ジャンル: JAPANESEアーティスト情報
THE BLUES POWER
2008.09.10
Tweet
永井”ホトケ”隆×沼澤尚×中條卓×KOTEZによる
スーパー・ブルーズ・バンド、鮮烈デビュー!
昨年1stアルバム発売日にギターの浅野祥之が他界するという
悲運に見舞われたザ・ブルーズパワーの永井ホトケ隆(vo&g)と
沼澤尚(drs)が亡き浅野氏のブルーズへの熱い意志を受け継ぐべく新たに結成したblues.the-butcher-590213(通称:ブルーズ・ザ・ブッチャー)。
ベースに中條卓、ハーモニカにKOTEZを加えた4ピースで07年6月から活動開始、そして結成1年を迎え完成させた1stアルバムを6月20日リリースします!
1970年代に伝説のブルース・バンド「ウェストロード・ブルースバンド」のヴォーカルとして活躍し、以来35年以上も日本のブルース・シーンを牽引してきた永井“ホトケ”隆が浅野祥之(g)、沼澤尚(dr)とともに結成した新バンド「ブルーズ・パワー」。
ザ・ブルーズパワーのギタリスト、浅野祥之氏が4月20日に肺炎のため逝去されました。心よりご冥福をお祈り致します。
NYUDOW
2008.09.10
Tweet
日本におけるブラック・ミュージック系ヴォーカリストの第一人者であり、 1970年代初頭から活動を開始しているヴェテランである。上田正樹や憂歌団らと同時期に、ブルースハウス・ブルース・バンドという、 現在では日本のブルースの伝説ともなるグループのシンガーとして関西で本格的活動を始め、以降数多くのスタジオ・ワークをこなし、 また70年代半ばに当時トリオ・レコードから発表した、Nyudo & Prophet 「おいしい水」(PCD-5115『黄禍 Vol.2』収録)は、 クラブ・ジャズの名作として、特にヨーロッパのクラブDJ達の間で高く支持されている。ここ約10年間は、 自身の主宰するヴォーカル・スクールにも力を入れ、女性R&Bの人気シンガーであるティナとDOUBLEも入道のレッスンを受けている。またシンコー・ミュージックからヴォーカル教則本も出し、重版を続けている。
spindles
2008.09.10
Tweet
96年、Guitar&Vocalのフジタ サトシとBassのミチルが中心に大阪でバンドを結成。
98年10月、スマイルレコードのV.A「good Vibes」に2曲参加。
99年になりDrumのリョウ-K加入。10月、MAJESTIC SOUND @ THE NEATBEATS より 7inch single「ヤングビート」発表。
そして2001年11月 DECKRECより 1st マキシシングル「クローバー」発売。翌年1月に1st Album「ALL ABOUT THE SPINDLES~スピンドルスのすべて~」発売。
2003年8月に2nd Album「SPINDLES IN BEAT POPS」を発売し、同時に1st Video「スピンドルスの素顔」発売。
2004年6月の渋谷CLUB QUATTROでのライブを最後にbassのミチル脱退。
2006、サポートベーシストに鈴木“バイチ”雅博を迎え、水面下にて活動を再開。
2007“第二期”ザ・スピンドルスとしての活動をスタート!!
Guitar & Vocal:フジタ☆サトシ
1974.2.23生 / A型
Drums:リョウ-K
1973.10.4生 / A型
Bass(サポート):鈴木雅博(バイチ)
1980.1.27生 / B型 / 山形県山家町出身
BES
2008.09.10
Tweet
SWANKY SWIPE / SCARSとしての活動でも知られ、SCARS『THE ALBUM』(06年)、SWANKY SWIPE『Bunks Marmalade』(06年)、ファースト・ソロ・アルバム『REBUILD』(08年)といった日本語ラップ・クラシックな作品を次々とリリース。2007年にはULTIMATE MC BATTLE – GRAND CHAMPIONSHIPに出場して準優勝を果たし、その実力をシーン内外に強くアピールして人気/評価を不動のものに。
少しのブランクを経て2012年には自身のかかわった楽曲に新曲/フリースタイルを加えたミックス・シリーズ『BES ILL LOUNGE: THE MIX』をリリースして完全復活を果たし、以降は自己名義の作品のリリースのみならずISSUGIとのコラボレーションでも『VIRIDIAN SHOOT』、『Purple Ability』と2枚のアルバムをリリース。SCARSとしての再始動も大きな話題となった。2024年、待望のニューアルバム『WILL OF STEEL』をリリース。














INSTAGRAM
X (TWITTER)
FACEBOOK
TIKTOK