ジャンル: CLUBリリース情報

DV-3348/09CD DJ Club Hits 4
2009.06.08

イタリア発の信頼のブランド〈D:VISION〉が新シリーズとして既に人気が定着している『DJ Club Hits』の第4弾が到着!!アンダーグラウンドなヨーロッパのクラブ・シーンのトレンドをいち早くコンパイルするシリーズだけに、今作にもクラブ・ユースな楽曲を多々収録し、BOB SINCLARやFELIX DA HOUSECATらに本でもオナジミな人気DJ/プロデューサー策の曲が並んでおり、本作のみのエクシクルーシヴ・リミックスや未発表曲も当然あり!アンミックスなコンピレーション仕様でのリリースなのでDJにも使い勝手あって重宝するんじゃないでしょうか!!

read more

ANALOGIK
2009.06.08

read more

PLASTICZOOMS
2009.06.08

ファッション性の高さに魅かれるファンも多いが、音源のクオリティーの高さこそ、彼らの最大の武器。海外バンドとの共演も数多くこなし、国内外で高い評価を得ている。全ての表現に、独自のアートが貫かれているバンドである。

ゴシックファッションを纏い、真夜中にストロボを飛ばしまくりの演奏。サウンドは、過激でスタイリッシュ、確かなルーツから生まれた独創性。

そしてなによりD.I.Yの精神を受け継ぎ実行しています。

音源リリース前から、東京インディーズシーンで一目を置かれる存在となっているPLASTICZOOMS。結成以来、Maths ClassやSelfish Cunt、We Are The Physicsといった海外バンドとの共演を次々と成功させ、British Anthems 2009にも出演。その高い音楽性は世代を越えて人々の心をつかみ続けている。

毎回のライヴの動員増加量、年齢層をみていただければそれはわかるでしょう。群を抜いたスタイリッシュさで、媒体の熱狂的なファンも多い。

マイスペースはヴォーカルのShoが管理しており、パンク、そしてモードでゴシック全開な写真、奇抜なデザインが話題となり、音源リリースがないにも関わらず、新人バンドとしては異例のヒット数(毎日300!!)を記録しつづけている。サウンドのクオリティが高いためか、海外のバンドからのフレンドリクエストが異常に多く、メキシコでファンクラブまでできてしまったほど。さらにイギリスのフリーペーパーで取り上げられた事も。

2009年3月にリリースされたデビュー作「UNDER///BLACK」は、7インチレコードのみのリリース、B面にはカナダのエレクトロパンクデュオ、Dandi Windによるリミックスを収録と、まさに異端児としての彼らを証明し、インディーズシーンにて話題沸騰中。

イギリスでも「ラフトレード」「ピュアグルーヴ」といった老舗レコード店にて取り扱われていて、日本人バンドとしては異例の扱いとなっています。

read more

PCD-93258 Desire Lines
2009.06.04

イジャット・ボーイズによる驚きのバンド・ユニット始動!

クラバー爆死のダビーなトバしを散りばめながらも、イジャットからのクワイエット・ヴィレッジへの返答とも言うべきチルアウトなレイドバック・グルーヴを満載!クラブ・ミュージックを骨の髄まで知り抜いたオールスター・メンツによる、ネクスト・レヴェルがいっぱいに詰め込まれた革命的な一枚!

★UKハウスとノルウェイ・ディスコ、そして西海岸!クラブ・シーン・オールスター大集合!
メンダーサルズは、UKハウスの先駆者としてクラブ・シーンで圧倒的な人気を誇るイジャット・ボーイズと、あのリンドストロームも激烈リスペクト、イジャットのレーベル<NOID>からの『Klubb Kebbab』などで知られるノルウェイ・ディスコのゴッドファーザー、リューネ・リンドバークによるコラボ・ユニット。これだけでもクラバー即死の話題作なのに、何とゲストにヤム・フー(ドラム、パーカッション)、マルコム・ジョセフ(グレース・ジョーンズのベース)らを迎え、どうにもスキの無いオールスター・メンツで、クラブ・シーンの新たな地平を切り拓く!

★クワイエット・ヴィレッジやリンドストロームに続く次世代コズミック・サウンド決定版!
そんな話題のユニットによる初めてのフル・アルバム『デザイア・ラインズ』は、『Silent Movie』がロングセラー中のレイディオ・スレイヴによるチルアウト・ユニット<クワイエット・ヴィレッジ>や、単独名義での真正デビュー盤『ウェア・ユー・ゴー・アイ・ゴー・トゥー』が全世界で絶賛されたリンドストロームの流れをくむ、クラブ・ミュージックの快感原則にのっとったピースフルなコズミック/チルアウト・グルーヴを満載!DJハーヴェイ&RUB’N’TUGによる<マップ・オブ・アフリカ>以降の定番とも言うべきクラブ・シーンからのバンド・サウンドへのアプローチ、その最もヘヴンリーでソフトタッチな側面を銀盤化した、間違いなく2009年最も話題となるスペシャルなアルバムだ!

日本盤のみボーナス・トラックとしてイジャット・ボーイズ名義のリミックスを二曲収録予定。

read more

Crystal Fighters
2009.06.04

スペイン発、キツネ・メゾン・ファミリーに規格外のスーパー・ポテンシャルをもった新人が仲間入り!エスニックなストリングスのピッキングと全速力のダンス・ビートでフロアを駆け抜けるクリスタル・ファイターズ、要チェック!

read more

CLASSIXX
2009.06.04

メジャー・レーザー、フェニックス、ティンティンズからホーリー・ゴーストまで、多くのビッグネームたちのリミックスを手掛けてきたロサンゼルスのデュオ、クラシックス a.k.a Michael David and Tyler Blake。

read more

MEANDERTHALS (IDJUT BOYS & RUNE LINDBAEK)
2009.06.04

メンダーサルズは、UKハウスの先駆者としてクラブ・シーンで圧倒的な人気を誇るイジャット・ボーイズと、あのリンドストロームも激烈リスペクト、イジャットのレーベル<NOID>からの『Klubb Kebbab』などで知られるノルウェイ・ディスコのゴッドファーザー、リューネ・リンドバークによるコラボ・ユニット。

【イジャット・ボーイズ・バイオグラフィ】

ダン・タイラー&コンラッド・マクドネルのふたりからなるDJユニット。1990年代中ごろから自らのレーベル<U-Star>を立ち上げ、活動をスタート。その後はグラスゴウ・アンダーグラウンドやニューフォニックなど、UKクラブ・シーンの中枢を形成する重要レーベルにミックス作品を残しつつ、自ら新たに立ち上げた<Discfunction>や<Noid>などといったレーベルを通じて、多くの新しい才能やユニークな作品を送り出していった。直近作はデプス・チャージ率いる<DC Recordings>とのコラボとなる『Death Before Distemper 3』、ディミトリ・フロム・パリとのダブル・ネームによる『Nightdubbin』など。

【リューネ・リンドバーク・バイオグラフィ】

リンドストロームの先輩格にあたる80年代からのノルウェイの伝説的ディスコDJ、プロデューサー。ロイクソップのTorbjørn Brundtlandとのコラボ・ユニット<Those Norwegians>や、ムーンフラワーズ、Drum Island、Alanïaなど、その活動はクラブ・ミュージックの範疇にとどまらない。ここ最近はザ・ナイフ、アニー、ホセ・ゴンザレスなどのリミックス仕事でも知られる。

read more

PCD-93254 The Future Will Come
2009.05.21

LCDサウンドシステムをはじめ、ハーキュリーズ・アンド・ラヴ・アフェア(Hercules and Love Affair)からゆらゆら帝国(2008年に電撃契約!)まで、ダンスとロックの垣根を越えた素晴らしいポップ・ミュージックをNYから世界に発信し続ける最重要レーベルDFAより、設立当初からレーベルの中軸として唯一無二の存在感を示してきたザ・フアン・マクリーンの実に4年振りとなる超待望のフル・アルバムにして決定的な傑作が登場!

LCDサウンドシステムにも参加するDFAのミューズ、ナンシー・ワン、!!!の元ドラマー、ジェリー・フックス、HOLY GHOST!のメンバーも全面参加!

●Pitchfork, Village Voice, Time Out, はたまたここ日本でもsnoozer誌など、様々なメディアで2008年の年間ベストシングルのひとつに選ばれた、12分半にも及ぶ圧巻のハウス・トラック「Happy House」も収録!

●昨年リリースのデビュー・アルバムが絶賛され、世界中でロングヒットを飛ばしたDFAのレーベルメイト、Hercules and Love Affair以降のディスコ~ガラージ~シカゴハウス復興の流れを汲みつつ、「ヒューマン・リーグを意識した」という男女ヴォーカルの掛け合いも相俟って、ぐっとポップにシフトした内容。

●サマーソニック07でも紅一点として目立っていたLCDサウンドシステムのライブ・メンバー(キーボード)、ナンシー・ワンが、本作から第2のメンバーとして全面参加(ヴォーカリストとして大半の曲にフィーチャー)!

さらに、!!!の2007年作『Myth Takes』発表時のメンバーで同年のフジロックでも来日した敏腕ドラマー、ジェリー・フックスとDFAの若手最注目株Holy Ghost!の2人も参加、というまさにオール・スター・ラインナップ!

read more

DGP-59 Cryptic
2009.05.21

UKロック界に一大旋風を巻き起こしたポール・エプワースことフォンズのリミックスも収録、ブロック・パーティのギタリスト、ラッセルによる特大注目の新プロジェクト、ピン・ミー・ダウン、『キツネ・メゾン 5』収録に続いていよいよ待望のシングル・カット!

read more

DGP-83 Sweet Night
2009.05.21

フィーチャリングBIG-O&マドモワゼル・ユリアの強力キラー「Katana Powa」炸裂!

read more