News
THE CAT EMPIRE、初来日を果たした2006年以来の来日公演が決定!!
2010.10.19
LIVE & EVENT

10月20日、NEWアルバム『Cinema』が発売のTHE CAT EMPIRE。2010年11月、待望の初単独来日が決定!!ジョン・バトラー・トリオ、ブルー・キング・ブラウンと並んで、グルーヴ・ミュージック大国のオーストラリアのスリー・トップの一角を担う最後の大物、ザ・キャット・エンパイア。ラテン、レゲエ、ヒップホップにソウルやジャズと、世界中の音楽を吸収した、老若男女向けの激キャッチー・グルーヴが満載なサウンドは今世界中で大注目!!
ここ日本でも今までは輸入盤しか国内には流通しなかったにも関わらず、話題が話題を呼び、大ヒットを連発。2006年のサマーソニックにも出演し、ベスト・アクトの一つとしての呼び声も高かった彼ら。洗練されたポップ・センスとホーン隊やキーボードを配置したヴァラエティー豊かなサウンドでアメリカ、カナダ、ヨーロッパ諸国でも人気を博し、今や大型フェスの常連でもある。ライヴ・バンドとしての揺るぎない実力はもちろん、万人が共感できるソングライティングが彼らの最大の武器。待望の新作『シネマ』ではそんな彼らの魅力をぎゅっと凝縮したキャリア最高傑作!ジャンルレスでボーダーレスでありながら、聴く人全ての体がついつい反応してしまう、グローバル・グルーヴ・ミュージックが正にこれだ!世界最高峰のライヴ・バンドを見逃すな!
『THE CAT EMPIRE JAPAN TOUR 2010』
2010年11月17日(水) / 大阪 心斎橋CLUB QUATTRO
2010年11月18日(木) / 東京 渋谷duo music exchange
アナログフィッシュ、約19分におよぶ最新シングル「ナイトライダーズ」の詳細情報が遂に発表! また、10/23 九段会館”オーケストラ”公演を明日(10/20)Ustreamにてプレビュー公開! &急遽メンバー直通電話予約「アナログ電話予約」を決行!!
2010.10.19
LIVE & EVENT

アナログフィッシュ、10/23九段会館にて発売される約19分におよぶ最新シングル「ナイトライダーズ」の詳細情報が遂に発表!九段会館の大先行発売に続き、タワーレコード限定発売も決定。2曲目にはインストVer.も収録された約40分の感動巨編!また、10/23に行われる九段会館"オーケストラ"公演を10/20 21:30~ USTREAM「アナログストリーム」にてプレビュー公開!!さらに、九段会館公演カメラ席開放に伴い、急遽メンバー直通電話予約「アナログ電話予約」を決行!!!
盛りだくさんの「アナログストリーム」は明日 21:30~22:30@「P-VINE Live チャンネル」にて。見逃すな!!!
【USTERAM情報 – 『アナログストリーム』】
放送日時:2010年10月20日(水)21:30~22:30(予定)
URL:http://p-vine.jp/live/
【番組内容】
■10/23(土)に九段会館にて「アナログフィッシュ・オーケストラ」と称した公演を行うアナログフィッシュ。メンバー3人に加え、7人ものアーティストをゲストに迎え行われるスペシャルなこの公演のゲネプロ(最終リハーサル)映像をUstreamにて限定公開、メンバーが「アナログフィッシュ・オーケストラ」を徹底解説する。メンバー曰く「ゲストメンバーが決まった時点でワクワクしてたのですが、いざリハーサルに入ってみると、自分達の想像を遥かにしのぐものが出来上がりつつあるので、公演が終わってしまってからではもったいないのでひとりでも多くの人に目撃して貰いたいと思って今回は公演前にライブのプレビューをしたいと思います。僕らのことを知らない人も、知っている人も、僕ら本人でさえも初体験なこのアナログフィッシュ・オーケストラです。まずは是非プレビューをみてみて下さい。」とのこと。
■そして今回、Ustream番組内でメンバーが直接チケット予約の電話を受け付ける「アナログ電話予約」も行われることが決定。これは番組内で発表される専用受付電話番号に電話をすると、アナログフィッシュのメンバーが直接電話に出てチケット予約を行うというもの。なお、収録用カメラ席が一部開放され、ほぼ売り切れていた1階席も急遽枚数限定で用意されるとのこと。チケットをまだゲットしていない方、プレビューを見て気になった方はこの機会に是非メンバーに電話をしてみてはいかがだろうか?
■"19分大作シングル"「nightriders」に関する詳細情報も!
全ては20日 21:30~のUstream「アナログストリーム」にて!
在日ファンク / 長谷川健一(+石橋英子+山本達久) / Ryan Francesconi(fromUS)、10/24(日)「nest festival’10」出演!!
2010.10.19
LIVE & EVENT

今年も10月24日の日曜日にshibuya O-Eastにてnest festivalを開催します!!出演は、Ryan Francesconi、The Advantage、PE’Z、OGRE YOU ASSHOLE、group_inou、在日ファンク、Discharming man、長谷川健一(+石橋英子+山本達久)等、国内外のアーティストが繰り広げる熱い一夜!是非お見逃しなく!!
『nest festival’10』
開催日:2010年10月24日(日)
会場:渋谷 O-East
open / start :13:00 / 14:00
料金:前売り¥3,500 / 当日¥4,000(D別)
出演:PE’Z / OGRE YOU ASSHOLE / group_inou / The Advantage(from US) / 在日ファンク / ペトロールズ / Discharming man / YOMOYA / oono yuuki / 長谷川健一(+石橋英子+山本達久) / Ryan Francesconi(from US)
FOOD:ミキちゃん食堂
チケット販売:チケットぴあ(117-773) / ローソン(79619) / e+ / O-Eest / O-nest
詳細:http://nestfes10.blogspot.com/
『ア・ウェイ・オブ・ライフ』~”How we’re here, Here we are. “展が開催!
2010.10.19
LIVE & EVENT

『ア・ウェイ・オブ・ライフ 28人のクリエイタージャーナル』に登場するカリフォルニアのベイエリア在住のアーティストMat O’BrianとフォトグラファーBrian Gabermanの "How we’re here, Here we are." 展が開催されます。
スケートボードという強いアイデンティティを持つふたりが、その枠を飛び越えファインアートとして表現する作品は、さまざまな人に楽しんでもらえるアート作品。アメリカではこのふたりの作品のファンは多くいますが、日本での作品発表は今回が初となります。ドローイングとフォトグラフィーという異色のふたり展ですが、彼らの関係性や作品のおもしろさをみつけられる展示になります。
“How we’re here. Here we are.”
By Mat O’Brien & Brian Gaberman 展
curated by FOLKLORE
【東京】
会場:NO. 12 Gallery
日程:11月5日~11月17日。オープニングレセプション5日 6pm-8pm。
【金沢】
会場:SLANT
日程:11月7日~11月21日。オープニングレセプション7日 1pm-4pm。
●カリフォルニアのベイエリア(サンフランシスコとその周辺の地域)在住のアーティストMat O’BrienとフォトグラファーBrian Gabermanのふたり展“How we’re here. Here we are”をおこなうこととなりました。
●Mat O’BrienとBrian Gaberman
マットとブライアンはコネチカット州出身の幼なじみ。スケートボードを通じて幼い頃からの仲良しでした。マットのお父さんが写真家だったということ がきっかけでブライアンは写真に興味を持つようになりました。それからふたりはスケートボードの聖地、サンフランシスコへ引っ越してきました。お互いにス ケートボードを続けながらマットはペインティングの道へ、ブライアンは写真の世界へと進んでいきます。
ドローイングとフォトグラフィー、表現方法としてのアウトプットは異なりますが、作品の繊細さや作品に対する考え方、物事をしっかりと見つめそれを 自分らしく表現しようとする姿勢など、彼らの人間性と作る作品には多くの共通点を見ることができました。スケートボードという強いアイデンティティを持つ ふたりですが、その枠を飛び越えファインアートとして表現する作品は、さまざまな人に楽しんでもらえるアート作品です。アメリカではこのふたりの作品の ファンは多くいますが、日本での作品発表は今回が初となります。ドローイングとフォトグラフィーという異色のふたり展ですが、彼らの関係性や作品のおもし ろさをみつけられる展示になります。
蔡忠浩1st アルバム『たまもの from ぬばたま』からのリード曲「銀杏のビロード」のMVをフルで公開!!
2010.10.15
LIVE & EVENT

11月3日に初のソロアルバムをリリースするボノボのヴォーカル蔡忠浩。アルバムからのリードトラック「銀杏のビロード」(イチョウノビロード)のMUSIC VIDEOをYouTube bonobos / Orange Line Traxxx公式チャンネルにて公開!!!
視聴はこちらで↓
http://www.youtube.com/
蔡忠浩東北弾き語りツアー決定!
蔡忠浩ソロライブツアー「ぴかぴかとくらくら~東北弾き語り編~」東阪のワンマンライブに加えて東北での弾き語りツアーの詳細を発表!仙台、盛岡、山形、青森の4ヶ所にて弾き語りによるライブツアーを開催する。
Shleeps a.k.a.辻凡人(bonobos)、『アースガーデン”秋”』に出演決定!
2010.10.14
LIVE & EVENT

2010年10月23日(土)~24日(日)に代々木公園で開催される『アースガーデン"秋"』のメインステージにて、Shleeps a.k.a.辻凡人(bonobos)の出演が決定!
チケットはFREEとなっております!是非足を運んでみてください!
『アースガーデン"秋"』
開催日:2010年10月23日(土)~24日(日)
*Shleepsは23日の出演です
OPEN:10:00 / CLOSE:17:00
会場:代々木公園メインステージ
出演:Shleeps a.k.a.辻凡人(bonobos) / SUIKA / COMA* / GAKU-MC / 東田トモヒロ / 梅津和時KIKI BAND / ハシケンmeets伊藤大地 and more…
チケット:FREE!!
お問い合わせ:TEL 03-5468-3282 / MAIL info@earth-garden.jp / アースガーデン
詳細:http://earth-garden.jp/festival/860/
世界中で話題騒然!須藤元気によるダンスユニットWORLD ORDERのPVがyoutubeで再生回数100万回を突破!!
2010.10.14
LIVE & EVENT

日本だけでなくニューヨークやロサンゼルスなどワールドワイドに活動を続ける、元格闘家・須藤元気によるダンスユニットWORLD ORDER。7月にリリースされたアルバムからのミュージック・ビデオがyoutubeでの再生回数が100万回を突破!!
国内外のニュースサイトやブロガーにも頻繁に取り上げられ、そのダンスパフォーマンスは世界中で話題騒然!!youtubeの視聴者からのコメントも世界各国からの言葉で寄せられております。
元格闘家だけあってその超人的なダンスパフォーマンスは必見です!!
『須藤元気(Genki Sudo) 「WORLD ORDER」の"MIND SHIFT"フルver.PV 』
http://www.youtube.com/watch?v=4ua64HbsBUo
狂うクルー、 ニュー・アルバム『grind mirrorball』リリース・ツアー開催決定!!
2010.10.14
LIVE & EVENT

一昨年にインディーズシーンに突如現れ、熱狂的な支持を得た”狂うクルー”の待ちに待った2nd Album、10月6日発売『grind mirrorball』のリリース・ツアーが開催決定!さらにカオスに!よりメロディックに!プログレッシヴ・グルーヴの嵐が狂おしいまでの音圧で襲い来るっ!!
『"grind mirrorball" release tour』
11/12_fri @神戸HELLUVA LOUNGE.
with/ bonanzas, and more!!
11/13_sat @高知CHAOTIC NOISE.
with/ bonanzas, and more!!
11/14_sun @徳島銀座CROWBER
祖谷マン&☆ゆみpresents “秘響 Vol.14”~bed&狂うクルー レコ発!! ~
with/ bed, bonanzas, The Mornings, Thirsty Chords, S×M×B (yamano hiroyuki, ikawa), and more!!
11/26_fri @熊本NAVARO.
“NAVARO 5th Anniversary Party! ”
with/ spooky (fukuoka), 石頭地蔵, doit science
DJ: MAYURI (metamorphose), SARA (Clear), Katsumi (SGK)
11/27_sat @福岡UTERO.
with/ HATSUTORISM, ELECTRIC BUDDHA, and more!!
11/28_sat @鰻谷SUNSUI.
with/ 伊東篤宏 + gulpEpsh, 河端一(acid mothers temple)+竜巻太郎(nice view),cavilll +池田武史 (Z-Z言語「ウ」), Mortalized+uno hiroyuki (BLACK GANION), and more!!
12/18_sat @新代田FEVER.
kuruucrew & contrarede presents “grind mirrorball release party!”
live guest: INCAPACITANTS, BINGO (from 54-71)
with/ MOST, OOIOO, TADZIO DJ: K.E.I, and more!!
主催:ブルーズ・ザ・ブッチャー、総合演出:Candle JUNE、11/28(日)横浜ベイホール15周年記念イベント『blues.the-butcher-590213 presents “Roots”』開催!
2010.10.13
LIVE & EVENT

08年にデビューアルバム『Spoonful』、09年には2ndアルバム『Mojo Boogie』、ムッシュかまやつをゲストに迎えた3rdアルバム『Rockin’ with Monsieur』を立て続けにリリースしてきたブルーズ・ザ・ブッチャー。そのオーセンティックでディープなブルースを強烈なグルーヴと新しいサウンドで「現在」のダンサブルな音楽に塗り替える彼らの実力は,毎年年間70本を超える全国各地へのツアーやフジロック、ライジングサン、NATURAL HIGH、SONG OF THE EARTH、UEDA JOINT、WINDBLOW、「濱JAM」、”n.b.s.a”.、「春風」、「ひかり祭り」、「天空まつり」、「忍野DEAD」をはじめとした各種フェスへの出演で、ブルース・ロック・ファンはもちろん、ジャンルや世代を超えた音楽マニア達をことごとく狂喜乱舞させてきている。今回はb.t.b.としては初めて自らプロデュースするイベントを横浜ベイホール15周年記念のために開催することが決定。
いつの時代にも本物志向を追求するアーチスト達にとっては絶対的に不可欠な「音楽の根源=”ROOTS”=歴史を築いた偉大な先人達へのリスペクト」を元に、自分自身を表現しつつ突出した活動を続けている特に秀でた友人アーチスト達を一堂に招いて横浜ベイホールに集結する。
横浜ベイホール15周年記念イベント
『blues.the-butcher-590213 presents “Roots”』
開催日:2010年11月28日(日)
会場:横浜ベイホール
OPEN / START:16:30 / 17:00
料金:ADV ¥4000 / DOOR ¥5000 (1000名限定)
ホスト:blues.the-butcher-590213 ブルーズ・ザ・ブッチャー(永井ホトケ隆、沼澤尚、中條卓、KOTEZ)
参加アーチスト:ムッシュかまやつ / Leyona / iLL / 田中和将 from GRAPEVINE / 奥田民生 / エマーソン北村
総合演出:Candle JUNE
詳細:http://www.bayhall.jp/index.html
『インドホリック』の旅音さんが 10月23日(土)、名古屋のインテリアショップ、INTERLUDEにてスライドショーを開催!
2010.10.13
LIVE & EVENT

『インドホリック』の旅音さんが 10月23日(土)、名古屋のインテリアショップ、INTERLUDEにてスライドショーを開催します! イベントのご予約、お問い合わせはお電話(052-734-7901)か、 こちらのフォームよりお願いします!
『やすらぎのかたち』
(テーブルランプ、ペンダントライト、キャンドルホルダーの展示)
展示期間:2010年10月9日(土)~24日(日)
会場:愛知県名古屋市 インテリアショップINTERLUDE
URL:http://interludeblog.blog27.fc2.com/
【スライドトークイベント ※要予約】
開催日:2010年10月23日(土)
時間:17時~
料金:ワンドリンク付1,000円
ご予約・お問合せ:
・TEL 052-734-7901
・http://www.i-interlude.com/clipmail.html