ジャンル: HIPHOPアーティスト情報
YAMAZIN
2010.04.21
Tweet
1977年、長崎生まれ。
中学生の時に音楽に目覚め、地元・町田で路上ライブやイベントでライブパフォーマンスを開始。
1998年、友人と共にLoop Junktionを結成し、各地で、精力的にライブやクラブイベントをこなしていく。
地元を中心にストリートライブ、クラブイベン卜「地中音波」を主催。
1999年秋、RIP CURL RECORDINGSよりミニアルバム「five sketches of city lifeJをリリース。彼らのサウンドコンセプトが高く評価される。
2002年、各地精力的にライブ、クラブイベントをこなしつつ、7月に待望の1stアルバム『Ties』をリリース。
2003年8月には、2ndフルアルバムとなる『Turkey』をリリース。
2004年4月大勢のファンに惜しまれながらもLoop Junktionは解散する。
解散後はソ口として全国各地のクラブやライブハウスでライブパフォーマンスをしつつ楽曲を作り続け、
2005年2月、満を持して自身初となる待望のソロ1stアルバム『DOWNTOWN POP & CHEEP』をリリース。
2005年10月、前作からわずか8ヶ月という驚くべきスピードで、2ndアルバム『LOVE&CHEEP』をリリース。
2007年8月、3rdミニアルバム『PLANET ATTACK & CHEEP』をリリース。
PCD-93327 Middle Class Blues
2010.04.08
Tweet

★4月28日より DE-LUXEにて「着うたフル(R)」先行配信開始!今すぐ携帯でダウンロード!
DS455からフォーサム、ドッグマスターまで、世界中のGなヤツらがラブコールを送る大人気ラッパー、XLミドルトン!待望の新作はこれまでと変わらぬメロウネス全開なウェッサイ・チューンがタップリ詰まった超傑作!!
◆DS455やDIX-T、MULTI PLIER SYNC.らのジャパニーズ・ウェッサイの面々から、フォーサム(米)やドッグマスター(仏)、DJゾーン(伊)といった世界中のGな連中の作品への参加でウェッサイ好きにはオナジミな男、XLミドルトン!
◆記憶に新しいDJ PMXのメガヒット盤『LocoHAMA CRUISING 02』(09年)にも楽曲がピックされており、そのメロウなメロディ・センスは折り紙つき!ジャパニーズ・ウェッサイ・ファンの間でも注目度急上昇な男が放つ久々の新作!!
◆今作でもこれまでのメロディアスでレイドバックした作風はバリバリ健在!スヌープ・ドッグやウォーレン・G、フォーサムらのロングビーチ系ヒップホップ・ファンや、DS455やBIG RONといったメロウな国産ウェッサイ好きにはドンピシャ!!
日本盤ボーナス・トラックとして、XLのファンと公言しているDJ PMXによる“Unemployment(DJ PMX Remix)”を収録!!
★古き良きGファンク・サウンドを伝えるスムースなトラック・メイクと絶品のメロディ・センスを兼ね備えたXLの楽曲を、ジャパニーズ・ウェッサイ・シーン最強のGファンク・メイカー、DJ PMXが再構築!王道のG・ファンク・リミックスにブットバされるはず!
★アルバムからの先行曲として4/28よりDe-Luxeにて着うたフルを先行配信予定!!
「LAの日系ラッパーXL MIDDLTONの最新作、現在のロングビーチ・サウンドはこれだ!」
PCD-17348 Official White Label
2010.04.08
Tweet
XL MIDDLETON
2010.04.08
Tweet
LAはパサデナ出身のアジア系ラッパー/プロデューサー、XLミドルトン。N.W.A.の影響でラップ・ミュージックに目覚めたXLは02年に自らのレーベル< CROWN CITY >を設立し、エクストラ・ラージ名義で03年にデビュー・アルバム『Matthew Middleton 4 President』をリリース。メロウなトラックメイクとスムースなラップ・スタイルでコアなGファンク・ファンの間で話題を得る中、コンスタントにアルバムをリリースしつつ自らが影響を受けたロングビーチのヒップホップ・シーンに独力でネットワークを築くと、05年にはロングビーチの伝説的な存在であるフォーサムとコネクト。彼らのレーベル< PERFECTION > からリリースされたスヌープ・ドッグの元門下であるE・ホワイトのアルバム『48 Hours : The White Album』、さらにはフォーサムのアルバム『U Heard Of Us』へも参加したことで広くその名をシーンに知られることとなる。
その後、日本のG専門レーベル< G-HOUSE >からも国内盤や独自企画盤がリリースされたことで日本でもその存在がクローズアップされると、06年にはMR. LOW-D、YZ、SIVA(J-GREN)、GMEN(S.S.G.)、U-PAC(G-PRIDE)らの猛者MCsが参加したEP『Konnichi West Remixes』、DJ PMX(DS455)リミックスを収録した『Drunken Evening Pt.2:The Refill』をリリースし、大きな注目を集めることとなる。また同年、DS455やBIG RON、GHETTO INC、TWO-Jらも参加した来日公演も実現。07年にはDS455のアルバム『Risin’ To Tha Sun』収録の“Never Change”へ参加。
そして近年ではYZやDIX-T、MULTI PLIER SYNC.らの(所謂)ジャパニーズ・ウェッサイ系アクトのアルバムへ立て続けに参加するだけでなく、DJ PMXのメガ・ヒット・ミックス・シリーズ『LocoHAMA CRUSING 002』にも楽曲がセレクトされ、ファン層を拡大。また、日本でも大きな話題となったフランスのトークボクサー、ドッグ・マスターのアルバム『Injection』やイタリアのDJゾーンのアルバム等へも参加し、今やその人気/プロップはワールドワイドなものに成りつつある…。
http://twitter.com/xlmiddleton
http://www.facebook.com/xlmiddleton
http://www.youtube.com/xlmiddletonmusic