メディア: 7inchリリース情報

P7-6258 Worksong! Feat. 鎮座DOPENESS/Summer Ghost
2020.07.15

TAMTAMの最新アルバムから鎮座DOPENESSをfeat.したリードトラックの7インチヴァイナルが限定枚数でリリース!

read more

P7-6248-9 スロー・イン
2020.07.03

3rdアルバム『柴田聡子』、4thアルバム『愛の休日』、5thアルバム『がんばれ!メロディー』と、アンサンブルの効いたポップ・ミュージックを突き詰めてきた柴田聡子が、弾き語り+αの必要最小限な音だけで作り上げたアコースティック感溢れる作品。独特の<言葉>と<メロディー>が織りなす世界観が極至近距離で展開。

read more

P7-6256 bubbles / mad love
2020.06.17

岡田拓郎プロデュース、荘子it (Dos Monos)の参加も話題となった1st Album『Y』を昨年リリースしたSouth Penguin、新録2曲を収録した初の7inchシングルが発売決定!

田我流や7FOとのコラボレーション、Xin Sehaの作品への参加など、多方面から注目を集めている新世代SSW=NTsKiをfeat.アーティストに迎えたストレンジ・トロピカルなエキゾ・ナンバー「bubbles」と、South Penguin得意のメロウなムードで彩られた美しく深化した歌モノ「mad love」を収録!

Support Member:額賀涼太(bass)、ニカホヨシオ(keyboard)、宮田泰輔 (guitar)、礒部拓見 (drums)、宮坂遼太郎 (percussion)、奥住大輔(sax)
Rec/Mix:葛西敏彦(studio ATLIO)、Produce/Mix:岡田拓郎、Mastering:PADOK、Artwork:マチダヒロチカ

read more

P7-6247 獄つなぎのアニマル c/w Hot Dog Blues(Live)
2020.06.17

W.C.カラス+チハナのハードなブルーズンロックWILD CHILLUN 初のアナログ盤。A面にはアルバム『Rock & Roll Fantasy』から「獄つなぎのアニマル」を。アルバムでは前曲とクロスフェードしていたが今回は完全版で。アナログ用にリマスタリング。B面にはマンスリーで出演している根城、高円寺JIROKICHIのライヴから「Hot Dog Blues」を。臨場感タップリで勢いも半端じゃない!

read more

P7-6246 最高の彼氏 c/w Looking For Woman
2020.03.17

大評判のソウルフルなアルバム『SOUL PUNCH』から曽我部惠一によるPファンク調「最高の彼氏」と柴山一幸、杉浦琢雄(東京60WATT)‬によるNU SOULな「Looking For Woman」をカップリングし、ジャケイラストは世界のテリー・ジョンソン(a.k.a.湯村輝彦)となんとも贅沢な7インチ。彼氏動画も必見。

read more

P7-6240 Love It Though feat. Georgia Anne Muldrow
2020.02.26

ISSUGIの変名としても知られる16FLIPとシンガー、ジョージア・アン・マルドロウのコラボ曲が完全限定プレスで7EPとしてリリース!SHINOBI, EPIC & BUDAMUNK“MYSTIC ARTS” feat. ISSUGIのDJ SCRATCH NICE & 16FLIPによるリミックスをカップリング!

ISSUGIの変名としても知られ、MONJUやISSUGI、仙人掌、5lack、SICK TEAM、BESらの作品でのプロデュースや自己名義のビート・アルバムのリリース/DJミックス、日本各地のクラブやレセプション、ショップのインストアパーティでのDJなど、多岐に渡る活躍をみせるDJ/トラックメイカー、16FLIP。昨年、ケンドリック・ラマーやエリカ・バドゥ、ロバート・グラスパー、モス・デフらが称賛し、「現代のニーナ・シモン」とも称され、ストーンズ・スロウやブレインフィーダーからの作品リリースでも知られている女性シンガー/プロデューサー、ジョージア・アン・マルドロウをフィーチャーしたシングル“Love it though”のリリースも話題となりましたが、同曲が待望の7EPとしてもリリース!カップリングにはSHINOBI, EPIC & BUDAMUNKの昨年リリースされた『Gates to the East』に収録されている“MYSTIC ARTS” feat. ISSUGIのDJ SCRATCH NICE & 16FLIPによるリミックスを収録!完全限定プレスにつきお買い逃しなく!

read more

P7-6244 G.G.B. c/w 夜は許してくれない
2020.01.22

鈴木慶一率いるControversial Spark、新曲収録の7インチ限定販売が決定!

ムーンライダーズの活動休止後、動向が注目されていた鈴木慶一が新バンド、コントロヴァーシャル・スパークを結成してポップ愛好家を驚かせたのは2013年のこと。本年1月にはセカンド・アルバムを発売したが、急遽新曲が完成した!新曲はSuperfly、植村花菜、堂島孝平、のん等のサポートで絶賛されるベースシストの岩崎なおみによる軽快なポップチューン「G.G.B.」。カップリングは今年1月発売のアルバム『After Intermission』から、各FM局で次々とパワープレイ獲得し大好評のミディアムバラード「夜は許してくれない」(詞:鈴木慶一、曲:矢部浩志)。鈴木慶一、矢部浩志、近藤研二、岩崎なおみ、そしてkonoreのギター3本での予測もつかない捻くれたロック・サウンドは必聴!!

read more

P7-6243 Whatcha Gonna Do For Me? / Private Paradise
2020.01.17

AORサウンドを代表する名手ネッド・ドヒニーによる歴史的名曲を、なんと現代最高のAORデュオ=ヤング・ガン・シルヴァー・フォックスがカヴァー!極少プレスの7インチ・シングル!争奪戦必至の1枚!!

この極上カヴァーがヴァイナルで聴けるのはコレだけ!!

新世代のニュー・ソウル・バンド、ママズ・ガンのフロントマンとして知られるアンディー・プラッツと、鬼才マルチ・ミュージシャン=ショーン・リーによるユニット、ヤング・ガン・シルヴァー・フォックスが、ネッド・ドヒニーとアヴェレージ・ホワイト・バンドのへイミッシュ・シュチュアートによる大名曲「Whatcha Gonna Do For Me?」をカヴァーした珠玉の1枚!更にBサイドにはリリースが熱望される彼らのサード・アルバムから、暖かな太陽の日差しや爽やかな潮風を感じさせてくれる、ヤング・ガン・シルヴァー・フォックスならではの最高のウェスト・コースト・サウンドが展開されたリード曲「Private Paradise」を収録したスペシャル・シングル!

read more

P7-6241 Your Satisfaction Is Mine / Sweetest Berry
2019.09.03

ブラジルのグルーヴ・マスター、エヂ・モッタ! 現代AORのマスターピースとしてロングセラーを続ける最新アルバムから、人気の2曲を限定シングルカット!!

2013年の『AOR』、2016年の『パーペチュアル・ゲートウェイズ』と、ここ数年はAOR路線に振り切った作品のリリースを重ね、さらに新たなファンを獲得してきたエヂ・モッタの決定盤というべきアルバムが2018年9月にリリースされた『クライテリオン・オブ・ザ・センシズ』だった。スティーリー・ダン直系の超ハイクオリティな内容はもちろん、強烈な“カマキリ・ジャケ”でも話題を呼んだそんな同作から、アルバムの二枚看板とでもいうべき楽曲を7インチで限定シングルカット! 80’sブギー超のダンサブルなサウンドがたまらない「Your Satisfaction Is Mine」、“あまく危険な”ムードに酔いしれる軽やかなメロウ・チューン「Sweetest Berry」、どちらもDJでのヘヴィープレイ必至なキラー曲だけに、これは絶対にゲットしておきたい!

read more

P7-6242 PORTLAND (Prod. EVISBEATS) / VIDEO (Prod. Shin Sakiura)
2019.08.21

今年5月にカナダ3都市4公演を成功させ、フジロック・フェスティバル2019への出演も決定し勢いを増すバンド・TAMTAMのヴォーカリストKuroが待望のソロ活動を開始!キャリア初となる7インチはビートメイカーEVISBEATSとのコラボ作品!

バンドのほぼ全ての作詞・作曲を手掛け、その音楽性とヴォーカルを高く評価されてきたKuroがついにソロでの活動を開始!
当初はダブ・バンドとして活動を開始したTAMTAMだが、後に「フィール・グッド」を掲げより多彩で緻密な音へと変化。最近ではKuroがROCKASENのラッパー・TONANのソロ楽曲へfeat.参加したり、TAMTAMの楽曲へGOODMOODGOKUをfeat.したりと、よりクロスオーヴァーした活動で注目を集めてきた。
今作では彼女の持つソウルやヒップホップの感覚を発揮しEVISBEATSとの楽曲を限定プレスの7インチでリリース。今後予定されているソロ・アルバムにも期待が高まる。

read more