ジャンル: JAPANESEリリース情報

XNAE-30001 Tomorrow more than words
2008.06.06

マイスティースが最強の布陣にてお届けするNEW SINGLEは超アッパーなSKAチューンです!

前作ALBUM「CONSTANT MUSIC2」で新編成による新たな魅力を開花させた彼らが今作では更なる進化を遂げ、マイスティースの真骨頂であるアッパーなスカミュージックをお届けします。
10月には待望のNEW ALBUM、更に11月にはヴォーカル次松大助、ギター森寺啓介のソロ作品をリリース予定!
3ヶ月連続でマイスティースの世界をお届けします。ご期待ください!

read more

FJCD-013 Ecdvd
2008.06.06

長らく復刻が待たれていた、ECD、不朽の名作!! "失点 In The Park"リリース後に届けられた、現場でのECDをありのままダイレクトに伝えてくれる貴重なDVD作品。

過去の姿から、反戦デモへと至る時間経過がリアルに刻まれ、淡々としたECDのパフォーマンスが逆にリアルに現場の雰囲気を伝えてくれる。CDではなかなかお目にかかれない、自身によるサックスのフリーキーなインプロヴィゼーションもタッぷり収録!!

read more

XNAE-50011/12 SOUL電波2K7 ライヴ・アット・パシフィコ横浜
2008.06.06

「CRAZY KEN BAND SOUL電波2K7」ツアーファイナル、地元パシフィコ横浜国立大ホール での白熱LIVEをDVD2枚組でお届けします!

さらにCKB初期メンバー6人による「結成10年の歩み」座談会や横山剣単独インタビューなどを収録した、まさに「HOW TO CKB」ともいえるマンモス特典映像も要チェック!

read more

PCD-4383 ひとりあそび Vol. 0
2008.06.06

あれれ、あれれ、ARARE!!アーティスト・アルバム・デビューならぬベスト・ミックスCDデビュー!?レゲエの天才ディージェイによるひとりあそび、コイツはやっぱり普通じゃない!!

read more

XNAE-10007 777
2008.06.06

ますます痛快に爽快で愉快な今回、ソウルフルで優しい 世界に包み込まれる『777』これぞ横山剣! ニューソウルからサイケなヒップホップ、ポップンロール、ゴージャスなムード歌謡、南洋なエキゾ….タップリ濃~い21トラック72分。

セルフ・ライナーノーツ  横山剣

今回は豊作っつうか、曲がいっぱい出来過ぎて選曲に苦労しました。絞りに絞って。

それでも書き下ろし13曲、ストックが2曲、カヴァーが1曲、外注Remixが1曲、ジングルが4曲で計21トラック。トラック数が多いからって「なんでもアリ」のバラエティー・ショップじゃしょうがないので、こう、色んなタイプがあるのに、ちゃんと一本筋の通ったセレクト・ショップって感じを目標に、楽曲は勿論、曲間、ジングルに至るまで好みの音色とか、匂いとか、質感とか、ちょうどいいユルさとか、やるせな加減とか、グリッター指数とか、ちょうどいいインチキ加減とか、ま、ああだこうだと口うるさく言いながらやりましてね。ええ。疲れました。で、今回のテーマはズバリ「目眩」でス。

貧血の目眩じゃなくて、例えばクール&ザ・ギャングの「サマー・マッドネス」、アイズレー・ブラザーズの「サマー・ブリーズ」、或いはユーミンの「コバルト・アワー」や永ちゃんの「ひき潮」を初めて聴いた時、体内を駆け巡ったあの感じ、脳にクラクラ来たあの感じを・・・、

えええええっとなんの話でしたっけ。すみません。

ま、そんな具合のCKBのニュー・メニュー「777」をひとつ御贔屓に!

イイネ! イイネ! イイネったらイイネ!

read more

XNAE-30003 魁!ミッドナイト
2008.06.06

竹内 力プロデュースによって生み出された RIKI の第1弾シングルは働く男たちへの応援歌「魁!ミッドナイト」。

今年の忘年会ソングはこれで決まり!

カップリングにはクレイジーケンバンド「タイガー&ドラゴン」を

大阪バージョンにアレンジして入魂カバー! RIKI のパワーで日本全国よ元気を出せ!下向くな!前向いて突き進むぞ!

read more

PCD-18518 EXIT
2008.06.06

デビュー作、セカンド・アルバムが相次いで海外リリースされ、一躍世界で最も注目される若手日本人アーティストのひとりとなった東京のポップ・マエストロ、トクマルシューゴ。満を持して放つ最高傑作サード・アルバム!!

read more

SUNLP-001 山と海
2008.06.06

おかげさまで爆発的売れ行き!のリトルテンポ最新アルバムから、ご要望の高かった7インチアナログをシングルカット!!

タイトル曲の”山と海”そしてB面には”スカイハイ”をカップリング。

read more

PLP-6098 My Mother My Father c/w One Love
2008.06.06

伝説再始動!!「ありがとう」や「キミと居たいよ」などの大名曲を日本語レゲエ史に残し、ジャパレゲ・ファンの間で今尚「伝説的コンシャス・アーティスト」として語り草となっているイールマンによる2007年度新録の2曲が7インチ・ヴァイナルとして遂にドロップ!!

A面にはジャマイカは<Fresh Ear Productions>産のガーディアン・エンジェル・リディムを使用した両親に捧げる魂の歌「My Mother My Father」、そしてB面にはSEIJIman(<Wild Boar>主宰)によるプロデュースの『ジャパン・レゲエ』(PCD-25051)リード曲「One Love」を収録、彼の伝説はまだまだ続きます!!

MY MOTHER MY FATHER
発表されたばかりにも関わらずヒット街道驀進中のワン・ウェイ・リディム・アルバム『ガーディアン・エンジェル ~究極のワン・ドロップ・リディム降臨~』(PCD-21021)のリード曲!!初心に立ち返り、レゲエの鉄板テーマでもある「両親賛歌」をドラマチックかつリアルなリリックを綴って歌い上げた!!
数ある「両親賛歌」の中でも贔屓目なしにズバ抜けている本楽曲を聴けば、親孝行したくなる事間違いなし!男ならコレ聴いて涙し、悔い改めるべし!新たなる名曲が今ココに誕生!!
オケはリディムを使用、プロデューサーは泣く子も黙るレゲエ・バンド、サード・ワールドのIbo Cooperの息子でもあり、人気レーベル<Fresh Ear Productions>をも主宰するArif Cooper!!

ONE LOVE
殿堂入り級和製ダンスホール・コンピレーション・アルバム『ジャパン・レゲエ ~ダンスホール・オブ・フェイム~』(PCD-25051)のリード曲!!イールマンが普遍的テーマでもある「世代交代」について、物申すっ!
本楽曲は間違いなくジャパレゲ史に残る、最重要楽曲です!真のレベル・ミュージック!!
オケはリディムを使用、プロデューサーはSEIJIman from SUPER TRASH(MINMI、湘南乃風のバックをもつとめる日本屈指のダンスホール・レゲエ・バンド)!!ナイス・ミッド!!

read more