News
【My Girl feat. Ne-Yo超え】Razahの次なるシングル”See U Again”が発売日前日に1位を獲得!!
2011.10.04
RELEASE

発売日が明日にせまったRazahの新作『The Razahlution』から次なるシングル"See U Again"が携帯サイトmusic.jp洋楽チャートで1位を獲得!! また2位には"My Girl feat. Ne-Yo"がランクインしており今回もチャートの上位をRazahが独占している!!
【Twitter】http://twitter.com/#!/STAR_BASE
【web】http://www.starbase.jp/
【Blog】http://ameblo.jp/starbase/
【music.jp】http://music.jp/y.asp?k=hp101201004
山本精一、渾身のロック・アルバム『ラプソディア』10/19に発売!&『Indies issue』誌の表紙に登場!30ページを超える大特集!
2011.09.29
RELEASE

暫く、、、ライヴ活動を休止していた山本精一。
その答えは!
山本精一渾身の歌ものロック・アルバム『ラプソディア』完成です!
10/19日、遂にリリース!
山本精一/ラプソディア
YAMAMOTO SEIICHI / Rhapsodia
PCD-25137 ¥2,625(税込) ¥2,500(税抜)
1.Be
2.ラプソディア
3.眼が醒める前に
4.いつものうた
5.Mothlight
6.DISCORD
7.ハルモニア
ベストセラーとなっている昨年リリースの歌ものアルバム『Playground』も大好評の中・・・
さらに音の濃厚度を高め、散りばめられたPOP感!
とは言ってもそこいらのポップスとは決定的に違うのが新作『ラプソディア』。
本人自らがスタジオに篭り構想夢想し、納得行くまで何重にも時間も惜しまず楽器を被せ、やっと完成です。千住宗臣のドラミングも素晴らしく、深く突き刺さる!
過去幾多のバンドで体現した「ロック」の空間をゆがめ、脳内であらゆる音(楽器達)がフォーキーにシンプルに縦横無断に鳴り響く。
出来上がりは紛れもないロック!
山本精一のフォーキーな優しさも健在。
2011年度最後を飾るにふさわしい最高のアルバムの登場です。
ジャケット写真も含めたアートワークも、本人が撮りおろした写真を使用し、こちらも素晴らしい仕上がりに。
そして・・・。
クラブ・フィールドからヒップホップシーンまでを行き来するハイブリット・ラッパー!スパンク・ロックの5年ぶりとなる新作がアルバムがリリース!
2011.09.28
RELEASE

ボーイズ・ノイズをエグゼクティヴ・プロデューサーに迎え、マーク・ロンソン、サンティゴールドらが参加した、スーパー・クロスオーバー・ブチ上げサウンド!!彼の前ではジャンルなんて無いようなもんだ!今作ももちろん、ディプロや M.I.A.のリスナーからヒップホップ・ヘッズまで満足させる充実のセカンド・アルバム!!
輸入盤は、9/22日本先行発売!国内盤は、10/12発売!国内盤には、特典としてボーナストラックのダウンロード・カード封入!
【TOWER RECORDS ONLINE】
■輸入盤:http://tower.jp/item/2940570/
■国内盤:http://tower.jp/item/2941107/
【HMV ONLINE】
■輸入盤:http://www.hmv.co.jp/product/detail/4188690
■国内盤:http://www.hmv.co.jp/product/detail/4188691
東方神起や安室奈美恵も手掛ける超売れっ子プロデューサーが手掛けた注目のデビューシングル!!
2011.09.28
RELEASE

Kylie Minogue、Britney Spear、Katy Perry などの数々のNo.1ヒットソングを手掛けたソングライター Cathy Dennis (キャシー・デニス) が一発でサインしたブレイク目前のソングライター "Kyle Christopher" (カイル・クリストファー) !!
デビューシングルには東方神起や安室奈美恵など手掛ける大注目日本人プロデューサーUTA、Madonna、Justin Bieber など手掛けるグラミー受賞ライター "Jackie Boyz" 製作陣でバックアップ。
客演には待望のNew Album『The Razahlution』が来週発売になった STAR BASE の看板アーティスト Razah が参加。
配信日 : 9/28
アーティスト名 : Kyle Christopher
タイトル : Crazy feat. Razah
製作陣 : Produced by UTA (ユータ)/ Written by Jackie Boyz (ジャッキー・ボーイズ)
【STAR BASE-WEB】www.starbase.jp/
【YouTube】http://youtu.be/T1zjzMhfGQ8
LAST PASS、DJ☆GOのユニット、S.S.Gの新曲“Diki Diki DONE”、着うたフルが解禁!
2011.09.28
RELEASE

待望のニュー・アルバム『VING GING BRNG』のリリースを10/12に控えているLAST PASSとDJ☆GOによるジャパニーズ・ウェッサイ・シーン最重要ユニット、S.S.G!そのニュー・アルバムから、DJ☆GOのプロデュースによる先行曲“Diki Diki DONE” feat. K-YO (RIDE RECO SOLDIER) の着うたフルが、レコチョクやDELUXEなどで本日より解禁!
あの人気Mix CDがiTunesで配信スタート!! 24曲収録で価格はなんと1200円!!
2011.09.14
RELEASE

「TOKYO渋谷が誇る新世代のカリスマDJ」ことDJ HALがMixを担当し、STAR BASEの音源のみでミックスされたR&B Mix 『Star Base Music Presents The Next World Famous Mixed by DJ HAL』。
こちらの人気CDが本日からiTunesで配信スタートとなった。最近ではiTunesでMix CDが購入できることが主流になってるだけあってCDを購入してない方々にはマストアイテムになりそうだ。
また今後リリースされるSTAR BASEアーティスト達がバックアップして押し出していく期待の新人"ジョーディン・テイラー"、"カイル・クリストファー"のこのMixでしか聴けない楽曲も収録。
【STAR BASE-CD特設ページ-】
http://starbase.jp/compilation/stbc012.html
【iTunes|The Next World Famous mixed by DJ Hal – Various Artists】
【トレイラー】
http://youtu.be/tpJvv8lI_X4
ジル・スコット『ジ・オリジナル・ジル・スコット・フロム・ザ・ヴォールトVol.1』全米で好発進!
2011.09.12
RELEASE

日本盤は8/24先行発売だったジル・スコット『ジ・オリジナル・ジル・スコット・フロム・ザ・ヴォールトVol.1』(PCD-93435)、全米では8/30に発売され、9/17付の『ビルドード』誌<R&B/HIP-HOP album>6位の好チャート・アクション!
海外では2種のパッケージが発売されていますが、日本盤は海外の<deluxe edition>よりも1曲、<standard>より3曲+1曲のエンハンスド映像+20pブックレット(<standard>は8p)と充実していますので、ぜひ日本盤をお求め下さい!
カナダのR&Bシーンを制した男”ジョーダンのデビューシングル”アイ・ドント・ケア”解禁!!
2011.09.07
RELEASE

ジャスティン・ビーバー、アヴリル・ラヴィーン、ドレイクなどが世界中で大ヒットし、要注目のカナダ発!! エイコン、ネリー、などの楽曲を手掛け、2010年度グラミー賞にもノミネートされたプロデューサー・ユニット、クーヤ・プロダクションが手掛けたカナダの iTunes R&Bチャートで1位を獲得した日本デビューシングル"アイ・ドント・ケア"解禁。
【JRDN – I Don’t Care (Japan Debut Single) |Youtube】
http://youtu.be/-Epuyx3pAr4
在日ファンク、 『モテキ的音楽のススメ Covers for MTK Lovers盤』へ驚きのカヴァー曲で参加決定!
2011.09.01
RELEASE

いよいよ来週9/7に待望のセカンド・アルバム『爆弾こわい』をリリースする在日ファンク!
アルバム発売への期待感高まる中、在日ファンク自身も出演する映画『モテキ』関連コンピレーション盤、『モテキ的音楽のススメ Covers for MTK Lovers盤』への参加が決定しました!
その気になるコンセプトは・・・?
『モテキ』映画版の舞台でもある人気ポップカルチャー・ニュースサイト:ナタリーとのコラボレーションによる、映画「モテキ」から発想を得たインスパイアード・アルバム!
もし主人公の藤本幸世が実在して、ナタリーで企画・選曲したら・・・
というコンセプトの下、モテキ×ナタリー・コラボでしか聞くことの出来ない意外なアーティスト×楽曲の組み合わせによる新録カヴァー縛りの『モテキ』トリビュート盤!今までなかった!!全く新しい、映画と連動したインスパイアード脳内妄想カヴァー企画。豪華全10曲がラインナップ!
そんな中、在日ファンクは、なんと!
80年代後半の人気ドラマ「あぶない刑事」の挿入歌としても有名な、柴田恭兵さんの名曲「ランニング・ショット」をカヴァー!在日ファンク・マナーとしか言いようの無い、必聴の出来となっております!
そして!その在日ファンクの「ランニング・ショット」含め、本コンピ盤他収録曲の試聴も本日9月1日からスタート!
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/moteki/