News
ストリートの話題を独占する注目のヒップホップ・クルー、KANDYTOWNの中心人物IO、待望のソロ・デビュー・アルバムのリリースが決定!
2016.01.07
MEDIA INFO

ストリート限定での作品リリース(軒並み即完売!)や数々の人気イベントでのパフォーマンス、ストリート/ファッション誌でのピックアップなどで日本語ラップ・シーンだけでなくアパレル界隈をもザワつかせている新感覚な若きヒップホップ・クルー、KANDYTOWN(キャンディタウン)!その中心人物であり、またシーン最高峰のクリエイター集団BCDMGへの加入も大きな話題となったラッパー、IO(イオ)の待望のソロ・デビュー・アルバムのリリースが決定!
Tempalay新曲MV「made in Japan」がSPACE SHOWER TVがレコメンドする「it!」に選出&最新メディア情報のお知らせ!
2016.01.05
MEDIA INFO

2016年1月度のタワレコメンにも選出された1stアルバム『from JAPAN』が、いよいよ1/6にリリースされるTempalayの新曲MV「made in Japan」がSPACE SHOWER TVがレコメンドするアーティストを一定期間ローテーションする「it!」に選出されました。1/1(金)~1/15(金)の期間に放送されるので見れる方は是非チェックを!
SPACE SHOWER TV レコメンドアーティスト「it!」
http://www.spaceshowertv.com/sp/powerpush/it/
衝撃のニュー・アルバム『AMON KATONA』も話題なRYKEYが登場したSSTV「BLACKFILE」の人気企画「オタク IN THA HOOD」がyoutubeにて公開!リポートするのはKNZZ!
2015.12.28
MEDIA INFO

衝撃のニュー・アルバム『AMON KATONA』のリリースでちまたをにぎわしているRYKEYが登場したSSTV「BLACKFILE」の人気企画「オタク IN THA HOOD」がyoutubeにて公開!リポートするのは同作にも参加しているKNZZ!
ワンダフルボーイズ、年明け1/4・1/5とラジオに出演!楽しい新年のスタートをお約束します!!
2015.12.28
MEDIA INFO

新作「Music Music Music レボリューション!!!」も好評なワンダフルボーイズ!
2016年始早々に大阪でラジオに登場します!
ワンダフルボーイズの音楽とトークで、ぜひ新年を明るく楽しくスタートしてください!!
室井滋&W.C.カラス『信じるものなどありゃしない』がiTunes ブルース アルバムチャートで1位を獲得!
2015.12.25
MEDIA INFO

12月23日にリリースとなった室井滋&W.C.カラス『信じるものなどありゃしない』が、iTunes ブルース アルバムチャートで1位を獲得しました!
W.C.カラスは前作『うどん屋で泣いた』に続く1位獲得です!!
地元富山、北日本放送の大プッシュを始め、各地各所での露出が継続中。
多くの人を虜にする歌謡ブルースの大傑作は必聴の1枚です!
P-VINE設立40周年を記念して10月に開催されたジョイント・イベント「THE SEXORCIST x NEW DECADE x REFUGEE MARKET」のライブ+座談会映像が公開!プレゼント企画もあり!
2015.12.25
MEDIA INFO

P-VINEの設立40周年を記念し、10/23(金)に代官山UNIT、SALOON、UNICEで開催された東京ヒップホップ・シーンを代表する3つのイベント「THE SEXORCIST」、「NEW DECADE」、「REFUGEE MARKET」によるジョイント・イベントのダイジェスト映像+各イベントの中心人物であるB.D./J.COLUMBUS/ISSUGIの座談会映像が公開!
また今回のイヴェントの開催を記念したフライヤー・デザインのオリジナル・マグカップ(非売品)を日頃の感謝を込めまして10名様にプレゼントいたします!詳細は下記Amebreakのリンクをチェック!
Taiko Super Kicks先日発売の1stアルバム『Many Shapes』より表題曲である”メニイシェイプス”のアニメーションMVが公開です。発売に際して、各所よりコメントも。
2015.12.24
VIDEOMEDIA INFO

Taiko Super Kicks先日発売の1stアルバム『Many Shapes』より表題曲である”メニイシェイプス”のアニメーションMVが遂に公開です。
彼らにとって初となるミュージック・ビデオは、ソーシキ博士(http://furifurisoshiki.com/)による全編アニメーションに挑戦。彼らの繊細な音楽に素晴らしい映像をつけて頂きました。
『ロード・オブ・ザ・リング』(2001)から、『マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015)まで。15年間の娯楽映画171本を紹介する、大ボリューム映画本の決定版!年末年始に観るDVDまたは定額配信サービスのお供にどうぞ!
2015.12.22
MEDIA INFO

新作・旧作含めて、年間250本観ている映画評論家・芝山幹郎による、最新映画紹介本。
21世紀に公開された映画約13000本のなかから、娯楽映画を抽出。計171本を独自の切り口(西口映画:話や動きがおもしろい/東口映画:気配や匂いが面白い)で紹介。
巻末に、若手映画評論家の森直人との対談『21世紀娯楽映画の行方』を収録。
21世紀始めから現在までを総括し、娯楽映画の未来を鼓舞する。