News
あのムッシュかまやつと、ネオ・ヴィンテージ・ブルースの急先鋒ブルーズ・ザ・ブッチャー(永井ホトケ隆×沼澤尚×中條卓× KOTEZ)とのライヴが青山CAYで実現!
2011.12.20
LIVE & EVENT

10月に3枚目のアルバム『Voodoo Music』(P-VINEPCD-26037)をリリースして、その王道にして斬新なブルース・サウドで話題沸騰のブルーズ・ザ・ブッチャー。そして、「このバンドが日本にいるのが嬉しい!」と彼らに心酔したムッシュかまやつ。一昨年には好評のコラボ・アルバム『ロッキン・ウィズ・ムッシュ』(P- VINEPCD-18578) をリリースし、その後もライヴ、ツアー、フェスティバル出演を続けている。満を持して初めての青山CAYへの出演は必見です。
『Rockin’ with MONSIEUR!!!』
blues.the-butcher-590213+Monsieur Kamayatsu @CAY2012
開催日:2012.01.30 (mon)
会場:CAY (スパイラルB1F)
〒107-0062 東京都港区南青山5-6-23 ACCESS MAP
時間:Open 18:00 Start 20:00
[1st stage] 20:00 / [2nd stage] 21:00
※演奏時間は多少前後する可能性がありますので、予めご了承ください。
ミュージックチャージ:予約¥3,000 / 当日¥3,500
席種:自由席または立見
出演:ムッシュかまやつ (vo, g) / blues.the-butcher-590213 [永井ホトケ隆(vo. g) / 沼澤尚 (ds) / 中條卓 (b) / KOTEZ (vo, harp)]
INFO:http://www.spiral.co.jp/e_schedule/2012/01/live-bluesthebutcher590213mons.html
JOYSTICKK、ライブ @ 土浦!
2011.12.20
LIVE & EVENT

最新作『Flossin Man』が絶好調なJOYSTICKK 、今週は土浦の人気イベント「LIVE MAKAVELI」にてEAZZY a.k.a REDTiGERさんとのダブル・リリース・パーティ!
『LIVE MAKAVELI vol.19~九周年復活祭~ W RELEASE PARTY』
日時:2011年12月23日(FRI)
場所:CLUB GOLD @ 土浦
START / CLOSE:22:00 / 5:00
ADV¥2,000 (1D) / DOOR¥2,500 (1D)
RELEASE ARTIST:JOYSTICKK / EAZZY a.k.a REDTiGER
SPECIAL GUEST:O.G43
PICK UP:DJ NAO / DJ X sta C
RESIDENT LIVE:GRANADA
LIVE:U.C84’s ALLSTARS / DEAR’BRO / D-FRIS
DJ:GEE-麺 / KENT / CLICK / PU-CO / GAKU / UNIT
TEQUILA GIRL:vivi&Lavi
HOST MC:DADDY TEE
奥渋谷系バンドLOVE ME TENDER出演!裏渋谷大忘年会!思いっ切り騒いじゃいましょ~!
2011.12.20
LIVE & EVENT

渋谷の裏側のレコード&セレクトSHOP (a.k.a.レコ呑み屋)『Re:vinyl』と円山町の坂の途中で一番遅くまでやってるヤバい大人の穴場BAR『relove』が12/12&12 /16に共に2周年を迎えることになりました。そこに坂の下のタコ焼き呑み屋『ゴールデンボール』も加わって、一緒にブチ上がってイキマショー!てことで、こんなんデマシタ~。裏テーマは、裏渋谷大忘年会!311の震災以降、原発とか、円高とか、カダフィとビン・ラディンが死んだりとか、TPPとか、タイの大洪水とか、今年は色々あったけど、間違いないメンツも揃って、この日ばかりは、少しだけ忘れて思い切り騒いじゃいましょー。2011年を忘れられない年に。PRAY FOR OUR WISH !!!!!
『Re:xlove -Re:vinyl + relove 2nd anniversary』
DATE:2011.12.23 (FRI) @ LIQUID LOFT
OPEN / START:23:30
ADV / DOOR:door only 2,500yen (with 1drink)
LINE UP:LOVE ME TENDER / SEKI HIDEKIYO / YOGURT / K.E.I. / 田中ザレコード / MONK-E / M.A.G.M.A / rOyAl
VJ:Unno / Yassy / DADAKINGS
FOOD:ゴールデンボール
INFO:LIQUIDROOM 03-5464-0800
http://www.liquidroom.net/schedule/20111223/8794/
在日ファンク、BACK DROP BOMBの来年リリースNEW ALBUMにコラボ参加!
2011.12.19
MEDIA INFO

先日、来年2月に前作から4年ぶり、通算5枚目となる最新アルバムのリリースを発表したBACK DROP BOMB!
そのNEW ALBUMの中で、在日ファンク(浜野謙太&在日ホーンズ<後関好宏, ジェントル久保田, 村上基>)とのコラボ曲が1曲収録されるととなりました!
BACK DROP BOMBからのラブコールで実現したこのコラボ、リーダー浜野謙太も実は高校生時代にBACK DROP BOMBのカバーをしていたことがあるということで、相思相愛のコラボレーション!
リーダー浜野謙太のスペシャルコメントは以下の通り!
今回やることになって最初に訪れたBDBのリハスタで彼らが奏でている爆音におののいた。ガツンと食らった僕は、思わず曲中の詞に『岩』という言葉を入れてしまった。
ジャンルだとか先輩だとか色々を飛び越えて、僕は『岩』と対していた。
力強く、大胆で、時にやさしい。
そう感じているまさにその時、完全に彼らを”リスペクト”している自分がいた。
B.D.の来年1月にリリース予定の新作『ILLSON』のジャケとトラックリストが決定!
2011.12.19
RELEASE

先行シングル「“K2”/“ゴロアワセ” feat. GORE-TEX」が各方面で話題となっているB.D.の約2年半ぶりとなる新作『ILLSON』のジャケットとトラックリストが決定!リリースは来年1月18日予定!
[TRACK LIST]
1. BARS
Produced by GRADIS NICE
2. K2
Produced by K-BOMB
3. NINJA TUNE / feat. KGE THE SHADOWMEN, MIKRIS
Produced by MACKA-CHIN
4. GOROAWASE / feat. GORE-TEX
Produced by GRADIS NICE
5. AT ROCHEMAN’S MEAT SHOP
Produced by GRADIS NICE
6. 1,2,3,4 -RONIN- / feat. SPERB,VIKN
Produced by MR.ITAGAKI A.K.A. ITA-CHO
7. REDRUM / feat. JBM, RYUZO
Produced by HASSY THE WANTED
8. SEXO’S WAY
Produced by ONE-LAW
9. SPACE OAFU / feat. K-BOMB, NIPPS
Produced by K-BOMB
10. I DON’T WANNA
Produced by MR.ITAGAKI A.K.A. ITA-CHO
11. KEEP SHININ’
Produced by GRADIS NICE
+ Secret Bonus Track
『五味アイコンブック』五味岳久さんのiPhoneアプリが発売されました!
2011.12.16
LIVE & EVENT

LOSTAGE五味岳久さんのイラストでアイコンが作れる
iPhoneアプリ『ゴミコンメーカー』発売!
アイコン以外に、オリジナルのBGMと効果音でも遊べる機能付きです。
『五味岳久OfficialWebsite』
http://takahisagomi.com/
『ビーチ・ボーイズとカリフォルニア文化』特設サイト(produced by ジミー益子)がオープン!
2011.12.16
MEDIA INFO

有象無象の若者たちと、1発当てようとする業界人たちが
渾然一体となって繰り広げた、サザン・カリフォルニアの音楽シーンを描いた、
『ビーチ・ボーイズとカリフォルニア文化』の刊行を記念して、
本書の用語解説には収録できなかった、
様々なトピックやデータを紹介するサイトがオープンしました!
ジミー益子氏の解説に加え、エディ・ウガタ氏の
秘蔵コレクションも随時公開されていく予定です。
一攫千金の夢が詰まったシングル盤とともに、
世界最大のユースカルチャーが形成されてゆく初期衝動、
当時の熱気を追体験ください。
THE NEAREST FARAWAY PLACE
http://tnfpbeachboy.blog.fc2.com/
新刊『HOW TO RAP~104人のラッパーが教えるラップの神髄』発売を記念して、特設ページを開設しました!
2011.12.16
RELEASE

新刊『HOW TO RAP~104人のラッパーが教えるラップの神髄』(ポール・エドワーズ=著/池城美菜子=訳/長谷川町蔵=解説)12/23(金)発売を記念して、特設ページを開設しました!
掲載アーティストの動画リンク有り。
A Tribe Called QuestからTwistaまで。
来年1月に東京と大阪のビルボードライブにて来日公演が決定したフィン・シルバーの最新インタビューが公開!!
2011.12.16
MEDIA INFO

ジャザノヴァ監修のもと制作されたデビューアルバムが好評なオランダのジャズ・ミュージシャン、フィン・シルバー。来年1月には東京と大阪のビルボードライブにて来日公演が決定!(詳細はこちら)最新インタビューがビルボードライブのwebで公開中!!
【ビルボードライブスタイル】
http://www.billboard-live.com/membersarea/style/vol111.html
先日のレコ発も大好評だった青山陽一の自主企画ライヴシリーズ“怪しい隣人”!今回のゲストは孤高の歌うたい長谷川健一!しかも久々のバンドセット!青山陽一もthe BM’sを率いて奉迎!個性派SSW二人の豪華競演をお見逃しなく!
2011.12.16
LIVE & EVENT

10月19日に最高傑作の呼び声も高い最新作『ブルーズ・フォー・トマト』をリリースしたシンガー/ソングライター/ギタリスト、青山陽一。12月10日のアルバム発売記念ライヴでは、アルバムでもバックを務めているthe BM’sを従え、時にファンキーに、時にソウルフルに、時にブルージーに、しかしあくまでもポップに、スリリングな歌と演奏で会場をロックした。そんな青山が、毎回、ゲストを迎えて主催しているライヴ・シリーズが、この“怪しい隣人”。
今回のゲストは、2010年6月にリリースしたアルバム『震える牙、震える水』が大好評の京都在住のシンガー・ソングライター、長谷川健一。その聴く者を別世界へと誘う唯一無二の歌声と表現はたしかな広がりを見せ、今年はASIAN KUNG-FU GENERATION主催のNANO-MUGEN CIRCUIT 2011出演や、FUJI ROCK FESTIVAL ’11、SWEET LOVE SHOWER 2011といったフェスにも出演。現在、もっとも注目されるシンガー・ソングライターの一人である。そんな、奇しくも青山陽一とレーベル・メイトでもある長谷川健一が、久しぶりのバンド・セットで出演する。どちらのファンにとっても喜ばしい発見となること必至の必見ライヴ!
【ライヴ詳細】
青山陽一 自主企画ライヴ・シリーズ
“怪しい隣人vol.15”
DATE:2012.1.21 (sat)
場所:吉祥寺MANDA-LA2
出演:青山陽一 the BM’s
[青山陽一 (vo, g) 伊藤隆博 (key) 中原由貴 (dr) 千ヶ崎学 (b)]
ゲスト:長谷川健一 BAND SET
[長谷川健一 (vo, g) 石橋英子 (p) 山本達久 (dr)]
開場18:00 / 開演19:00
前売¥3,000 / 当日¥3,300 (+order)
チケット:マンダラ2店頭販売、メール予約(reserve@yoichiaoyama.com)
※ご入場は、1. 店頭チケット購入、2. メール予約、3. 当日券の順となります。
問合せ:0422-42-1579(マンダラ2)
Total Information:青山陽一オフィシャルウェブサイト http://yoichiaoyama.com