Release
-
VENICE
Stained Glass
- 2024/09/18
- CD
- PCD-26123
- 定価:¥2,860(税抜¥2,600)
-
-
カリフォルニアの良心、パット、マイケル、キップ、マークのレノン兄弟&いとこにより1970年代末から活動を続けるカリフォルニアの名バンド、ヴェニスの最新アルバム!
-
B.B. KING
Great Blues Works and Hits
- 2024/09/13
- CD
- PCD-22448
- 定価:¥2,420(税抜¥2,200)
-
-
これがいま聴くべきB.B.だ!
アタマのギター五音でのけぞるブルース王者永遠の美と興奮
キング・オブ・ザ・ブルース・シンギングの叫喚
大ヒットとお宝でめくるめくB.B.のゴージャスな世界を!!
――日暮泰文
-
Allysha Joy
The Making of Silk
- 2024/09/13
- CD
- PCD-25411
- 定価:¥2,750(税抜¥2,500)
-
-
ハイエイタス・カイヨーテの登場以降、新たなサウンドの発信源として注目を集めるメルボルンの音楽シーンからヨーロッパ、北米、アジアへとワールドワイドに活躍の場を拡げるアリーシャ・ジョイ最新アルバム! そのソウルフルでエモーショナルなヴォーカル、独創的なタッチで変幻自在のグルーヴを生み出すエレピで魅せる極上の現在進行形ジャズ&ネオソウルは必聴!
-
崎原ショータ
パンク&ブルース
- 2024/09/04
- CD
- PCD-25414
- 定価:¥2,750(税抜¥2,500)
-
-
元パンクバンドのドラマーであり、ギター暦わずか3年足らずながら粗削りなロッキン・スライドギターを駆使してシーンに躍り出た新星”崎原ショータ”! W.C.カラス、ズクナシ等を手掛けたモアリズムのナカムラ♠︎プロデュースで遂にデビュー!
-
KERO UNO
Fuzzy Logic
- 2024/09/04
- CD
- PCD-25416
- 定価:¥2,750(税抜¥2,500)
-
-
ジャジー・ヒップホップ人気の火付け役として多数の作品をリリースしてきたカリフォルニア出身のラッパー/DJ/プロデューサー、Kero Oneが自身のプロデューサー・ネームでもあるKero Uno名義で約9年ぶりとなる待望の新作『Fuzzy Logic』をリリース! Ace Hashimotoを筆頭に前作にも参加していたBluやMichael Blume(Whatever Mike)らが参加!
-
井上園子
ほころび
- 2024/09/04
- CD
- PCD-18913
- 定価:¥2,000(税抜¥1,818)
-
-
昭和から令和まで時代を突き抜ける孤高のシンガーソングライター”井上園子”1stアルバム! フォーク、ロック、ブルース、カントリー、ブルーグラスといったヴィンテージなスタイルの音楽をベースに、日常の一コマを独創的な視点で切り取った歌詞で歌い紡ぐ唯一無二の世界観! 類い稀な存在感溢れる歌声とシンプルに奏でるギターのみ、全編一発録りでライヴを再現するかのような緊張感に満ちたパフォーマンスを収録!
-
DANE DONOHUE
L.A. Rainbow
- 2024/09/04
- CD
- PCD-26122
- 定価:¥2,860(税抜¥2,600)
-
-
近年のAORシーン最大の事件! 1978年に名盤の誉れ高い唯一のアルバムを遺しているシンガー・ソングライター、デイン・ドナヒュー、じつに46年ぶりとなる奇跡のニュー・アルバム! クオリティも極上!
-
松﨑裕子
螺鈿の箱
- 2024/08/28
- CD
- PCD-27080
- 定価:¥2,970(税抜¥2,700)
-
-
国産80sニューエイジ~アンビエント名盤が奇跡の世界初CD化!シンセサイザーにフルート、オーボエ、ギター、パーカッションといった生音を織り交ぜた独創的な編成で紡がれるスピリチュアルで幻想的な桃源郷サウンド!
-
swimrabbit
CONNECT
- 2024/08/21
- CD
- PCD-25410
- 定価:¥2,750(税抜¥2,500)
-
-
『K-ALT』シリーズ第三弾はフローティング・ポインツを彷彿とさせる天才DJ/エレクトロニック・プロデューサー、swimrabbit! georgeをはじめとする韓国の実力派シンガーたちが参加した最新作!!
-
META ROOS AND NIPPE SYLWENS BAND
META ROOS AND NIPPE SYLWENS BAND('80)
- 2024/08/21
- CD
- PCD-25418
- 定価:¥2,750(税抜¥2,500)
-
-
北欧スウェーデンの歌姫メタ・ルース。ヨーロピアン/ブラジリアン・ジャズのクラシックとして愛される、78年の通称”茶盤”に続き再びニッピ・シルヴェンズと組んだ80年の名作が待望のリイシュー!