Latest Release
-
V.A. (MULATU ASTATKE)
Ethiopian Modern Instrumentals Hits
- 2021/11/26
- PLP-7195
- 定価:¥4,400(税抜¥4,000)
-
-
本作はムラトゥ・アスタトゥケの代表作『Ethio Jazz』リリース前夜、1972年に同じくエチオピアの〈Amha Records〉からリリースされた名作コンピレーションで、大名盤と謳われる『Ethio Jazz』の対を成す作品。アフロ・レア・グルーヴ史上でも最も入手困難な激レア盤としても知られている1枚だ。欧米でジャズを学んだムラトゥの帰国によってエチオピアの音楽シーンに勃興したニュー・ウェーヴ=“エチオ・ジャズ”。当時は相当革新的だったであろう(今聴いても十分斬新だが)そのサウンドを当地に広く知らしめんと69~72年に掛けてのモダン・エチオピアン・サウンドをコンパイルした野心的な企画アルバムだが、実はその収録内容のほとんどはムラトゥ名義での楽曲並びにムラトゥがアレンジを手がけた楽曲で占められている。つまり、実質的には「ムラトゥのアルバム」といっても過言ではないのだ。渡米時に多大な影響を受けたラテン・ジャズの要素とエチオピア土着のアフロ・サウンドとの融合が醸し出す唯一無二のエキゾチズム…その鄙びた味わいとスモーキーなブラックネスは筆舌に尽くしがたい。『Ethio Jazz』とセットで聴くべき名盤だ。
-
MULATU ASTATKE
Ethio Jazz
- 2021/11/26
- PLP-7194
- 定価:¥4,400(税抜¥4,000)
-
-
ムラトゥ聴くなら、まずはコレ! ムラトゥのキャリア最高傑作というべき大名盤にして、エチオ・ジャズ史上最重要アルバム!
米国から帰国後の74年に祖国エチオピアのAmha Recordsよりリリースされた本作は、その名もズバリ『エチオ・ジャズ』。
ムラトゥのキャリアにおいてはもちろん、現代エチオピア音楽の歴史においても、マイルストーンとして燦然と輝き続ける名盤である。管が奏でるエスニックな郷愁のメロディ、太いうねりを生むポリリズミックなリズム・セクション、妖艶なヴィブラフォンにスモーキーなローズやオルガン、そして全編を包む米国譲りのモーダルなジャズの響き…それが奇跡的なバランスで融合した本作は、紛れも無くエチオ・ジャズの頂点に君臨する名盤であり、新たなサウンドを手に入れんとするムラトゥの才気がこれでもかと迸った野心作だ。聴く度にその妖しいカッコよさにゾクゾクする。『ブロークン・フラワーズ』の劇中曲として使用され話題を呼んだ「Yekermo Sew」や「Gubelye」もたまりません!
-
RICARDO MARRERO & THE GROUP
A Taste
- 2021/08/25
- PCD-94055
- 定価:¥2,640(税抜¥2,400)
-
-
レア・グルーヴ・コレクターの誰もが憧れ、オリジナルは常にトップランクでトレードされてきたメガ・レア盤RICARDO MARRERO & THE GROUP『A TASTE』が再発!レア・グルーヴ~フリー・ソウルからラテン~ボッサ、さらにはファンク~ソウルのリスナーにまで愛されたその華麗なるサウンドは、決して色褪せることのない永遠のマスターピース!
-
RICARDO MARRERO & THE GROUP
A Taste
- 2021/07/07
- PLP-7128
- 定価:¥4,675(税抜¥4,250)
-
-
レア・グルーヴ・コレクターの誰もが憧れ、オリジナルは常にトップランクでトレードされてきたメガ・レア盤RICARDO MARRERO & THE GROUP『A TASTE』が2021年最新リマスタリングで再発!レア・グルーヴ~フリー・ソウルからラテン~ボッサ、さらにはファンク~ソウルのリスナーにまで愛されたその華麗なるサウンドは、決して色褪せることのない永遠のマスターピース!
-
THE G/9 GROUP
Brazil Now!
- 2021/01/20
- PCD-22437
- 定価:¥2,420(税抜¥2,200)
-
-
2005年に初リイシューされるまで“幻の一枚”と常に謳われ、最後の最後までコレクターたちを泣かせ続けたブラジリアン・ジャズ屈指の名盤! メイン・ヴォーカルを務めたヴァレリアの多幸感溢れる歌声に絡み合う極上のサウンドに浸っていると、まるで天国にいるかのような気分にさせられます! ジャジーでサンバ調のアレンジがたまらないThe Beatlesの「LadyMadonna」カヴァーも収録!
-
MINYO CRUSADERS & FRENTE CUMBIERO
Minyo Cumbiero (From Tokyo to Bogota)
- 2020/09/02
- P10-6257
- 定価:¥2,640(税抜¥2,400)
- レーベル: 民謡クンビエロ
-
-
民謡クルセイダーズ、激待望のニュー・リリースは、フジロック’20出演も決定した、マリオ・ガレアノ率いる現行クンビア・バンド、フレンテ・クンビエロとのコラボレーション・10インチ!
-
NICO GOMEZ
Bossa Nova
- 2020/08/19
- PCD-24984
- 定価:¥2,640(税抜¥2,400)
-
-
麗しい美女ジャケと洗練されたブラジリアン・サウンドで世界中のコレクター/DJを魅了してきた1972年作品!ピアノ・イントロから酩酊寸前のオープニング・ナンバー「アクァレラ」を皮切りに哀愁の旋律が染みわたる「トリステーザ」、さらにアントニオ・カルロス・ジョビンの「デサフィナード」「イパネマの娘」といったボッサ・クラシックのカバーなどサウダージに溢れた名曲をたっぷりと収録!さらに今回のリイシューは当時地域別に異なっていたジャケットの中でも、サバービア/フリー・ソウルに掲載され、今回も同時発売する「リチュアル」と並んでもっともインパクトのある別ジャケット仕様です!
-
NICO GOMEZ
Ritual
- 2020/08/19
- PCD-24985
- 定価:¥2,640(税抜¥2,400)
-
-
パーカッシヴなビートで畳み掛ける狂熱のグルーヴで世界中のフロアをヒートアップさせてきた1971年作品!アフロ~ラテン~ブラジリアンと荒れ狂うパーカッション、制御不能なファズギター、粘り気たっぷりなオルガン、オーヴァーブロウなホーンセクション、そして妖しげな男女混成コーラスなどに炸裂するキラー・ブレイクを挟みながら緩急自在のジェットコースターのごとく突っ走るまさに究極のフロア仕様!のっけから腰にくるベースラインで引き摺り込まれるオープニング「カバーリョ・ネグロ」から大団円に相応しいパーティー・クラシック「エソ・エス・エル・アモール」までノンストップ盤!