するだけでなく、バイブルとしてジャパニーズ・ウェッサイ・ファン、メロウ・ヒップホップ・ファン、チカーノ・ファンに愛され続けているというジャパニーズ・シーンのトップをいく人気DJ、フィルモアの最新ミックス!

◆フィルモアが今回タッグを組んだのは日本でも圧倒的な人気を誇り、フィルモア自身も敬愛するレーベル、アップステアーズ!リル・ロブやニュー・ライダズ、ジェミニ、アンジェリーナなどなど、メロウ・ヒップホップ~ R&B 好きにはお約束なレーベルの音源による初のオフィシャル・ミックス!当然ド定番のメロウ・クラシックスをたっぷり収録!!

◆「混ざりっけのないラジオ」という意味合いを込め、曲を飛ばすことなく最後まで聴いてもらえるミックスというのをコンセプトに練り上げられた充実の内容!まるでLA のラジオ・ステーションのミックス・プログラムを聴いているような雰囲気を漂わせた、最高のローライディング仕様な一枚!!モチロン家でもiPod でも、どこでもイケちゃいます!!

★HMV ONLINE にてインタビュー掲載!!
『HMV ONLINE| HMVインタビュー:DJ FILLMORE』
http://www.hmv.co.jp/

read more

DJ FILLMORE
2009.10.23

1997年、2月23日(当時17才)、待ち望んだターンテーブルを手に入れ、その日から「DJでプロになるんだ!!」と心に誓い情報の少ない時代の中、独学でDJを学び独自のSTYLEでMIXTAPE『HOW TO GAME part.1』を完成、売上が1万本を越え全国へ活動範囲を広げ、メジャー含め数々のレーベルからヒット・ミックスを連発後、2012年に自身のレーベル・WESTAHOLIC RECORDSを本格始動。2013年発表のDVD/CDミックス『AZIAN MIX !! THA DVD!!』はオリコン・インディーズ・チャート1位獲得。自身の活動の傍らレーベル所属アーティストのリリースもサポート、youtubeからバズったKUTS DA COYOTE“ラブホなう” feat. T.O.P.(2013)、KOWICHI “BoyFriend #2” feat. pukkey & DJ TY-KOH、 JOYSTICKK “LOLLIPOP” feat. KOHH(ともに2014)、KOWICHI “No,No,No” feat. T-PABLOWなどのヒットを世に送り出している。2016年には新たなレーベル、Harbor Light inc.を始動させた。

また、モデルとしても活躍するアパレルブランド・INDOOR内にセルフプロデュース・ブランド「☆☆☆ IN A BED!!」(スリーインアベッド)を本格的に始動。DJ/プロデューサー/レーベル主宰者/デザイナーと多忙な日々を送りながら、金子賢主催の肉体美コンテスト「SUMMER STYLE AWARD 2015」での総合優勝、「BEST BODY JAPAN 日本大会」での準グランプリ獲得、と音楽の世界を飛び越えた活躍でお茶の間にもその存在が浸透している。

read more

O2
2009.10.22

MSC 最狂人物、レペゼン東京下町六丁目団地
『Libra のオカルト担当』こと下町のナポレオン”O2″

近年、続々とデビューを飾る”ILL” を売りにした焼き直しフェイクラッパーとは一線も二線も違う正真正銘の”MASTA OF ILL” どこにでもある普遍的な単語を独特の組み合わせにより聞く者の想像を凌駕する珠玉のパンチラインに練金する現代の” 河原者” 処女作「帝都崩壊」での漢との衝撃的な掛け合い曲” 快感” から7 年、初ソロ曲となった” 甲斐性” から6 年、初アナログ”六丁目団地” から5 年、” 畜生” から3 年と、長い年月がたてども色褪せる事ないクラシック曲を生み歌い続け、遂に待ちに待たれたファーストアルバム『STAY TRUE』が完成した。

read more

PCD-93305 TAMARIBA SOUND
2009.10.09

ジャパニーズ・ウェッサイ・シーン期待の新星enmakuが、ついに放つ初のフル・アルバム!

◆DS455 の牽引で怒涛の盛り上がりを見せているジャパニーズ・ウェッサイ・シーンの中でも、イキの良い連中を多く抱え、全国レベルでの注目を集めているh.g.p./Power Source から、enmaku が待望のフル・アルバムをついに完成!

◆そのh.g.p. ポッセのDJ FILLMORE、HYENA、EXTRIDE、そしてGIPPER、YOZE、TICKY“ D” TAC らNORA の面々、さらには65 SYNDICATE、DJ RYUUKI、MAKI 等、熱い仲間たちが援護射撃!!

read more

enmaku
2009.10.09

official blog:http://ameblo.jp/enmaku-044

2001 年夏、神奈川・川崎にてKOWICHI とD.u.g が“ ノリ”で1 曲作った事がキッカケで“ 炎巻”結成。神奈川・東京中心にライブ活動を開始。海外アーティストともライブ共演し日本各地に活動範囲を拡げて行く中で、“炎巻”から“enmaku”へ。

新たな気持ちでスタート、とキャリアを活かしビッグ・イベントに参加、MIX CD、コンピレーションCD にも積極的に楽曲参加、2008 年9 月にはPOWER SOURCE RECORDZ から1st MINI ALBUM「The SCREAM」をリリース。KOWICHI のキレのあるフロウとD.u.g のマッチョなフロウがブレンドされ作られた音楽はまさに驚異なオリジナル・スタイル。

read more

STICKY from SCARS
2009.09.30

価値観とモラルを覆し大きな衝撃を与え、ここ数年のHIP HOPシーンの新たな流れを作り出した、最重要グループ SCRAS のメンバー。 その中でも一際クールに冷めた視点で、淡々と、世の中にツバを吐くように言葉をスピットする彼のスタイルは、特に人気が高く、現在もっともソロ・アルバムを待ち望まれているラッパーのひとりである。  今作はI-DeAがエグゼクティブ・プロデュサーとして、大半の楽曲を提供。世間の期待をはるかに越える完成度は、本年度の最高傑作としてHIPHOPシーンから衝撃と共に迎えられる事だろう。

read more

NOR
2009.09.30

MSC所属のMC。

read more

RITTO
2009.09.30

UMB2006年の沖縄代表MC。

read more