ジャンル: HIPHOPリリース情報

P745-16 What’s Real / Music Makes the World Go Round feat Declaime (20SYL Remix)
2021.05.26

110_45rpm

フランス、パリが生んだジャジー・ビーツの錬金術師、ジャズ・リベレーターズがJAZZY HIPHOPの歴史に名を刻んだ2008年金字塔『Clin d’oeil』。その翌年発表された、初期シングルや未発表曲、リミックス曲をまとめたアルバム『Fruit Of The Past』より初の7インチ化!

ここからすべてが始まった! 2003年に突如リリースされた、後にStones Throwからリリースし、アヴィーチーにもフィーチャーされたシンガー:アロー・ブラックをfeat.した1stシングル「What’s Real」が遂に7インチ・ヴァイナル化!! カップリングには、西海岸アンダーグラウンドの奇才:デクレイムをfeat.した2004年のシングル「Music Makes The World Go Round」を、同郷フランスのHocusPocusのMC/トラックメイカー、20SylがRemixしたスペシャル・ヴァージョン! LPは高額となりリプレスが繰り返されるもその全てに未収録、長らくヴァイナル化が待たれていた名Remixを遂にシングル・カットです!

read more

P745-12 Bonafied Funk feat. Main Source / Who Makes The Loot? feat. Grand Puba
2021.05.26

110_45rpm

‘92年にして“アシッド・ジャズ・ミーツ・ヒップホップ”に挑戦した傑作アルバム!メイン・ソース、グランド・プーバをそれぞれフィーチャリングした大クラシックス2曲を初7インチ化!

’92年にしてUKクラブ・ジャズとUSヒップ・ホップが結びついた革新的な作品!メイン・ソース、ギャング・スター、ファーサイド、ブラック・シープといった豪華すぎるアーティストと生バンドが邂逅した歴史的名アルバム『Heavy Rhyme Experience Vol.1』から遂に7インチ・カット!
A面にはラージ・プロフェッサー率いるメイン・ソースとのファンキー・ジョイント「Bonafied Funk」、B面にはブランド・ヌビアン脱退後のグランド・プーバが参加した、ソロ1stにも収録されたミドル・チューン「Who Makes The Loot?」! 全編がジャム・セッション的な臨場感にあふれた不朽の90’sクラシック!

read more

PLP-6777-8 PURPLE ABILITY
2021.05.18

SCARS / SWANKY SWIPEとしての活動でも知られるラッパー、BESとMONJU / SICK TEAMのラッパー、ISSUGIによる話題のジョイント・アルバム第2弾『Purple Ability』が2枚組の完全限定プレスでアナログ・リリース!SCARSからSTICKY、MONJUからMr.PUG、仙人掌が参加!

SCARS / SWANKY SWIPEとしての活動でも知られ、 I-DeAとのコラボによるミックス『BES ILL LOUNGE Part 3 – Mixed by I-DeA』のリリースも話題なラッパー、BES。2019年リリース作『GEMZ』と同作のインストゥルメンタル・アルバム『GEMZ INSTRUMENTAL』の各アナログ盤や『GEMZ』と16FLIP VS ISSUGI名義での同作のリミックス作『16GEMZ』の2つのインストゥルメンタル作品をコンパイルした2枚組CD『BEATS FOR GEMZ』など、リリースが続くMONJU / SICK TEAMのラッパー、ISSUGI。
この両者のコラボで昨年7月にリリースされた話題のジョイント・アルバム第2弾『Purple Ability』が2枚組の完全限定プレスでアナログ・リリース!客演にはSCARSから今年1月に急逝したSTICKY、MONJUからMr.PUG、仙人掌、プロデューサー勢にはGWOP SULLIVANやDJ SCRATCH NICE、GRADIS NICE、16FLIP、DJ FRESH、ENDRUN、FITZ AMBRO$Eが参加。BES & ISSUGIの化学反応は常に200%HIPHOP。

read more

P7-6273 TORCH (ORIGINAL ver.) / TORCH (BLACK MAMBA REMIX)
2021.05.15

コロナ禍に緊急リリースされたYUKSTA-ILLのEP『BANNED FROM FLAG EP2』からGRADIS NICEのプロデュースによる””TORCH””が7EPでリリース!カップリングにはRAMZAによるリミックス“TORCH (BLACK MAMBA REMIX)”を収録!

MOTOR CIRCUIT CITY 鈴鹿在住。近所の四日市、仲間が多く集まる名古屋によく出没。B-ZIK/TYRANT/RC SLUM所属のRAPPER。同世代のコレクティヴ「1982S」にも名を連ねる。バトルMCとして名を馳せる(UMB愛知07年、09年優勝等)も早々に身を引き、表現者としての道を邁進。これまでに3枚のフルアルバムを含む自身名義のプロジェクトを多数発表。他にも無数の客演に参加。常に作品を世に送り出し続けている。
2020年6月6日に急遽配信された『BANNED FROM FLAG EP』収録曲に新曲3曲を追加し、RC SLUMよりCDリリースされた続編『BANNED FROM FLAG EP2』からGRADIS NICEのプロデュースによる””TORCH””が完全限定プレスの7EPでリリース!カップリングにはRAMZAによる同曲のリミックス“TORCH (BLACK MAMBA REMIX)”を収録!こちらのリミックスはタイトルどおり2020年1月に急逝したNBAのスタープレイヤー、故コービー・ブライアントに捧げるリリックで新たにラップも録りなおされており、次なるアルバムへの布石となる楽曲でもある。
今作はそのコービーが殿堂入りを果たした「The Naismith Memorial Basketball Hall of Fame(ネイスミス・メモリアル・バスケットボール殿堂)」の式典が5/15(土)に本国アメリカで開催されるのに合わせて同日にリリース。また同時に公開されたYUKSTA-ILLの新しいアーティスト写真は愛知県豊川市にある「グレープパークコート」に描かれたコービーの壁画をバックに撮影されている。

*YUKSTA-ILL “TORCH (BLACK MAMBA REMIX)” [Official Music Video]

read more

PLP-6969/70 GEMZ
2021.04.14

DOGEAR RECORDSの中心的存在MONJUやSICK TEAMのメンバーであり、常に音楽をアップデートし続ける感覚とスキルを持つラッパーISSUGIがミュージシャンとのセッションを取り入れ、制作した2019年リリースの傑作『GEMZ』が待望のアナログ化!完全限定プレスの2枚組仕様でリリース!

DOGEAR RECORDSの中心的存在MONJU、そしてBudamunk、5lackと共にSICK TEAMのメンバーであり、近年はBES & ISSUGI としても2作のアルバムをドロップする等、ソロ作は勿論繋がりがある仲間との共作に渡り自然体且つ揺るぎないセンスと自身が放つ共振力で常に音楽をアップデートし続ける感覚とスキルを持つラッパーISSUGI。

BUDAMUNK(PADS)、WONKのHIKARU ARATA(DRUM)、KAN INOUE(BASS)、CRO-MAGNONのTAKUMI KANEKO(KEYS)、MELRAW(SAX, FLUTE, TRUMPET, GUITAR)、DJ K FLASH(TURNTABLE)がバンド・メンバーとして集結し、Red Bullのサポートのもとバンド・サウンドを取り入れて制作され、2019年にリリースされたアルバム『GEMZ』は、ヒップホップ・アーティストとしてのISSUGIのさらなる進化を感じさせる作品としてジャンルを超えて高く評価された。アルバムのサウンド面からも期待されていたアナログ化がついに実現!完全限定プレスの2枚組仕様でリリース!

read more

PLP-6971/2 GEMZ INSTRUMENTAL
2021.04.14

DOGEAR RECORDSの中心的存在MONJUやSICK TEAMのメンバーであり、常に音楽をアップデートし続ける感覚とスキルを持つラッパーISSUGIがミュージシャンとのセッションを取り入れ、制作した2019年リリースの傑作『GEMZ』のインストゥルメンタル盤『GEMZ INSTRUMENTAL』が完全限定プレス/2枚組仕様のアナログ盤でリリース!

DOGEAR RECORDSの中心的存在MONJU、そしてBudamunk、5lackと共にSICK TEAMのメンバーであり、近年はBES & ISSUGI としても2作のアルバムをドロップする等、ソロ作は勿論繋がりがある仲間との共作に渡り自然体且つ揺るぎないセンスと自身が放つ共振力で常に音楽をアップデートし続ける感覚とスキルを持つラッパーISSUGI。

BUDAMUNK(PADS)、WONKのHIKARU ARATA(DRUM)、KAN INOUE(BASS)、CRO-MAGNONのTAKUMI KANEKO(KEYS)、MELRAW(SAX, FLUTE, TRUMPET, GUITAR)、DJ K FLASH(TURNTABLE)がバンド・メンバーとして集結し、Red Bullのサポートのもとバンド・サウンドを取り入れて制作され、2019年にリリースされたアルバム『GEMZ』は、ヒップホップ・アーティストとしてのISSUGIのさらなる進化を感じさせる作品としてジャンルを超えて高く評価された。ISSUGI自身がEditしていったBudamunkサウンドと生演奏の融合としての評価も高かったその『GEMZ』のインストゥルメンタル・アルバム『GEMZ INSTRUMENTAL』が完全限定プレス/2枚組仕様のアナログ盤でリリース!

read more

DGP-929 DO ORIGINOO feat. 仙人掌 (KOYANMUSIC REMIX)
2021.04.09

2020年末にクラシックなファースト・アルバム『FAST&SLOW』をリリースした広島/東京の誇るAUTHENTIC RAPPERの代表 MULBE。
2021年のシーンを揺らすBOMBの一発目はファースト・アルバム収録のMONJU/DOGEAR RECORDSより仙人掌をゲストに迎えた””DO ORIGINOO””のSD JUNKSTAのメンバーであり、HIP HOPからその音楽の水平線を広げていくKOYANMUSICによるREMIX。コンクリートの深海に浮かぶ音とラップ。伸びやかに切り刻むように進む一つ一つのORIGINOO。
MIX&MASTERINGもKOYANMUSICが手掛け、原曲とは聴き方の位置が確実に違うREMIX。

read more

PCDS-1/2 BEATS FOR GEMZ
2021.04.08

MONJUやSICK TEAMのメンバーとしても知られるラッパーISSUGIの2019年リリース作『GEMZ』のインストゥルメンタルと16FLIP VS ISSUGI名義のリミックス作『16GEMZ』のインストゥルメンタルをコンパイルした2枚組CD『BEATS FOR GEMZ』!P-VINE OFFICIAL SHOPのみでの販売で完全限定プレス!

DOGEAR RECORDSの中心的存在MONJU、そしてBudamunk、5lackと共にSICK TEAMのメンバーであり、近年はBES & ISSUGIとしても2作のアルバムをドロップする等、ソロ作は勿論繋がりがある仲間との共作に渡り自然体且つ揺るぎないセンスと自身が放つ共振力で常に音楽をアップデートし続ける感覚とスキルを持つラッパーISSUGI。

BUDAMUNK(PADS)、WONKのHIKARU ARATA(DRUM)、KAN INOUE(BASS)、CRO-MAGNONのTAKUMI KANEKO(KEYS)、MELRAW(SAX, FLUTE, TRUMPET, GUITAR)、DJ K FLASH(TURNTABLE)がバンド・メンバーとして集結し、Red Bullのサポートのもとバンド・サウンドを取り入れて制作された2019年リリースのアルバム『GEMZ』は、ヒップホップ・アーティストとしてのISSUGIのさらなる進化を感じさせる作品としてジャンルを超えて高く評価された。また昨年リリースされたISSUGI自身のビートメーカー/DJ名義である16FLIPとして同作収録曲をリミックスした作品『16GEMZ』も話題となった。その『GEMZ』のインストゥルメンタルと『16GEMZ』のインストゥルメンタルをコンパイルした2枚組のCD作品『BEATS FOR GEMZ』が完全限定プレスでリリース!
今作はDISC 1に『GEMZ』のインストゥルメンタルを、DISC 2に『16GEMZ』のインストゥルメンタルを収録。こちらのP-VINE OFFICIAL SHOPのみでの販売となり、特典としてジャケット・デザインのステッカーが封入されています。

read more

DGP-927 enDroll : 12inch CLUB Package
2021.04.06

KOJOEがエグゼクティヴ・プロデューサーを務め、illmoreが全曲をプロデュースした山口出身の高純度ラッパー、BUPPONの2019年リリースの傑作『enDroll』収録曲3曲をそのKOJOEがリミックスしたスペシャルなEP『enDroll : 12inch CLUB Package』!リミックス・ヴァージョンのインスト、アカペラもカップリング。

read more

PCD-94022 DAWN
2021.03.10

巷をにぎわすラッパー、SILENT KILLA JOINTの待望のデビュー・アルバムはビートメイカー、dhrmaとのジョイントでのリリース!
MU-TONやKAKKY、Kzyboost、BES、MILES WORD(BLAHRMY)、rkemishi(owls)が参加!

◆関西をベースに活動し、ラッパーとYouTuberという2つの異なる顔を使い分けて様々なメディアにも取り上げられて巷をにぎわせているラッパー、SILENTKILLA JOINT(サイレント・キラ・ジョイント)が満を持して放つ待望のデビュー・アルバム『DAWN』!今回は仙人掌のリミックス・アルバム『BOY MEETS WORLD – REMIX』への参加を始め、数々の作品リリースでビートミュージック・シーンを中心にその名が広く知られ、””Sick Time””でのSILENT KILLA JOINTとのコラボも最高にSickだった兵庫県加古川市出身のビートメイカー、dhrma(ダーマ)とのジョイントでのリリース!
◆ 客演には””ILL CRUSING””での共演も記憶に新しいMU-TONを筆頭に地元関西からKAKKYやKzyboost、SCARSからBES、BLAHRMYからMILES WORD、owlsからrkemishiが参加!
◆ dhrmaのプロデュースによるトラック群は心地良い極上のメロウネスを漂わせ、それをバックにSILENT KILLA JOINTが変幻自在なフロウで己のライフスタイルをリアルに綴っており、この両者だからこそ描き出せたチルでスモーキーな世界観が堪能出来る最高品質のジョイント・アルバム!


read more