ジャンル: BLUESアーティスト情報

COUSIN LEROY
2012.02.20

read more

DOCTOR ROSS
2012.02.20

read more

PAPA LIGHTFOOT
2012.02.20

read more

PCD-93498 Big Walter Horton with Carey Bell
2012.02.06

リトル・ウォルターをも凌ぐ実力派として、50 年代から長年シカゴ・ブルース・ハープの重鎮として活躍したビッグ・ウォルター・ホートン。その50 年代のヴィンテージ作品は勿論ブルースの至宝となるものだが、オリジナル・アルバムとしては、この72 年にアリゲーターから発表された、愛弟子キャリー・ベルを従えて録音したアルバムが絶品だ。旧知のギタリスト、エディ・テイラーの小気味良いビートを得 て、シカゴ・ブルース・ハープの真髄となるサウンドを聞かせる。

【アリゲーター名盤】
世界初紙ジャケ仕様+世界初24ビット・リマスタリング!!
2007年に10タイトルがリリースされ大好評だった日本独自企画を再び!「あのアルバムは出さないの?」というファンの声と、「ニホンノ カミジャケ サイコーデス!」と自社サイトで販売している本家アリゲーターの要望に応えて追加6タイトルをリリース決定!

read more

PCD-93497 Strike Like Lightning
2012.02.06

60 年代初頭から活動を続ける、元祖白人ブルース・ロック・ギタリストの一人、ロニー・マック。インスト・ナンバーを得意とし、そのワイルドでロッキンなギ ター・サウンドは、もはやロックの伝説となっている。本作は、アリゲーターから85 年に発表したカムバック・アルバムで、その記念すべきカムバック企画に心意気で賛同したのがスティーヴィ・レイ・ヴォーンだ。共同プロデュース( 全曲) で、さらにゲスト・ギタリストとして参加し(5 曲)、見事なコラボレーション・アルバムとなった。

【アリゲーター名盤】

世界初紙ジャケ仕様+世界初24ビット・リマスタリング!!
2007年に10タイトルがリリースされ大好評だった日本独自企画を再び!「あのアルバムは出さないの?」というファンの声と、「ニホンノ カミジャケ サイコーデス!」と自社サイトで販売している本家アリゲーターの要望に応えて追加6タイトルをリリース決定!

read more

PCD-93496 Genuine Houserocking Music
2012.02.06

まさにタイトル通りの「正真正銘の激震音楽」である。アリゲーター最終オリジナル・アルバムとなる本作は、衝撃のデビュー・アルバム『ハウンド・ドッグ・テイラー& ハウスロッカーズ』とセカンド『ナチュラル・ブギ』の未発表トラックで構成された追悼盤であり、忘れじの遺産である。

【アリゲーター名盤】

世界初紙ジャケ仕様+世界初24ビット・リマスタリング!!
2007年に10タイトルがリリースされ大好評だった日本独自企画を再び!「あのアルバムは出さないの?」というファンの声と、「ニホンノ カミジャケ サイコーデス!」と自社サイトで販売している本家アリゲーターの要望に応えて追加6タイトルをリリース決定!

read more

Rockin’Enocky
2012.01.30

1964年(pre CBS )中野区生まれ。ギター愛好家。サーフ・バンドのJackie & The Cedricsで国内外で活躍。ジャズマスターにフラット巻きの弦を張り、リヴァーブ・ボックス+バンドマスターに繋ぐスタイル。最近、ボブ・ウィルスの51年頃のスティール奏者Bobby Koeferから貰ったフェンダー社の上着(ストラト開発者のビル・カースンが着てたもの)を宝にしている。

read more

PCD-93500 King Of The Jungle
2012.01.26

シカゴ・ウェスト・サイドでマジック・サムらと腕を競い合ったブルース・ギタリストの77 年Mr. Blues 盤だ。キャリー・ベルらシカゴの猛者がサポートしたモダン・シカゴ・ブルース名盤。

【ジム・オニール監修 シカゴ・ブルース名盤選】
シカゴ・ブルース信奉者に捧ぐ!これは酒宴の後のラーメンの旨味か!?
マディ・ウォーターズやハウリン・ウルフらによるシカゴ・ブルース黄金時代が過ぎ去った1970 年の終わりから80 年代にかけて、世界的ブルース研究家、ジム・オニールによって制作された、ルースター・ブルース原盤作品がついに復活! 当時脂の乗り切ったブルースマンたちの俺流シカゴ・ブルースからは、大巨人たちの歴史的名盤とは別の、たまらない旨味がジワーッとしみ出す!ミシュ●ンには載らないけれど、口コミで評判になる小料理屋のような、そんなシカゴ・ブルース名盤。長らく入手困難だったこれらアルバムを新定番アイテムとしてPヴァインがお届けする第二弾!

read more

PCD-93501 Million Dollar $ecret
2012.01.26

シカゴ・ウェスト・サイドでマジック・サムらと腕を競い合ったブルース・ギタリストの77 年Mr. Blues 盤だ。キャリー・ベルらシカゴの猛者がサポートしたモダン・シカゴ・ブルース名盤。

【ジム・オニール監修 シカゴ・ブルース名盤選】
シカゴ・ブルース信奉者に捧ぐ!これは酒宴の後のラーメンの旨味か!?
マディ・ウォーターズやハウリン・ウルフらによるシカゴ・ブルース黄金時代が過ぎ去った1970 年の終わりから80 年代にかけて、世界的ブルース研究家、ジム・オニールによって制作された、ルースター・ブルース原盤作品がついに復活! 当時脂の乗り切ったブルースマンたちの俺流シカゴ・ブルースからは、大巨人たちの歴史的名盤とは別の、たまらない旨味がジワーッとしみ出す!ミシュ●ンには載らないけれど、口コミで評判になる小料理屋のような、そんなシカゴ・ブルース名盤。長らく入手困難だったこれらアルバムを新定番アイテムとしてPヴァインがお届けする第二弾!

read more

PCD-93499 Son Of A Gun
2012.01.26

シカゴ・ブルース・ハープのボス的存在だったキャリー・ベルと、若手屈指のギタリストとして頭角を現していた息子ローリー。この父子がルースターに残した大名盤が復活!

【ジム・オニール監修 シカゴ・ブルース名盤選】
シカゴ・ブルース信奉者に捧ぐ!これは酒宴の後のラーメンの旨味か!?
マディ・ウォーターズやハウリン・ウルフらによるシカゴ・ブルース黄金時代が過ぎ去った1970 年の終わりから80 年代にかけて、世界的ブルース研究家、ジム・オニールによって制作された、ルースター・ブルース原盤作品がついに復活! 当時脂の乗り切ったブルースマンたちの俺流シカゴ・ブルースからは、大巨人たちの歴史的名盤とは別の、たまらない旨味がジワーッとしみ出す!ミシュ●ンには載らないけれど、口コミで評判になる小料理屋のような、そんなシカゴ・ブルース名盤。長らく入手困難だったこれらアルバムを新定番アイテムとしてPヴァインがお届けする第二弾!

read more