ジャンル: BLUESアーティスト情報

HOWLIN’ WOLF
2012.03.13

read more

SERIES:BLUES HARMONICA GUIDE
2012.03.13

CDも付いてる ブルース・ハーモニカよくばりガイド』連動
ハーモニカ・ブルース特選盤 ◆解説/歌詞付

3月16日『CDも付いてる ブルース・ハーモニカよくばりガイド』(P-Vine Books)刊行に合わせ、ハーモニカ・ブルースを100 倍楽しむ名アルバム・名コンピをお届けします!“ミシシッピ・サクスフォーン”とも呼ばれ、ギターと並びブルースには欠かせない楽器、ハーモニカ。歌い、泣き、吠える―この小さなボディが生み出す表情豊かなサウンド、これぞブルースなり。リトル・ウォルター、ジュニア・ウェルズ、サニー・ボーイ・ウィリアムスン、キャリー・ベルなどなど、彼らの個性あふれるハープ・プレイをご堪能ください!

read more

SERIES:FUNKY BLUES CONNECTION
2012.03.12

60 年代後半、押し寄せるソウルとファンクの大波にサヴァイヴすべく、ファンク・ビートやソウル・グルーヴを吸収していったブルースマンたち。ブルースとファ ンクがコネクトしたあの時代の名曲・名盤をPヴァインがお届けする新シリーズ〈ファンキー・ブルース・コネクション〉始動!

read more

SERIES:DELMARK
2012.03.12

半世紀の歴史を誇るシカゴの名門レーベル、デルマーク・レコード。そこに遺された数多くのブルース名盤のなかから厳選タイトルをPヴァインが低価格でお届けします!

■解説・全曲歌詞付
■ナイスプライス1 枚組2100 円 / 2 枚組2730 円
 (共に税込)

read more

PCD-20153 Memphis Recordings 1951
2012.03.09

『CDも付いてる ブルース・ハーモニカよくばりガイド』連動
ハーモニカ・ブルース特選盤 ◆解説/歌詞付

3月16日『CDも付いてる ブルース・ハーモニカよくばりガイド』(P- Vine Books)刊行に合わせ、ハーモニカ・ブルースを100 倍楽しむ名アルバム・名コンピをお届けします!“ミシシッピ・サクスフォーン”とも呼ばれ、ギターと並びブルースには欠かせない楽器、ハーモニカ。歌い、 泣き、吠える―この小さなボディが生み出す表情豊かなサウンド、これぞブルースなり。リトル・ウォルター、ジュニア・ウェルズ、サニー・ボーイ・ウィリア ムスン、キャリー・ベルなどなど、彼らの個性あふれるハープ・プレイをご堪能ください!

リトル・ウォルターと並ぶ存在のハーモニカ・ブルース・キング=ビッグ・ウォルター。そのデビュー期、メンフィスで51 年モダン(RPM ) へ吹き込んだ全作品、さらに56 年シカゴでコブラに遺した全テイクを収録!荒々しいメンフィス・サウンドとその図太いハープのぶつかりがなんとも魅力的。 
[ 旧盤PCD-3008]

read more

PCD-20155 Messin’With The Kid-The Chief/Profile/U.S.A. Sessions 1957-1963
2012.03.09

『CDも付いてる ブルース・ハーモニカよくばりガイド』連動
ハーモニカ・ブルース特選盤 ◆解説/歌詞付

3月16日『CDも付いてる ブルース・ハーモニカよくばりガイド』(P- Vine Books)刊行に合わせ、ハーモニカ・ブルースを100 倍楽しむ名アルバム・名コンピをお届けします!“ミシシッピ・サクスフォーン”とも呼ばれ、ギターと並びブルースには欠かせない楽器、ハーモニカ。歌い、 泣き、吠える―この小さなボディが生み出す表情豊かなサウンド、これぞブルースなり。リトル・ウォルター、ジュニア・ウェルズ、サニー・ボーイ・ウィリア ムスン、キャリー・ベルなどなど、彼らの個性あふれるハープ・プレイをご堪能ください!

シカゴ・ゲットー・ブルース/シカゴ・ブルース・ハープの最強ファンキー&ディープな存在だったジュニア・ウェルズ。50 年代後半に入ってマディ・ウォーターズ・バンドから独立して確固たる自信の「新たなるシカゴ・ブルース・サウンド」に挑み、成功させたチーフ/プロファイル/ USA 全作品をここに。26 曲収録。
[旧盤PCD-24039]

read more

PCD-20157 Oopin’ Doopin’ Blues Harp
2012.03.09

『CDも付いてる ブルース・ハーモニカよくばりガイド』連動
ハーモニカ・ブルース特選盤 ◆解説/歌詞付

3月16日『CDも付いてる ブルース・ハーモニカよくばりガイド』(P- Vine Books)刊行に合わせ、ハーモニカ・ブルースを100 倍楽しむ名アルバム・名コンピをお届けします!“ミシシッピ・サクスフォーン”とも呼ばれ、ギターと並びブルースには欠かせない楽器、ハーモニカ。歌い、 泣き、吠える―この小さなボディが生み出す表情豊かなサウンド、これぞブルースなり。リトル・ウォルター、ジュニア・ウェルズ、サニー・ボーイ・ウィリア ムスン、キャリー・ベルなどなど、彼らの個性あふれるハープ・プレイをご堪能ください!

1950 年代前半にシカゴで本格的に活動を始め、リトル・ウォルターに替わってマディ・ウォーターズ・バンドのハーピストとなり、オーティス・ラッシュのグループにも参加した、とにかくブルース・ハープのブロウが凄いジョージ・スミス。50 年代中期にモダン(RPM) に吹き込んだ傑作を、未発表・別テイクを含め21 曲。マディ・ウォーターズ・バンドで腕を磨いた後の、ブルース・ハープの強烈ブロウを。
[ 旧盤PCD-3007]

read more

PCD-20158 Deep Down
2012.03.09

『CDも付いてる ブルース・ハーモニカよくばりガイド』連動
ハーモニカ・ブルース特選盤 ◆解説/歌詞付

3月16日『CDも付いてる ブルース・ハーモニカよくばりガイド』(P- Vine Books)刊行に合わせ、ハーモニカ・ブルースを100 倍楽しむ名アルバム・名コンピをお届けします!“ミシシッピ・サクスフォーン”とも呼ばれ、ギターと並びブルースには欠かせない楽器、ハーモニカ。歌い、 泣き、吠える―この小さなボディが生み出す表情豊かなサウンド、これぞブルースなり。リトル・ウォルター、ジュニア・ウェルズ、サニー・ボーイ・ウィリア ムスン、キャリー・ベルなどなど、彼らの個性あふれるハープ・プレイをご堪能ください!

ブルース・ハープのメッカ、シカゴ。その現シーンで20 年以上もトップの座にいるのがキャリー・ベルだ。そのバックにまわってのハープの冴えと名人ぶりは万人が認めるところだが、自己のリーダー・アルバムではこれぞ決定盤!となるには少々物足りないものが多かったのは事実。しかし、この95 年のアリゲーターでのリーダー・セッションで、遂にやってくれた。懐深いハープ・ブロウの迫力と響き、ブルース・ハープ史上でも屈指の名盤が誕生した。ローリー・ベル/ カール・ウェザズビー( ギター)、ラッキー・ピータースン( キーボード) も参加!
[ 旧盤PCD-23201]

read more

PCD-93526 The Cherry Album
2012.03.09

シングル・コレクターには説明不要のシンガー、ボビー・マクルーアのP ヴァイン制作による80年代ディープ・ソウルの傑作!待望のCD 化!

ジョニー・テイラー/ボビー・ウォマック世代の隠れた名シンガーが、チェス、ハイ、エッジ等の名門レーベルでキャリアを積み、完成させた待望のデビュー・アルバム。偉人ソウル・シンガー/プロデューサー、スワンプ・ドッグのプロデュース(1988 年9 月録音)でP ヴァインが制作した、“80 年代ブラック・ミュージックの衝撃”だ! 師サム・クックへ捧げた「チェリー・パイ」、コンテンポラリー・ブルース逸品「ヤンガー・マン・ブルース」等、たっぷりのグルーヴ! 本作(LP)リリースの翌1989 年に、スワンプ・ドッグ自身が手がけたリミックス版でCD となっているものの、オリジナル通りのCD 化は初!

read more