ジャンル: JAPANESEイベント/スケジュール
LowPass [NOVO]at 東京
2014.09.19
Tweet

『NOVO』
2014.11.16(sun)
at 代官山UNICE
OPEN/START 17:00
Adv. ¥2,800 / Door. ¥3,300
出演:オオルタイチ / Dorian Quiet Session / hanali / boogie mann / YOLZ IN THE SKY / LowPass
Tickets:e+ http://eplus.jp/
9/19 10:00 一般発売開始
info: http://1fct.net/archives/8173
森は生きている [YEBISU MUSIC WEEKEND]at 東京
2014.09.18
Tweet

【YEBISU MUSIC WEEKEND】
日時:2014 年11 月2 日(日)
時間:開場12時15分 / 開演13時
会場:恵比寿ガーデンプレイス
[ザ・ガーデンホール、ザ・ガーデンルーム、STUDIO 38]の3 会場
吉田ヨウヘイgroup [Turntable Films “SOFT LABOR” TOUR]at 東京
2014.09.17
Tweet

Turntable Films “SOFT LABOR” TOUR
2014年10月26日(日)
新代田FEVER
w/Turntable Films
OPEN 18:00 / START 18:30
前売¥3,000(D代別)
ぴあ(P:241-409)、ローソン(L:71310)、e+ (プレ: 9/2-7)、岩盤
03-3444-6751(SMASH)
吉田ヨウヘイgroup [MITOHO SDLX SPECIAL ”PIDJINSONGS”RELEASE PARTY]at 東京
2014.09.17
Tweet

「MITOHO SDLX SPECIAL
”PIDJINSONGS”RELEASE PARTY」
2014年10月5日(日)
六本木SuperDeluxe
open/start 16:30/17:00
adv/door 2300/2800(+1D)
w/LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS、henrytennis、fresh!、MUSIC FROM THE MARS、よしむらひらく(バンド編成)
DJ:マモル(from nhhmbase)、竹内里恵(LUMINOUS ORANGE)
吉田ヨウヘイgroup [ROTH BART BARON’S “The Ice Age” TOUR 2014]at 愛知
2014.09.17
Tweet

「ROTH BART BARON’S
“The Ice Age” TOUR 2014」
2014年9月19日(金)
名古屋 KD JAPON
open 18:30 / start 19:00
予約 2,300円 (+1D)/当日 未定
w/ROTH BART BARON/小池喬(シラオカ)
予約:kdjapon@gmail.com
PCD-26059 肉と肉と路線バス
2014.09.15
Tweet
大西ユカリ生誕50周年記念!クレイジーケンバンド横山剣 作詞・作曲の2曲を含む渾身の新曲に加え、最新ライヴ録音もたっぷり詰め込んだ充実のユカリ劇場!!クレイジーケンバンド、大西ユカリファンのみならず、全歌謡ロックファン垂涎のマスターピース!!!
なんと言っても横山剣による2 楽曲―男と女の肉の部位に迫る「肉と肉」、ドゥワップ~オールディーズな「路線バス」―共に素晴らし過ぎる出来栄え。
大阪の仁義無き小林バンドでの録音ヴァージョンに加え、東京での定番バンドとなった仁義なき女達=ズクナシ・ヴァージョンがしつこくも覆いかぶさる。更にアッキー(O.L.H.)のあの名曲までも再艶。
最新ライブ録音は、大阪~松坂~東京での仁義無き小林バンド~ズクナシ、そして贅沢にも小林バンドにズクナシがコーラスで参加したものまで収録!
PCD-18779/80 かしぶち哲郎 トリビュート・アルバム~ハバロフスクを訪ねて
2014.09.10
Tweet
細野晴臣、矢野顕子、あがた森魚、佐藤奈々子、ピエール・バルー、アーバンギャルドほか超豪華アーティスト参加。ムーンライダーズ、かしぶち哲郎との最後のセッション・ナンバーも収録。全曲新録音!!
昨年12月17日に他界した偉大なミュージシャン、かしぶち哲郎。
日本のロックシーン黎明期を代表するバンド、はちみつぱいにドラマーとして加入、75年からはムーンライダーズのメンバーとして数多くの楽曲を手がけ、プロデューサー/ アレンジャーとしても多くのアーティスト、アイドル等に楽曲を提供、また映画音楽家としても「釣りバカ日誌」シリーズや大森一樹監督作品等を多数手がけている。83年からはソロ・アーティストとしても活動開始、矢野顕子とのコラボレーション作品「リラのホテル」等4枚のオリジナル・アルバムを発表した。
■本作は彼の生前から本人公認の元に企画されていた作品であり、かしぶち哲郎が残した400 曲以上のムーンライダーズ、ソロ、提供曲ナンバーからチョイスしてトリビュート。
■かしぶち哲郎または、ムーンライダーズに縁のある大物アーティストからムーンライダーズフォロワーとも呼べる新進気鋭の若いミュージシャンまで幅広く参加。
■全曲このアルバムのための新録音で収録。
■生前に彼が「新曲」として制作を望んでいた未発表曲をかしぶちの遺志を受けムーンライダーズがレコーディングした“かしぶち哲郎との最後のセッション・ナンバー”を収録。
PCD-93864 Cycling with HAIKARASAN
2014.09.10
Tweet
PCD-4630 TOPIA
2014.09.10
Tweet
多くのファンに惜しまれながらも、2015年1月7日の東京・渋谷クアトロでのワンマン公演をもってバンド活動終了を宣言した昆虫キッズ。その有終の美を飾る入魂の5曲入りラストミニアルバム作のリリースが決定!これまでの、そしてこれからのロックリスナーに捧げる、昆虫キッズからの、「元気にさようなら」。
その孤高の音楽性と存在感で、インディーシーンの中で熱い支持を集めてきた、昆虫キッズ。2014年リリースの最新作『BLUE GHOST』の衝撃も冷めやらぬ中、多くのファンに惜しまれながらも、2015年1月7日の東京・渋谷クアトロでのワンマン公演を最後に、その活動を終了することを宣言した。しかしながら、彼らは、オルタナティブ・ロックの殉教者として世に奉られることをよしとはせず、ラストスタンドのその瞬間まで歩みを止めようとはしいない…。過去を振り返るでもなく、自らの消失に憐憫を思うでもなく、バンド史上もっとも瑞々しいとさえ言える入魂のラストミニアルバムを緊急リリース!これまでの、そしてこれからのロック・リスナーに捧げる、昆虫キッズからの、「元気にさようなら」。
奇妙礼太郎トラベルスイング楽団 [奇妙礼太郎トラベルスイング楽団 単独公演 どばどばどかん ~ローリングサンダーレビュー 特別編~ at 渋谷公会堂]at 東京
2014.09.09
Tweet

奇妙礼太郎トラベルスイング楽団
単独公演 どばどばどかん
~ローリングサンダーレビュー 特別編~
at 渋谷公会堂
2014年10月16日(木)渋谷公会堂
開場 18:00 開演 18:30
前売 ¥4,500-(税込)
チケット発売中
チケットぴあ Pコード:235-372
ローソンチケット Lコード:72624
イープラス http://eplus.jp/
GAN-BAN 03-3477-5701 http://ganban.net/
お問い合せ:HOT STUFF PROMOTION
03-5720-9999 http://doobie-web.com/